女性をを中心に人気が高まりやすい傾向にある「パワースポット」。国内外の旅行先を選ぶ際にも、魅力的なパワースポットがあることを重視する人もいるようです。
そもそもパワースポットとは?
パワースポットという言葉自体はすっかり定着した感がありますが、パワースポットの定義自体にこれといった決まりはありません。大自然の恵みを授かった絶景、歴史的な神社や仏閣、マイナスイオンが発生している森林や滝など、さまざまな場所や物がパワースポットと呼ばれています。神秘的、幻想的な雰囲気のある場所や物がパワースポット認定されることが多いようですね。
必ずしもパワーを得られるわけではない
パワースポットとはそのような定義なのですから、その場所に行けば必ずしも良いことが起こるわけではありません。いいことがありそうと信じられることや期待できることが重要であり、結果を求めてはいけないものだと言えるでしょう。
ところが信じられないことに、若年層の女子を中心に、パワースポットに対する怒りやグチをぶちまけている人も存在するそうです。一体どんなことに激怒しているのでしょうか?調査してみました。
1. 行っても全然効果がなかった最も女子たちをブチ切れさせていたのはやはり「パワースポットに行っても効果ナシ」ということでした。冷静になって考えてみてほしいです。神社で買ったお守りだって効果が必ずあるものではないですよね?「気持ちがすっきりする」「精神が落ち着く」というような効果なら気の持ちようで得られると思いますが、「金運が良くなる」「彼氏ができる」なんて効果を期待してはいけない気がします。
2. SNSに載っていた情報と全然違った事前にしっかり調査をしないでSNSで得た情報を参考にパワースポットに行ってみると、実際は全然違う情報が書かれていたことがわかってブチギレ、なんていう話もありました。例えば、恋愛成就のパワースポットとしてSNSで紹介されていた神社に彼氏と行ってみたら実際は縁切り寺だった、ということもあったそうです。それで激怒されても困ってしまいますよね。
3. そもそも存在しない場所に行ってしまった近年は実在する街を舞台にした
アニメ作品などが増えていますが、その中に登場したパワースポットを実在すると思い込み、実際に行ってみたら見つけられなかったという怒りの声を上げる人もいるのだとか。例えば大ヒット映画『君の名は。』に登場した宮水神社や、口噛み酒を奉納した場所などは実在しませんが、調べもしないで飛騨高山に行き、見つからないとブチギレするというのですから恐ろしい話です。
4. お土産を売っていない森林や滝、洞窟など、大自然が作り上げた場所もいろいろパワースポットとして認知されていますよね。そのためパワースポットが必ずしも観光地化されているとは限りません。考えてみればわかりそうなものですが、せっかく遠くからパワースポットに来たのにお土産を買えなかったと怒る人もいるのだとか。お土産を売ってるほうが胡散臭くなる気もしますが……。
5. インスタ映えしない場所だったパワースポットと認定されている場所が必ずしも写真映えするとは限りません。ましてや暗くてスマホでは上手に写真撮影できない場所もたくさんあります。プロカメラマンがキレイに撮影した写真を見て行ってみたら、思っていたよりこじんまりとしていて、写真を撮影してみても全然上手に撮れなかったとブチギレ激怒。せっかくだから綺麗に写真を撮りたい気持ちはわかりますが、それで怒るのはちょっと違うのではないでしょうか……。
6. アクセスがあまりにも悪すぎるパワースポットは観光地ではありませんから、必ずしも行きやすい場所にあるとは限りません。日本有数のパワースポットとして人気がある屋久島の樹齢2000歳超えの縄文杉も登山口から片道5時間はかかりますし、富士山の山頂だって登るのは当然大変です。そういった行くのが大変な場所ほど神秘的な力が宿ると考えられそうなものですが、「行ってみたらアクセスが悪すぎてふざけんなと思った」なんていう声もあるというのですから驚きです……。
事前にしっかり調べよう……
これらの怒りの声を聞いてみると、いずれも事前に下調べをしていれば済む話のような気がしてなりません。SNSなどで目にしただけで行ってみたくなる行動力は素晴らしいですが、興味のあるパワースポットがあったらしっかり調査し、綿密に立ててから行くようにしてほしいものですね。