
中学校の校舎4階から女子生徒が飛び降り 教師が受け止め命に別状なし 岡山市
23日朝、岡山市の中学校の4階から女子生徒が飛び降りました。飛び降りた生徒とそれを受け止めた教師がけがをしましたが命に別状はないということです。
23日午前8時すぎ、岡山市北区の中学校で「生徒が飛び降りそうだ」と警察に通報がありました。
消防が駆けつけた8時20分ごろに2年生の女子生徒が6階建ての校舎の4階から飛び降りました。
女性教師が1階で受け止めましたが、飛び降りた生徒とともにけがをして病院に運ばれました。
2人とも命に別状はないということです。
また、消防によりますと、現場を見たり話を聞いたりした生徒10人ほどが体調不良を訴え、そのうち数人が病院に搬送されたということです。
現場の中学校は岡山市の中心部にあり、救急車やはしご車など10台以上が駆けつけ、一時騒然となりました。

岡山・香川の人や企業、街の動き、そして社会問題を記者独自の目線で徹底取材!日々の短いニュースでは伝えきれない重厚な企画をお届けします。
おかやまマラソン事前企画①初心者でも簡単!マラソンの始め方
おかやまマラソン2018の開催が11月11日に迫りました。フルマラソンに初挑戦する、新人の白戸アナウンサーがマラソンについてお伝えします。
ここ数年でマラソン人口は急速に増え、今や1000万人に迫っています。ダイエットや健康維持など目的は人それぞれですが、日本マラソン協会によると靴とウエアがあれば誰でも簡単に始められることが1番の要因と考えられています。
ただ、問題はその後。半年後には6割から7割の人が離脱してしまっているんです。ついつい気合が入って速いペースで走ってしまったり、無理をしてしまったりすることでけがをしてしまってやめてしまうケースが多いそうです。
そこで、初心者でも簡単に取り組めるマラソンの始め方を、元オリンピック選手の山口衛里さんに教わってきました。

-

- 高知白バイ衝突死
- 2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死亡事故。業務上過失致死の罪に問われ、「無実」を訴えるバスの元運転手。食い違う目撃証言や疑問が多い証拠を徹底検証する。
-

- 小さな駅の物語
- 岡山県北には、昭和初期の面影を色濃く残す駅舎が数多く残っている。1日の利用客がわずか5人程度という駅もあるが、学生や高齢者にとっては欠かせない足。そして、駅を愛し、守り続ける人たちがいる。「一期一会」をテーマに駅の1日を追う。
-

- 世界のためにできること
- 貧困などから抜け出せず苦しむ途上国の人たち。その状況を打破するため、多くの岡山・香川県出身者が活躍している。慣れない環境で国造りの手助けをする理由とは…。私たちができる「国際協力」について考える。