2008年7月アーカイブ

携帯RPG制作会社のダイダロスがモンスターデザイナーを募集します。

ビ・ゲーム統合完成500.jpg

数々のRPGの制作実績を持ち、さらに新規開発を行うということでゲームのモンスターデザインを担当できる人を募集しています。フリーの方のご応募から正社員雇用をお考えの方まで幅広く募集をしています。あなたのデザインしたキャラクターが携帯で数多くのユーザーと相見える日も近い?

興味のある方は2DCGデザイナーのカテゴリで検索するか、ダイダロスというワードで検索してみてください。

ラクジョブ運営担当 大下

スクウェア・エニックスなどの大手ゲーム会社と取引実績を持つシリアルゲームズがサーバアプリケーションプログラマーを募集します。

 

ビ・ゲーム統合完成500.jpgゲームを作るということもありますが、ネットワークゲームの場合、会員や課金、データベースとのやりとりなど様々なデータのやり取りを行います。ゲーム以外のどちらからといえばIT系の部分も担当できるのでゲーム以外のスキルも身につきます。今後ネットワークゲームが主流になるといわれる中でこれは武器になるスキルだと言えるでしょう。

興味のある方はゲームプログラマーのカテゴリで検索するか、シリアルゲームズというワードで検索してみてください。

ラクジョブ運営担当 大下

『ニュース』 ラクジョブ アニメCM第二弾が完成しました

ラクジョブ アニメCM第二弾が完成しました。

http://raku-job.jp/movie/

にアップされています。それに伴いページもリニューアルされました。ラクジョブでは今後も、このような見ているだけで面白いコンテンツを増やしていく予定です。 raku-job_jp_movie.jpg

アニメ制作会社のアームスが制作進行スタッフを募集します。

ビ・アニメ統合完成.jpg

「一騎当千」、「げんしけん」、「ひまわりっ!!」、「A KITE」など様々な作品を手がけてきました。制作進行という作品が制作される過程がわかるポジションから入れば、将来的にはプロデューサーとなることも夢ではありません。

興味のある方は制作進行のカテゴリで検索するか、アームスというワードで検索してみてください。

ラクジョブ運営担当 大下

中野ブロードウェイでアニメのセル画販売などを展開するアニメワールドスターがショップの販売スタッフを募集します。

ビ・アニメ統合完成.jpg

社員登用制度もあり、さまざまなアニメ作品の二次展開などにも携わることができます。興味のある方はアニメショップのカテゴリを見ていただくか、アニメワールドスターで検索してください。

ラクジョブ運営担当 大下

携帯サイトを手掛けるLAFSが携帯での背景画像を作成するイラストレーターを募集しています!

ビ・マンガ統合完成450.jpg

定期的にかなりまとまった量の画像製作が必要であるため、長期的なお仕事を望む方や、短期でも合間を見てやれる方がいらっしゃいましたら、この機会にいかがでしょうか?

イラストレーターのカテゴリかLAFSと検索すれば募集情報が表示されますので、そちらからご応募ください。

『新着求人情報』 美峰 背景スタッフ募集

あの、アニメの背景会社として評価の高い美峰が、背景スタッフを募集します。

 

ビ・アニメ統合完成.jpg過去に「エヴァンゲリオン劇場版」、「狼と香辛料」、「グレンラガン」、「ツバサ」、「地球へ」、「ネギま」、「ペルソナ」、「北斗の拳劇場版」、「マクロスF」、「ワンピース劇場版」といった有名タイトルを手掛けていますが、それも背景のクオリティに定評があるからです。

これを機に背景スタッフから美術監督を目指してみませんか?興味をもたれた方は背景スタッフのカテゴリをクリックするか、美峰で検索してみてください。

ラクジョブ運営担当 大下

トライエース ゲームエンジン基礎研究スタッフ募集です。

img_image01_01[1].jpg

トライエース 新作RPG開発スタッフ募集でゲームプログラマーを募集しているトライエースが新しい求人を開始しました。ゲーム開発の最先端を経験できるお仕事です。期待のRPGを次世代機で今年発表するトライエースで活躍したい方、腕に覚えのある方はぜひご応募ください。

『ラクジョブ運営会社 新卒会社説明会7月満席のお知らせ』

『ラクジョブ運営会社 2009年3月卒業生向け新卒採用開始』 で告知させて頂いたラクジョブの新卒説明会ですが、7月の部はおかげさまで400名近い申し込みがあり、満席となりました。次回は8月以降に随時開催していく予定です。皆様、ラクジョブに興味を持っていただきありがとうございます。

このアーカイブについて

このページには、2008年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年6月です。

次のアーカイブは2008年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。