DSCF1244.jpg

先日、プリンを少しアレンジしてモンブラン風にして食べました^^

この栗あんが余っていたので使い切りたかったんです。
(栗あんは蒸しパンや梅ヶ枝餅にして使いました〜)



生クリームで少し伸ばして、モンブラン用の口金でプリンの上に絞りました。
マロンペーストじゃなく栗あんだから生クリーム合わないかなと心配しましたが、合うものですね!洋と和のコラボ、いい感じです。

DSCF1206.jpg

モンブラン用の口金↓


その上に栗の渋皮煮を乗せました。
作ると大変な渋皮煮ですが、こういうのがあるんです。



これで一年中、いつだって渋皮煮も食べられます^^
すごく美味しいんですよ〜♪

DSCF1207.jpg

モンブラン風プリンの出来上がり〜!

DSCF1266.jpg

見た目も可愛くて、テンションが上がります。

DSCF1251.jpg

食べ応えもあって、栗を存分に楽しめて、娘たちも喜んでくれました〜♪
いつもの普通のプリンがワンランクアップ!
たまにはこういう食べ方もいいものです^^

DSCF1253.jpg

このプリン、しっかり固めなので上にクリームとか果物を乗せても沈まず崩れず綺麗に仕上がります。


さつまいもクリームやかぼちゃクリームで作るのも美味しいのでぜひお試しを♪



トイロノートの今日のレシピは、柔らか手羽先と白菜のピリ辛スープです。

DSCF8096.JPG

手羽先の旨味が白菜にしっかりしみていて、体が中から温まる食べるスープ。

DSCF8103.JPG

とろとろのお野菜、ほろほろの手羽先、ぜひ楽しんでください♪
ピリ辛味がいい感じですよ〜^^

レシピはこちら↓



今日はどんより雲の厚いお天気です。雨も降っているので、寒く感じますね。

そんなお天気ですが、私は来月から参加させていただくボランティア活動の打ち合わせを兼ねて、これから可愛い子ちゃんとランチです♪行ってきまーす!


それではみなさんにとって、今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

ハロウィンにオススメのレシピまとめ。

11月の西部ガス料理教室はおうちカフェメニュー!ご応募お待ちしています。
2018年11月 西部ガス料理教室のお知らせ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
今回の料理教室は女性が大好きなスイーツメニューが盛り沢山です! あなたも今日からおうちでカフェ気分を楽しみませんか? みんなで作業分担して一緒につくるので、お料理初心者さんでも大丈夫です^^ ご応募は西部ガスヒナタ北九州まで。 ----------------------------------------------------------------------------- ~トイロ家スタイル~ おうちカフェを楽しもう! ・リンゴの甘煮 ・チーズナン ・ルウ不使用の簡単野菜カレー ・アップルシナモンバターケーキ ・クラッシュコーヒーゼリーミルク ---------------------------------------------------------- ■2018年11月9日(金)10:30~14:00 ■3000円/名(託児は申し込み時に予約してください。1000円/名 1歳~10歳) ■定員 10名(抽選) ■応募締め切り 2018年10月25日(木) ---------------------------------------------------------- 申し込み先:ヒナタ北九州 tel:093-571-5681 受付時間 10:00~17:30 コチラからも応募できます。 西部ガスのひなたぼっこのチラシのPDFはコチラです。
toiro-note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg



コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!





良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達19万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!