安田純平さん解放劇の裏で…「身代金3億円」漏洩のお粗末

公開日:  更新日:

 シリアで拘束されていたフリージャーナリスト・安田純平氏(44)の解放が24日、確認された。2015年6月から、取材で訪れた内戦下のシリアで行方不明となり、武装勢力に拘束されていた。

 23日深夜、解放情報を発表した菅官房長官は「官邸を司令塔とする国際テロ情報収集ユニットを中心にカタールやトルコに働き掛けた結果だ」と自慢げだったが、実は安田氏が解放されたのは会見の4日も前。情報入手が遅すぎる上、菅の“寝耳に水”のような表情は、到底「司令塔」には見えなかった。

「国際テロ情報収集ユニット」は、外務省や警察庁などの職員が、中東やアフリカなどの現地に赴任し、情報収集を行う組織だ。15年12月に20人規模でスタートしたが、現在の人員は80人。今年度は4.3億円の予算がついたが、外務省は来年度に6.9億円への増額を要求している。立派な組織とはいえ、菅が胸を張るように、安田氏解放に向け活躍したかは疑問だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
AD(REPLLY編集部)
AD(bijyo-stop)
(2018年4月18日)
AD(MORE STYLE編集部)
(2018年7月31日)
AD(アパート経営のシノケン)
AD(REPLLY編集部)
AD(anpu)
AD(北国の恵み)
AD(日本ヒューレット・パッカード株式会社 on LIBERTY GRAPH)
(2014年12月9日)
AD(株式会社it`s)
AD(NewSphere)
AD(TIME&SPACE)
AD(re:sumica)
AD(re:sumica)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2018年6月6日)
AD(Forbes JAPAN×Sansan)
AD(明治)
(2016年11月8日)
(2018年3月28日)
(2017年5月20日)
AD(News Monster)
AD(ヒアリングマラソン)
(2016年8月26日)
(2018年9月11日)
(2018年5月9日)
(2016年10月25日)
AD(OnlineGamer)
AD(日本ヒューレット・パッカード株式会社 on LIBERTY GRAPH)
(2018年3月24日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悪いのは告発女性? バナナ日村「淫行」同情論への違和感

  2. 2

    「黄昏流星群」も フジドラマ放送前に打ち上げ続々のワケ

  3. 3

    突然の引退劇…貴乃花親方“お涙頂戴会見”のウソ八百<上>

  4. 4

    安倍首相が怯える 近畿財務局“森友キーマン”証人尋問Xデー

  5. 5

    ファン心配…築地「吉野家1号店」営業終了で店長はどこへ

  6. 6

    突然の引退劇…貴乃花親方“お涙頂戴会見”のウソ八百<下>

  7. 7

    大坂なおみが目指すWTAファイナル “超VIP待遇”の仰天全貌

  8. 8

    「言論の自由がない」D.スペクターさん東京五輪狂騒に苦言

  9. 9

    CS進出の可能性も…DeNAラミレス監督“オリックス就活”情報

  10. 10

    貿易戦争 中国の切り札「米国債売却」で日本にシワ寄せ

もっと見る