横浜F・マリノスが試合前日シート張り&当日の待機列解消に向けた整理券システムをテスト LINEを利用して入場順を管理
従来は入場順を確保するため前日に「シート張り」行為を行ない、当日は待機列を作って開門を待つというルールでしたが、この「シート張り」および待機列を解消することを目的に、オンラインでの整理券受付のみとすることを検討しているそうです。
[横浜FM公式]ホームゲーム前日のシート張り行為、試合当日の待機列解消に向けた整理券システム テスト実施のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/detail?id=5361
いつも横浜F・マリノスにご声援いただきまして誠にありがとうございます。
横浜F・マリノスのホームゲームでの開門前のシート張りに関しては、Jリーグスタート時から数年を経て、当時、ゴール裏で応援されていた方を中心としたサポーター評議会がルールを取り決め、そのルールに基づきサポーターが運営するということを前提に、クラブのオフィシャルホームページへも掲載しております。自主的に現在も運営しているということはサポーターの皆さまが誇ることができる文化だと捉えており、サポーターの皆さまが話し合いで決められたルールが順守され、トラブルの無い平和裏な呼びかけの中で、より良き方向に今後も続いていくことが最善と考えておりますが、今シーズンがスタートしてからも様々なご意見を頂戴いたしました。
クラブといたしましても、シート張りにより発生するゴミや迷惑駐車の問題、お客様のニーズの多様化によるシート管理の難しさ等のご意見をいただいており、また、余暇時間が大切となる時代の中で、どんな時でも試合前日早朝からクラブの為に時間を消費させていることについても解決に向けて努力しなければいけない課題と捉えておりました。
この度、課題解決に向けて、コミュニケーションアプリ「LINE」の仕組みを利用した整理券取得システムのテスト実施をお知らせいたします。シート張りに慣れ親しんだ方におかれましては不便を感じる面もあるかと存じますが、ご理解の上ご協力いただけますようお願い申し上げます。
今回のテスト実施については、年間チケットをお持ちの方だけではなく、お持ちでない方に対しても実施できること、及び、参加のしやすさを優先に検討し、株式会社ブレイブテクノロジー様のサービスを導入いたします。(以下略、全文はリンク先で)
横浜F・マリノスのホームゲームでの開門前のシート張りに関しては、Jリーグスタート時から数年を経て、当時、ゴール裏で応援されていた方を中心としたサポーター評議会がルールを取り決め、そのルールに基づきサポーターが運営するということを前提に、クラブのオフィシャルホームページへも掲載しております。自主的に現在も運営しているということはサポーターの皆さまが誇ることができる文化だと捉えており、サポーターの皆さまが話し合いで決められたルールが順守され、トラブルの無い平和裏な呼びかけの中で、より良き方向に今後も続いていくことが最善と考えておりますが、今シーズンがスタートしてからも様々なご意見を頂戴いたしました。
クラブといたしましても、シート張りにより発生するゴミや迷惑駐車の問題、お客様のニーズの多様化によるシート管理の難しさ等のご意見をいただいており、また、余暇時間が大切となる時代の中で、どんな時でも試合前日早朝からクラブの為に時間を消費させていることについても解決に向けて努力しなければいけない課題と捉えておりました。
この度、課題解決に向けて、コミュニケーションアプリ「LINE」の仕組みを利用した整理券取得システムのテスト実施をお知らせいたします。シート張りに慣れ親しんだ方におかれましては不便を感じる面もあるかと存じますが、ご理解の上ご協力いただけますようお願い申し上げます。
今回のテスト実施については、年間チケットをお持ちの方だけではなく、お持ちでない方に対しても実施できること、及び、参加のしやすさを優先に検討し、株式会社ブレイブテクノロジー様のサービスを導入いたします。(以下略、全文はリンク先で)
LINE以外に特別なアプリを必要とすることはなく、横浜F・マリノスの順番待ち専用アカウントを友達登録することでオンライン受付が可能となります。
LINEを利用していない、スマホを利用していないという人には、日産スタジアムのトリコロールワン スタジアムショップにて前日受付を行なうとのこと。
この整理券システムはすでにコメダ珈琲など飲食店で導入されているものです。
前日のシート張りや待機列の並びはかなりの時間と労力が必要。
この実証実験が成功してオンライン化が実現できればスムーズな試合観戦が可能になり、ゆくゆくは他のクラブにも広がっていくかもしれませんね。
※情報提供ありがとうございました。
ツイッターの反応
1
シート貼りせずとも普通に並んで好きな席が取れるうちはいいんだか悪いんだか…。
うちも頼む!無駄な時間を省けるのは良いこと
ワイらみたいにシーチケ抽選して並ぶスタイルのチームって他にあるの?
たまにテープの剥がし忘れがあってスタッフの方に無駄な労力をかけてしまうことがあるから
待機列解消の実験はガンガンやってほしい
そもそも全試合、日産スタジアム開催ならシート貼りしないんだけどな。
ウチもシーチケ持ちは試合の1週間前に公式サイトで応募して、抽選結果が試合の2日前とかに公式に掲示されてそれで並ぶ感じよ。
うちはまだ普通にシート貼りしないといけないんだよなぁ
自分はシーチケ買ってからあんまりしなくなったけど
ウチも6日前〜前々日にHPで登録→当日抽選システムです。シート貼りのストレスはないですが、最近、席取りが問題になってますね
元鞠ですが、シート貼りは長年の課題だったので、ようやくチームがここに乗り出したかと…。ITで解決できるのは良いこと!
三ツ沢ならともかく、日産はあれだけガラガラなのに、シート貼りの必要あるの?
困ってることはどこも一緒なんだ。
でも面白いやりかた、上手く行くといいな
あとは、何処のチームでも問題視されてる「自由席シーチケ保持者による席の占有(一人で10人以上分の座席を養生テープやタオマフ等で確保)する行為」も無くなれば最高。
あの謎の縄張り争いには関わりたくないんだよねー。
だったら指定席にすれば?って偉そうに言われるのはもっと不愉快。
うちも先頭の方は明らかにシーチケ持ち1人で10人くらい呼び込むバカが結構いるなあ。
事前の抽選もしないし。
いいなこれ
うちもシート貼り&席取りのマナーが年々悪化してるし何かしら対策してほしい
いっそのことゴール裏も指定席を考えなくてはいけないのかな
自由席のあれこれが苦手で基本指定席派だけど見てるとテープゴミとかあって後片付け大変そうだからいいと思う
LINEで個人情報が漏洩したときは何か補償をしてくれんのか?
うちもそうだけど、各チーム何でゴール裏指定席に出来ないんだろ。それすれば解決なのに。
シート貼り色々問題起こってるしこの取り組みはいいんじゃね?
※4
山雅もネット抽選です。
歯どめのかからない高齢化社会
昨シーズン観戦に訪れた来場者の平均年齢が若返ったとはいえ、30代後半の客層がメインである以上
シルバー世代の両親やまだ幼い子どもを連れて観戦してる人も多いだろう
早朝待機、悪天候でも並ばせるサービスはいづれ限界
うちは前の試合の待ち列がなくなったらシートも貼る。いつまでこれできるかな。
これはいい試み
「余暇時間が大切となる時代の中で、どんな時でも試合前日早朝からクラブの為に時間を消費させている」って文字にするとインパクトあるなw
※15,18
棲み分けの問題
いまだと大体コアサポが陣取る場所を中心に熱狂度の高さによりガンガンやりたい人はより近くに、飛び跳ねるほどでは…って人はその周囲に、となる
それが一律指定にするとどうなるか?
「応援する場所だからフラッグで見づらい事があっても仕方ない」と思えない人がコア周辺に混じったらどんな事が起こるか想像してみよう
まあ自分はおっさんになったのでバック指定でのんびりだけどね
LINEやってなかったのに親との連絡用で仕方なく入れたが、入れといて良かった
と思ったけど、よく考えたら俺がいつも座ってる席シート貼りなしで並んでも空いてる席だった(´・ω・`)
サポーターミーティングとか行けないから以前に超板で書き込んだんだけど、席取り対策には専用シートカバー配布で対応できないかね?
入場時に居る人の分だけ配って、それを自分の席にかけておく。カバーがかかっていない席は空席。
カバーを作る予算は要るけど、はっきり見て分かるから、運営も席詰めさせやすいと思う。
LINE利用禁止の企業とか普通にあるしどうなんだろう
シート貼りをしなきゃいけないくらいの動員がある。
素直に羨ましい。
私、いまだにガラケー使用者なんですが………
スマホにする予定は一切なし。ついでに会社はLINE禁止…
私、詰んじゃった???
※24
それはゴール裏のなかでも区分けをして、その中なら選ぶシステムにすれば解決するのではなかろうか
うちもそろそろ現在のやり方は変えた方が良いのかな
Webで抽選を申し込み、朝6:30に等々力へ集まり待機列を形成する
遠方サポはホームゲームの度に4時起きの始発出だって言ってた
どうせ開門の前に並ぶんだから、その時にできないかな?とは思う
ホーム自由席の長椅子で二人分確保する時だけ太もも大開脚するおばちゃん
ビール片手にガンを飛ばして牽制する名前を言ってはいけないおっちゃん
開門ダッシュに命を賭ける御年=背番号51『Hチロー』さん
ママー、みんなの席ここだよー、のガムテープバリバリBOY
彼らとの争奪戦が回避される日は果たして来るのだろうか?
※26
それいいな
何箇所も席確保したり
ガムテープで1列丸々確保する連中は何とかしてほしいもん、ホント
※24
棲み分けって言うけど、占領されてるから他の場所で見てるって人は一定数いると思うし、たまにはゴール裏で見たいまったり観戦派の人もいると思うよ。
それをゴール裏はフラッグとかで見にくくても仕方ない場所って押し付けるのはあまりにも傲慢だと思う。
※26
持って帰るやつ絶対出てくる
そして次からはいない人の分に再利用
持ち帰り対策で試合ごとに日付とか入れたら、それこそコストかかり過ぎじゃないかな
うちも今すぐに導入して欲しい
プライベートでのLINE利用も会社で禁じられてるとかあるんだ?
思想的なもの以外に何が理由なんだろ。メアド持つの禁止みたいな前近代的な印象
※29
Fマリノスは、そういう人は前日クラブショップで受付するって上に書いてあるけど?
ゴール裏のコアサポは百害あって一利なしな存在だから
クラブがこういう取り組みしてくれるのはいい事だ。
シート貼りもそうだけど、映画館のように入場時に座席番号予約して荷物置いて人数分以上の場所とらせないようにする仕組みが欲しい
みんなのコメントは正しいと思うけど、公平性を突き詰めていくと爆心地でも
・跳んで跳ねて声出して応援する人
・座ってまったり見る人
・望遠レンズ振り回す写真撮影目的の人
とかがごっちゃになってかえって問題になると思う。コールリーダーが端っこになっちゃったり
このシステム大挙で押し寄せるアウェイサポにも適応できないかしら?
郊外にあるクラブのスタジアムは周辺の路駐や指定以外駐車がなくなればいいけど。
※26
日付入りのA4サイズ程度の紙か、ビニール袋や紙袋を入場に1人1枚配布して、席確保の目印に。
広告(スポンサー)印刷して、費用の負担は、スポンサー様にお願いできたら良いですね。
※26
頭いいな
後は、持ち帰りを解消すればいけんじゃね?