中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 10月の記事一覧 > 記事
2018年10月23日 紙面から
ボール回しをする玉田=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(牧原広幸撮影)
名古屋グランパスは22日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで札幌戦に向けて練習した。FW玉田圭司(38)は、7月以降のリーグ戦全試合で先発出場するなどフル回転中。風間八宏監督(57)も進化に舌を巻くプロ20年目は、2週間で4試合をこなす過密日程でも、チームに欠かせない存在として君臨し続ける。
この4連戦が、今季を決めるといっていい。最短で中2日もある過密日程。玉田は「目の前の1試合のことしか考えていない」と札幌戦での勝利に意識を集中させつつ、「試合に出続けていることでいいコンディションを保てている」と残り少ないシーズンを走り抜く覚悟をにじませた。
プロ20年目の今季はけがの影響もあり、前半戦の先発は1試合のみだった。だが、中断期間に主力組に入ると前線のポジションを奪取。後半戦は得意とする攻撃に加えて守備にも奔走し、チームに必要不可欠な存在となっている。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
10月21日16時31分現在
パCSファイナルステージ
川栄李奈 初主演映画「公開できるか不安だった」
イクメン オブ ザ イヤー 杉浦太陽、中尾明慶ら受賞
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
2019年3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催
10月8日(月・祝)駒沢オリンピック公園で開催
10月27日(土)味の素スタジアムで開催
10月27日(土)日本新聞博物館で開催
ルオー芸術の集大成!9月29日(土)からパナソニック 汐留ミュージアムで開幕
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。来年2月19日から国立西洋美術館にて
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
仕事と音楽を両立させている社会人バンド第6回大会のレポートはこちら
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします