PS4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』は2019年1月17日発売へ。成宮寛貴さんが務めた主人公のモデルと声優は、増田俊樹さんにバトンタッチ

セガゲームスは本日10月25日、PlayStation 4向け『龍が如く4 伝説を継ぐもの』を2019年1月17日に発売すると発表した。価格は税別3990円。パッケージ版・ダウンロード版共通の特典として「『龍が如く4 伝説を継ぐもの』オリジナルサウンドトラック」のプロダクトコードが用意される。今作は、2010年3月にPlayStation 3向けに発売された『龍が如く4 伝説を継ぐもの』をリマスターするタイトルだ。PS4版は、解像度が720pから1080pへ、フレームレートが30fpsから60fpsへと向上。より精細でなめらかなゲーム体験を楽しめるという。

スポンサーリンク

『龍が如く4 伝説を継ぐもの』は、これまでのナンバリングタイトルの主人公であった桐生一馬のほかに、秋山駿、冴島大河、谷村正義の3人を加えており、複数主人公制を採用。主人公によって、それぞれゲームプレイが異なるのが特徴。職業に基づいた特有の行動や、戦闘スタイルが用意されている。4人の主人公には別々の魅力があり、新鮮な気持ちで物語を追うことができるだろう。

なお、主人公のひとりである谷村正義は、俳優である成宮寛貴さんのモデルおよびボイスにより生み出されたキャラクターであるが、同氏は2016年12月に芸能界を引退済み。今回のリマスターにあたっては、谷村正義のセリフの一部修正が必要であったこともあり、モデルおよびボイスキャスティングを増田俊樹さんへと変更しているとのこと。オリジナルとは少し違う、おでこを見せあごひげを生やした、新たな谷村正義の容姿が確認できる。

リマスター版は、ゲーム内容は基本的に同一とされているので、谷村正義のつかみどころのない性格は健在であると思われる。とはいえ、外見や声が少し変わっているので、シリーズファンは新鮮な気持ちで遊ぶことができるかもしれない。

PS4向けの『龍が如く』リマスターシリーズとしては、8月に『龍が如く3』を発売済み。2019年内には『龍が如く5 夢、叶えし者』がリリース予定。PlayStation 4向け『龍が如く4 伝説を継ぐもの』を2019年1月17日に発売予定だ。

  • 実は危険な『リボ払い』

    PR 株式会社キュービック

  • BANされた問題プレイヤー、GMに反省文で女性レンジャーとサイクロプスの「セクシー文学」を提出。『黒い砂漠』でのおかしな一幕

    Shuji Ishimoto

  • 実は危険な『リボ払い』

    PR 株式会社キュービック

  • アダルトVRゲーム『VRカノジョ』がSteam Greenlightに進出。その狙いは?意気込みは?イリュージョンに聞いてみた

    Minoru Umise

  • アダルトアドベンチャー『キャサリン・フルボディ』は「誰にでも最後まで楽しめる」作品に。新システムを含めた続報公開

    Takayuki Sawahata

  • ガマンしない禁煙の裏技がすごい!

    PR DR.VAPE

  • カプコンのバイオPR画像が中国の人肉輸出を疑う騒動に発展、噂の流布に政府機関が捜査へ乗り出す展開に

    Ritsuko Kawai

  • 『DOAX3』VR体験会が海外から批判される理由、セクハラシミュレーターに見る性風俗の価値観と非実在性

    Ritsuko Kawai

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog