ぴあムック「最新!最強!究極のラーメン Final首都圏版」で実施したアンケートで、特に人気の高かったラーメン店7軒を発表。舌の肥えた読者が選んだ“7”最強ランキングです!

「ウレぴあ総研」でこの記事の完全版を見る【動画・画像付き】

第7位 麺処 くるり 市ヶ谷店

濃厚ガラスープと味噌が出会う
トンコツとガラ10時間以上煮込んで抽出された濃厚スープ北海道味噌コンビは強。太めの打ち麺とマッチしたここでしか味わえない濃厚な一杯を堪できる。

【人気の理由】
<たまらなく旨い濃厚なスープ味噌らぁめんに使うスープどろり濃厚トンコツを10時間以上煮出し、コクと旨味を抽出している。

読者味噌味の濃度がちょうどいい!(東京都30男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   180g 麺のタイプ打ちちぢれ麺 大盛無料 使用している麺製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシトンコツ タレ味噌 化学調味料あり ■具 基本チャーシューネギもやしニラ、味玉など トッピング味玉100円 【お店で扱うラーメンの種類】 味噌 つけ麺 【修行先】独学【最寄り 徒歩 7分 【住所】新宿区田町3-2 TOVビル1F

さらに詳しく見る

第6位 SOBAHOUSE 不如帰

ハマグリエキスが味の決め手!
ハマグリからスープをとった、個性的であっさりした味わいのラーメンが好評のお店。ハマグリ、魚介の旨みを見事に融合させた深さが魅スープに、こだわりの細麺を合わせる。

【人気の理由】
<個性的な味をハマグリが生む>ハマグリを使ったスープ深い味わい。その個性的な味に、多くの人が惹きつけられている。

読者4年くらい食べていますが全然飽きない!(東京都20代男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   150g 麺のタイプストレート麺 大盛プラス150使用している麺三河屋製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシ魚介、ハマグリスープなど タレ出汁醤油など 化学調味料なし(化調) ■具 基本ネギメンマ、煮など トッピング味玉100円、煮200円など 【お店で扱うラーメンの種類】 醤油  つけ麺 【修行先】非開【最寄り 徒歩 5分 【住所】渋谷区2-47-12ハウス満盛1F

さらに詳しく見る

ウマ二の味

第5位 蒙古タンメン中本 池袋

コクもしっかりの“辛うま”系ラーメン
先代から引き継いだ味噌ダレで煮込んだスープは辛さの中にも深いコクがある。上に乗る特製辛し麻婆豆腐とも抜群の相性を見せる。辛さに自信があれば激辛の「北極」に挑戦を!

【人気の理由】
<味の決め手は秘伝のタレトンコツや野菜旨味を抽出したダシに、先代直伝の味噌ダレが合わさったスープは後引く旨さだ。

読者ウマ二の味にハマりました!(神奈川県30男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   140g 麺のタイプストレート麺 大盛プラス60使用している麺スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシ足、ゲンコツ、野菜など タレ秘伝の味噌ダレ 化学調味料あり ■具 基本豚肉キャベツニンジンもやし、辛し麻婆豆腐など トッピング北極玉子110円、バター60円、ネギ60円、玉子60【お店で扱うラーメンの種類】 醤油 味噌  つけ麺 その他 【修行先】蒙古タンメン中本【最寄り池袋駅 徒歩 3分 【住所】豊島区西池袋3-26-6 2F

さらに詳しく見る

第4位 狼煙屋

数多の魚介ベースに極上スープ完成
伊勢エビイワシアジサバなどあらゆる魚介をあわせた絶品スープが好評。麺の小麦は産を使用。店内は80年代を彷彿とさせるアーティスティック落た雰囲気が漂う。

【人気の理由】
<門外不出のダシの取り方>素材の持ち味が最も大きく現れるように調理。少し波打つタイプの麺もスープをしっかり持ち上げる。

読者濃いスープでも味がくどくないんです!(東京都40男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   140g 麺のタイプ軽いウェーブ麺 大盛プラス120円、[替え玉プラス120円] 使用している麺製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシ魚介ガラトンコツ タレ醤油 化学調味料あり ■具 基本チャーシュータマゴメンマネギナルト トッピングなし 【お店で扱うラーメンの種類】 醤油 味噌  つけ麺 【修行先】独学【最寄り武蔵大和駅 徒歩 10分 【住所】東大和市清水6-1257-17

