使う場所に使う物を置く


急に冷え込んできましたね。
先日、ニトリの毛布を購入した記事を書きましたが、羽毛布団を出しました(笑)

足元には、太い私の足でも締め付けなしで履ける、ゆったりレッグウォーマー。
🔗ふんわりあったかレッグウォーマーの記事

BlogPaint

お腹と腰には、ホッカイロを使い始めました。

IMG_0637

還暦を迎えた友人は、夏でもホッカイロが離せないそうです。
どこも冷房が効いているからね。

私も真夏以外は常に使っているので、ほぼ365日買い置きがあります。
シーズンオフは、収納庫に入れていますが、使い始めたので定位置へ

ホッカイロの保管場所はこちらです!

①脱衣所収納:ホッカイロ


ホッカイロの収納は脱衣所。

IMG_0112

着替えた時に、使うので下着の隣。

IMG_0865

腹巻タイプの無印良品のあったかはらまきショーツの上にペタッと貼ります。

だから、下着のそばに収納しています。

IMG_0866

フィッツのルームチェストの上に置いているのは、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」です⇒☆記事を読む


②玄関収納:ホッカイロ


出かける時に持っていく事もあるので、玄関にも保管しています。

BlogPaint

こちらのケースの中です。

BlogPaint

ケースの中身は、
  • ホッカイロ
  • マスク
  • ポケットティッシュ
  • ハンカチ
この4点です。

BlogPaint

その下には、ハンカチを置いています。

BlogPaint

これからの季節、ブーツを履いてから「マスク忘れた~」なんて事になると、がっかりしますからね。

ちなみに、中身の見えないケースの中身は、軍手アイスグリッパーです。

BlogPaint

どちらも1ボックス1アイテムなので、中身が見えなくても覚えていられます(笑)

使う場所に使う物を置いておくと楽ちんです。
それでは~

🔗洗面所収納公開⇒☆記事を読む

収納のコツはこちらが参考になります!
ブログ村テーマ

収納の法則
収納・片付け 

整理整頓・お片づけ♪ 

スッキリさせた場所・もの



9793a404c6dba8ec9138ca14e1b8de37_s


ステキな暮らしがこちらから見られます

お勧め記事のランキングがご覧頂けます。

人気ブログランキングへ

シンプルライフランキング

断捨離ランキング

ライフスタイルブログランキング

50歳からのシンプルで楽しい生活♫   

2冊目の本「50代からの暮らしの整え方」いよいよ明後日発売です♡
片づけができない方はこちらへ
モノが手放せない方はこちらへ
料理をする時間がない方はこちらへ
DIY・リメイクしたい方はこちらへ

コメントはインスタかTwitterにお願いします。
Instagram

ブログランキングに登録しています♬
チワワ&ミニチュアダックス!愛犬を2個クリックお願いしますm(__)m
  • にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

毎朝、更新しています♬
このブログの更新通知をLINEで受け取れます。
5800名以上が登録中♡