おうちクエスト

仕事ばかりで家事スキルLv1のままアラフォーに。これからレベルあげるぞ!

激安!節約の味方「業務スーパー」が熱い!

毎日の食料品のお買い物。お店によって安さはまちまち。家計を考えるとできるだけ安く仕込みたいものですね。

私も料理をするようになって、近所の色々なスーパーを巡り、お店ごとの特徴(品揃え・価格)を把握しています。

そこで出会ったのが「業務スーパー」です。

全国展開の激安店「業務スーパー」

www.gyomusuper.jp

「業務スーパー」は株式会社神戸物産が全国展開するフランチャイズ制のスーパーマーケット。妻から話は聞いていましたが、とにかく安い!

特に冷凍食品・乾物などは充実しており、お菓子系も格安です。

安さの秘密はオリジナル商品の開発、海外からまとめ買い直輸入、問屋を介さず直接仕入れるなど、様々な工夫を行っているとのこと。

 

商品の一部を紹介します。

おかめ納豆が65円。納豆好き一家なのでこの値段は嬉しい!

木綿豆腐は29円。お豆は栄養豊富なので積極的に使っていきたいですね。

 

もっと驚いたのが麺類。

1食うどん、1食そば、1食焼きそばが、それぞれなんと19円。19円!?マジで?

もし私が一人暮らしだったら毎日これで良いな(笑) 食べてみないと何とも言えないけど、多少ボソボソっとしててもこの値段ならリピ買いするかも。

焼きそば1kgで138円も強烈!食べ盛りのお子さんがいる4人、5人家族にはありがたい。

牛乳・投入も200円以下で買えるのは助かるなあ。子供にはたくさん牛乳を飲ませてあげたいし。

 

 

デメリットは、量が多く安いので逆に不安になる

デミグラスソース1kg(10人前)297円とか凄くお得なんですけど、量が多いので買ってみたけど好みの味ではなかったなあ、失敗したなあ、となるのは怖いですね。

味さえクリアできれば、これほど節約に役立つスーパーはなかなか無いと思いますよ。

 

株式会社神戸物産の株式優待で更にお得!

業務スーパーを運営する株式会社神戸物産ですが、株式優待がお得みたい。

100株以上500株未満で業務スーパー商品券3,000円分とのこと。

株主優待|神戸物産 食品業として日本最大の製販一体企業

10月末で権利確定。定期チェックするようにします。

 

以上、激安!節約の味方「業務スーパー」が熱い!...という話題でした。

ではまた (*´ω`)ノ