徳井義実のプロフィール
本名 徳井 義実(とくい よしみ)
生年月日 1975年4月16日(43歳)
出身地 京都府京都市左京区
血液型 A型
身長 178cm
コンビ名 チュートリアル
事務所 よしもとクリエイティブ・エージェンシー
配偶者 未婚
公式サイト https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=122
Twitter https://twitter.com/tokuiyoshimi?lang=ja
Instagram https://www.instagram.com/tokui_yoshimi/?hl=ja
徳井義実の出身高校は??
出身高校 北稜高等学校
偏差値 47
徳井義実さんの出身校は府立の共学校の北稜高等学校で、京都市立修学院中学校から同校に進学しています。
相方である福田充徳さんとは幼稚園児の頃からの幼馴染で、小学校から予備校まで常に一緒に過ごしていました。
当時はいつも一緒に居すぎて、周囲から同性愛を疑われるほどだったんだとか。
笑うツボや価値観が似ており、いつまでも話していられるほどの仲だそうです。
徳井さんは中学生の頃からバレーボールをやっており、高校時代もバレーボール部に所属して府大会のベスト8まで進出しています。
テレビではエロいキャラクターとして認知されている徳井さんですが、高校時代からあだ名は『エロ番長』だったそうです。
このあだ名になったのは、高校の遠足にアダルト雑誌を3冊ほど持っていった事が原因とされています。
また、このエピソードに尾ひれが付き『常に徳井のカバンにはいつもエロ7つ道具が入っている』というデマも広まったそうです。
徳井さんがお笑いに興味を持ったのは高校在学中、お笑い好きの辻野さんという同級生とともに『赤とんぼ』という漫才コンビを結成したことです。
そこで同級生等多数参加のサークル『上方芸能研究会』を立ち上げ、大人数で吉本新喜劇ばりの集団コント公演などの活動も始めていたそうですね。
現在でもイケメンお笑い芸人として殿堂入りを果たしていますが、高校生の当時もファンクラブがあるほどの人気ぶりだったそうです。
徳井義実の出身大学は??
出身大学 花園大学 文学部
偏差値 35
徳井義実さんは高校卒業後は、1年間の浪人生活を経て花園大学に進学しています。
しかし第一志望ではなかったことから、大学1年生の時に仮面浪人もしていました。
浪人時代にはNSCにも入所していましたが、当時の相方がお笑いを断念したことでいったんは活動を停止します。
その後、大学4年生の頃に進路に迷った際に、福田充徳さんの方から徳井義実さんを誘い『チュートリアル』が誕生しました。
大学4回生の春に社会人になるのか芸人を目指すのかを再び話し合い、就職難も相まって1998年3月に正式にコンビを結成。そのとき大学在学中だった彼らだが、芸人になりながらも福田は大学を卒業、一方徳井は4回生の時点で2単位しか取っていなかったこともあり芸人になることを決めた後、中退した。
徳井が福田に誘われ、福田とお笑いをやろうと決めた理由は「何度かコンビを組んでいて笑いの価値観が同じであることが大切だとわかったとき、今まで振り返ってみて一番笑いの価値観が合っていた」 からと言う。お笑いは観るものだと思っていた福田が徳井を誘った理由は、徳井がNSCの中で「ようウケてる」という噂を聞いてもったいないと思ったことと、一番仲が良く笑いのツボも一緒だった親友の徳井が、他の友人とお笑いをやることに違和感を持ったため。
ちなみにチュートリアルの漫才やコントのネタ作り、単独ライブの演出やVTR制作はすべて徳井義実さんが担当しています。
その後は2006年12月に『M-1グランプリで優勝』を果たし、これをきっかけに東京での仕事が増えたため拠点を東京に移して活動しました。
2008年には、豪華お笑い芸人で送るトークバラエティ番組『しゃべくり007』がスタートします。
『ネプチューン』や『くりぃむしちゅー』ら大物芸人と共にチュートリアルも出演し、現在でも高い人気を誇っています。
現在ではピンとしてもバラエティー番組の司会や情報番組への出演のほか、俳優としても活動をしていますので、徳井義実さんのこれからの益々のご活躍を期待しています!