2つのハロウィンイベントが開催されました
2014年11月5日 更新
商店街の賑わいづくりを求めて・・
11月2日(日)午後、今町商店街を中心に「今町もりあげ隊」主催のハロウィンのイベントが開催されました。 この日は朝から雨の予報だったため、仮装コンテストは会場を今町中学校体育館に移しておこなわれました。
思い思いの仮装で参加した子どもたちは、コンテストそのものより、この日ばかりのコスプレを楽しんでいる様子ででした。
コンテストが終わるといくつかのグループに分かれて商店街に繰り出し、協力店を訪れ「トリック オア トリート」と合言葉を言い、お店の方からお菓子をもらって歩きました。
11月3日(祝)本町商店街を中心に、「ハロウィンみつけ」のイベントが開催されました。
「ハロウィンみつけ実行委員会」が主催して行われ、今年で3回目を迎えました。
当初メイン会場は中央商店街の路上で車両通行止めにして行われる予定でしたが、前日同様雨予報のため、中央公民館大ホールで「仮装コンテストを行い、その後中央商店街へ移動して仮装パレードが行われました。
仮装パレードのスタート地点に参加者が集まると、突然大きな音でミュージックスタート!ダンスチームのメンバーなど路上に繰り出し踊り始めるフラッシュモブが行われました。
その後、仮装パレードがスタート。一斉にアーケード沿いのお店(協力店)を巡り、お菓子をもらいながらパレードしました。
主催者の把握では、パレードには約400人の参加となり、お菓子をふるまうお店の方も大変なようでしたが、「子ども達がはしゃいで楽しんでいる光景はいいものですねぇ」と賑わいを楽しんでいる様子でした。