中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > スポーツ
1996年3月、名古屋国際女子マラソンで優勝し、スタンドに手を振る真木和さん…
陸上女子1万メートルの元日本記録保持者で、1996年アトランタ五輪女子マラソン代表の真木和(まき・いずみ=現姓山岡=やまおか)さんが18日に乳がんのため大阪府箕面市の自宅で死去していたことが24日、分かった。49歳。愛媛県出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。 …(10月24日 13:06) [→記事全文へ]
男子フリー65キロ級で優勝し、日の丸を掲げる乙黒拓斗=ブダペストで(榎戸直紀撮影)
【ブダペスト木村尚公】レスリングの世界選手権第3日は22日、当地で男子フリースタイルと女子の8階級が行われ、初出場の65キロ級・乙黒拓斗(19)=山梨学院大=が決勝でバジュラン(インド)を16-9で破って金メダル。(10月24日 紙面から) [→記事全文へ]
PR情報
夏の甲子園100回記念として、高校野球史に残る伝統校、強豪校、名門校、話題校など取り上げ、紹介します。
中日スポーツ、東京中日スポーツ、西日本スポーツ、デイリースポーツのスポーツ4紙による合同企画第3弾。各紙の選考委員会が独断で「野球殿堂」入りを決める本コラムでは、一味違う野球の楽しみ方をご紹介しています。
球場に歴史あり-。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
10月21日16時31分現在
パCSファイナルステージ
トリンドル玲奈 「ViVi」を卒業、涙のあいさつ
野性爆弾 上半期ブレーク芸人1位のくっきー「あまり実感ない」
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
10月8日(月・祝)駒沢オリンピック公園で開催
10月27日(土)味の素スタジアムで開催
10月27日(土)日本新聞博物館で開催
ルオー芸術の集大成!9月29日(土)からパナソニック 汐留ミュージアムで開幕
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第6回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします