2008年2月アーカイブ

『アニメゲーム業界就活教本』の今後のアップデートについてお知らせします。

アニメゲーム業界就活教本のアップデートが完了しました。
今回はアニメ制作会社で働く女性(業界経験4年目)を取材した文章を追加しております。
現場の制作進行を経験して、その後プロデューサーとして活躍されています。
取材・質問内容などを一部公開いたします。

ヤフーニュースにラクジョブが載りました。3月9日のイベントの件です。ここまで注目されていると嬉しいですね。昨晩はイベント当日の夢を見ました。雨が降っているけど結構たくさん人が来てくれて喜ぶ、というリアルな内容でした。ただ、なぜか夢の中の私はモンスターハンターオンラインのガンランスを装備しているという意味不明な夢でした(休日少しプレイしたからか??)。秋葉原UDXは駅とほとんど直結しているので雨の影響はなさそうだけど、やっぱり晴れてほしいですね。今週もがんばろうっと。清水。

毎日新聞が運営しているネットサイト。毎日.jpにラクジョブが掲載されました。毎日.jpのアニメ・ゲーム・マンガ部門であるまんたんウェブさんが今回のイベントについて取り上げてくれました。ありがたいことです。イベント成功のために頑張ります。清水。

時東ぁみさんが3月9日のイベントにゲストとして来てもらう事になりました。虎の穴の吉田社長との対談やイベントに来ていただいた来場者の皆さんへの応援メッセージなどをしていただきます。

時東ぁみさん公式ブログサイト

3月9日イベントの概要

イベントまであと2週間。最後の詰めに頑張ります。

3月9日に開催するイベントの参加企業の詳細が決まりました。

参加企業は当初予定していた10~15社を上回り18社となりました。今回のイベントでより良い就職・転職が生まれ、それが魅力的な作品の誕生につながるよう我々もがんばります。

いよいよ16日後にイベント開催

ラクジョブ就転職フェスタで告知し続けていた3月9日開催のラクジョブ就転職フェスタ。おかげさまで参加企業も固まり、当初予定していた10~15社を上回る規模になりそうです。もう少ししたら正式に参加企業と募集職種を発表いたします。

またあまりにイベントの参加希望者が多いため、参加証の発行がかなり手間取っております。申し訳ございません。現在調整しておりますので、今しばらくお待ちください。

『アニプレックス プロデューサー 採用情報掲載』

最近私が面白いと思ったグレンラガンを作ったアニプレックスの求人情報を掲載された。ラクジョブから応募が行った時ないが、さらに面白い作品を作ってくれることを期待します。

デビメイ4

デビメイ4シリーズ最速で200万本突破

私も200万分の1の一人ですが、確かにこのゲーム面白い。カプコンのアクションはモンスターハンター含め良く出来ているなあ。

オタク=ニート??

面白い本を見つけた。

脱ニート!

確かにニートが減った方がいい。

君が主で執事が俺で

君が主で執事が俺でというアニメを休日に観た。

良く出来てるな~と思いつつ、一番おもしろかったのは主人公の声が関智一で、主人公の師匠の声が秋元洋介だった事。Gガンダムのドモンカッシュ(関さん)とマスターアジア(秋元さん)をパロディにしているらしく、最初の頃の掛け合いは殆どGガンのノリだったのが受けた。

関係ない話だけど、妻がいきなり男塾(いちばん古い魁男塾)にはまってちょっと戸惑い気味。

清水。

アニメ・ゲーム・マンガ業界経営者交流会 無事完了の報告

アニメ・ゲーム・マンガ業界経営者交流会が終了した。
今回は150名以上の参加があり、非常に有意義な交流会となった。
次回は3月18日に渋谷で開催予定。
ADKさんで開催がしたかったのだけど、次回は200名近い応募が予想され、それくらいの会議室を抑える事が出来なかった。
初めて開催した時は7名だけだったのに、ずいぶん大きな会になったものです。

参加希望の方はアニメ・ゲーム・マンガ業界経営者交流会をご覧ください。

明日はアニメ・ゲーム・マンガ業界の経営者交流会

明日はアニメ・ゲーム・マンガ業界の経営者交流会がある。

今回は150名近く来る。去年始めた時は7名でスタートしたのに大きくなったものです。さすがにこれだけの規模の交流会を無料で運営するのは大変だけど、業界のため、未来に生まれてくる新しい作品のためと思えば頑張れる。デビルメイクライ4も大乱闘スマッシュブラザーズXもやりたいのに時間がない。アニメ・ゲーム・マンガを楽しむのも仕事にするためにこの仕事をやってるけど、さすがに交流会前日は忙しいなあ。

今日もアニソン聞いてがんばろ。ラクジョブのOPテーマとOPアニメ作りたいな・・・ジャムプロジェクトか初音ミクでつくってみたい。背景は草薙さんで。

峰不二子の元彼

峰不二子と言えばルパン三世に出てくる主要女性キャラ。その彼女の元カレが主要男性キャラの一人、五右衛門だということを今日の某アニメ制作会議に参加している際の雑談で聞いた。雑談の一つとしてさらっと出ていただけなんだけど、相当びっくりした。。。ほんまかいな。。。

ほびーちゃんねるに掲載されました

◎日本で唯一のアニメ・ゲーム・マンガ専門就転職フェスタが開催されるぞ!

ラクジョブと、ラクジョブが開催するイベントがほびーちゃんねるに掲載されました。イベントもいよいよ一ヵ月後に迫ってきました。参加企業も確定して、ゲストも確定して、盛り上がってまいりました。新しい情報がわかったらまた告知しますね。

アニメゲーム業界就活教本 アップデート情報について

アニメゲーム業界就活教本とはラクジョブが企画したアニメゲーム業界に就職し、活躍するための方法や心構えを書いた教本です。通常の本と違い、購入頂いた方には無料でアップデートをし続ける内容となっております。そのアップデートスケジュールの概要が決まりましたのでここにお知らせいたします。

アニメ業界で働く28歳の女性制作進行

今日は以前お知らせしていたアニメゲーム就活教本のアップデートのために

アニメゲーム業界就活教本のバージョンアップを行います 『実際にアニメ制作の現場で働く女性の声』

にも紹介していたアニメ業界で働く女性に取材をしてきました。その結果、現場で働く方の貴重な情報が集まりました。インタビュー時間は2時間近くになり、そのすべてが求職者にとって貴重な情報でした。

バッカーノ! 面白かった

バッカーノという電撃文庫原作のアニメを妻に勧められて見た。私がたまたま見たのは7~8話だけど、かなり面白かった。こういうライトノベル原作!といういかにもなノリのアニメでよく出来ているのは久しぶりに見た。好みが分かれるだろうけど、面白い。

デビルメイクライ4

デビルメイクライシリーズ最新作、デビルメイクライ4を買ってプレイした。実は初めてこのシリーズをやる。PS3版をやったのだけど、カプコンらしいアクションゲームだった。アサシンクリードもまだクリアしてないんだけど、こっちも気になるなあ。スマブラも買ったし、週末は時間がなさそうだ。とにかくまず、明日仕事がんばろう。

このアーカイブについて

このページには、2008年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年1月です。

次のアーカイブは2008年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。