富澤たけし(サンドウィッチマン)の出身高校の学歴や経歴まとめ!

富澤たけし



富澤たけしのプロフィール

本名 富澤 岳史(とみざわ たけし)

生年月日 1974年4月30日(44歳)

出身地 宮城県泉市

血液型 AB型

身長 170cm

コンビ名 サンドウィッチマン

相方 伊達 みきお

事務所 グレープカンパニー

配偶者 既婚

公式サイト http://grapecom.jp/talents/sandwichman

公式ブログ https://ameblo.jp/takeshi-tomizawa/

富澤たけしの出身高校は??

出身高校 仙台商業高等学校

偏差値 50

富澤たけしさんの出身校は、公立の共学校の仙台商業高校です。

同校は部活動が盛んで、硬式野球部やバドミントン部が全国大会に出場した経験もあります。

富澤さんは仙台市立南光台中学校から同校に進学し、ラグビー部に在籍しています。

相方の伊達みきおさんとは、同じラグビー部に所属していたことで出会いました。

学ラン着て、ビー・バップ・ハイスクールみたいなかっこうをしたくて、でもそれだと親がダメだって言うんで、何か代わりの理由を探さないとってことで、「オレはラグビーをやりたいからその学校を受けるんだ!」って親を納得させて、学ランを着れる学校に入ったのがきっかけなんです。でも入ったら僕らの代からブレザーになったんです。入学した瞬間に夢も希望も無かったです。

高校時代は割と不良だったようで、登校する際にはカローラで通学していたそうです。

『元々、自転車で行ってたんですけど、自転車盗まれる学校だったんで』と初めは自転車通学をしていたのだが、学校の治安があまりよくなかったことから2台も自転車を盗まれてしまったのだそう。

そのためバイク通学に切り替えたそうだが、学校ではバイク通学が禁止されており、教師にも発見されてしまうことに。

『普通だったら停学になるんですけど、部活とかやってたんで多めに見てもらってて』と軽く注意を受けるだけで済んだという。

だが、富澤さんはここからさらに車通学に変更。

当時、ピザ屋でアルバイトをして稼いだお金で購入したという中古のカローラを、教員専用の駐車場にとめていたため教師からもバレることは無かったそうです。

富澤たけしの出身大学は??

出身大学 進学せず

冨澤たけしさんは高校を卒業すると、就職せずにアルバイト生活を続けます。

当初からお笑い芸人となることを志して、就職はしませんでした。

高3になったら先生が何かアドバイスしてくれるだろうと思っていたら、そんなのまったくなくて、そのまま卒業になっちゃたんですよ。だからバイトでやっていたピザ屋でそのままフリーターで働いてました。

ピザ屋で働くうち次第に将来への不安を抱くようになるも、サラリーマンにはなりたくなかったという。

あるとき地元仙台のお笑いの劇場が芸人を募集している旨を知り、応募して合格するとそこで活動するようになりした。

当時は『ゆやゆよん』というコンビを組んで活動していましたが解散してしまい、現在の相方の伊達さんを3年間も口説き続けます。

ようやくサンドウィッチマンを結成して上京しましたが不遇の時期は長く続き、なかなか売れませんでした。

とにかく僕らはテレビに出るまで7年かかって、売れるきざしはまったく無く、ずっとアルバイトをしながら、よくやったなと思います。でも30才になって今年ダメだったらあきらめて帰ろう。だから一年間一生懸命やってみようかって、そしたらエンタの神様に出させてもらえて辞めずにすんだんです。

2007年12月23日に放送された『M-1 グランプリ2007』において、サンドウィッチマンは敗者復活から勝ちあがり、グランプリを獲得しました。

これを機に、現在では周知の通りあちこちの番組で見かけるとともに、好きな芸人ランキングでも1位を獲得するなど爆発的な人気を誇っています。

下積み時代が長かったことから、これからも末長く活躍して欲しいと願っています。

富澤たけしさんのこれからの益々のご活躍を期待しています!