こんにちは、「薄味レシピが得意⤴︎」ひろさんきっちんです( ゚д゚)
この時期の風物詩。焼き芋!
お店で買う、ねっとり甘〜い焼き芋が
美味しいですね。
いざ、おうちで焼こうと思っても
パサパサになったりで、うまくできません、、、
こんな失敗を乗り越え、失敗しない!ねっとり甘くできるレシピを考えたので紹介します!
失敗しない!簡単にねっとり甘〜い焼き芋の焼き方
材料
食材 | 分量 |
---|---|
さつまいも | 1人1本 |
調理時間の目安 10分
オーブンで焼く時間と放置時間 1時間40分
作り方
180℃で温めたオーブンへ入れ、40分焼く
焼き終わったら1時間ほど庫内で放置して、余熱をじんわり伝える
芋ようかん風な仕上げ方
- さらに冷蔵庫で一晩冷やせば、まるで芋ようかんのような味わいになります。
コツ
できれば、焼き終わった後に2時間〜3時間放置すると、も〜っと甘くてねっとりしてきます。
先に皮をむいておくと、後々食べる時に楽です。
おわりに
おぉ、びっくりするぐらい美味しいです!
おうちで、こんなにねっとり甘くできるとは、、、
冷やして食べれば、何にもしていないのに、芋ようかんみたいな濃厚さになっている!?
大発見でした♪
ゆ〜くり、じ〜んわり火を入れてあげると
さつまいもが甘〜くなります!
ホイップクリームとバターをトッピングすると、食べたらスイートポテトができます。
こちらもオススメの食べ方ですよ♪
せひお試しを〜
料理が楽しくなりますように^ ^
ではでは〜
⬆︎ひろさんきっちんをフォローする