さらに詳しく見る

第3位 中華蕎麦 とみ田

麺・スープ・具のバランスが秀逸
大量のゲンコツとモミジを煮込んで作った特濃スープ味豊かな自製麺が絶妙な味のハーモニーを奏でる。麺・スープ・具のバランスのよい一杯をめて足繁く通うファンも多い。

【人気の理由】
<とみ田専用の小麦粉>自製麺に用いる小麦粉「心の味」はとみ田専用。その日のに打ったものを毎日提供している。

読者安定した味でいつ食べてもおいしい!(東京都30男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   300g 麺のタイプストレート麺 大盛プラス80使用している麺製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシトンコツ魚介など タレ醤油 化学調味料あり ■具 基本チャーシューネギナルトなど トッピング半熟味玉100円 【お店で扱うラーメンの種類】 つけ麺 その他 【修行先】佐貫大勝軒【最寄り松戸駅 徒歩 4分 【住所】松戸市松戸1339 高橋ビル1F

さらに詳しく見る

ボリュームとスープ完成度に大満足

第2位 中華そば 春木屋

昭和24年から続く伝統のラーメン
昭和24年創業という荻ラーメンの中でも特に歴史あるお店。煮干しの香りが鼻腔をくすぐる和風ダシに自製ちぢれ麺、具はチャーシューなどシンプルながらも洗練されている。

【人気の理由】
職人技がスープと麺>麺・スープ・具材はすべて自製で仕込んだもの。職人技がる伝統の一杯に多くの人が魅せられる。

読者シンプルだからこそクセになる味です!(埼玉県50男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   130g 麺のタイプちぢれ麺 大盛プラス200円 使用している麺製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシ煮干し タレ醤油 化学調味料なし(化調) ■具 基本チャーシューメンマ、のり、ネギ トッピングメンマ100円ネギ100円、味付たまご100円 【お店で扱うラーメンの種類】 醤油 味噌 つけ麺 【修行先】非開【最寄り荻窪駅 徒歩 2分 【住所】杉並区上荻1-4-6

さらに詳しく見る

第1位 東池袋大勝軒

つけ麺の元祖の味と心意気を継承
2008年に復活したつけ麺の元祖として全的に知られている「東池袋大勝軒」。つけ麺の原点である「特製もりそば」は、多くのラーメンファンを唸らせる。確かな味と山岸一雄氏の持つ心意気は、二代の店にしっかり伝承されている。

【人気の理由】
<絶妙なバランスの甘辛つけダレ>もりそばのつけダレは甘味が感じられるタイプタレに含まれる味が後を引き、箸が止まらなくなる/<自製麺所で作るモチモチの麺>自の製麺所で作られる麺はモチモチした食感が特徴。通常で320gという大ボリュームも魅のひとつだ。

読者ボリュームとスープ完成度に大満足です!(千葉県30男性)/とにかく旨い!一度食べればわかるはず!(埼玉県50男性

ラーメン素材データ■麺 太さ細 ◯◯◯◯ 太   320g 麺のタイプストレート麺 大盛プラス200円 使用している麺製麺 スープ 濃さあっさり ◯◯◯◯ こってり  ダシガラガラ、香味野菜魚介 タレ醤油 化学調味料あり ■具 基本チャーシューメンマネギナルト、のり トッピングチャーシュー300円、半熟味付玉子100円など 【お店で扱うラーメンの種類】 醤油 味噌 つけ麺 【修行先】非開【最寄り】東池袋駅 徒歩 1分 【住所】豊島区池袋2-42-8

さらに詳しく見る

こちらのレポートもどうぞ!
ラーメン特集2014」最新! 話題の"新店"&"名店" 300 首都圏 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/19709 ]
必見! 噂の「美人すぎるラーメン店」店に会いに行ったら本当に美人すぎた [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/19860 ]
ガッツリ系の注ラーメン新店厳選11店 |「ラーメン特集2014」 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/18514 ]
チャーシューが自慢の麺 ラーメン新店厳選11店 |「ラーメン特集2014」 [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/18512 ]
グルメ】全うまいラーメン店まとめ [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/16572 ]