もやいに行った?職員が同行してやっと生活保護を認めた経緯ありますよ。一人で行くと、行政側もあまり無駄なお金出したくないのが本音ですから、足元見られますよ。まあ、就職のための一時的申請でもダメだったら理由聞いてもいいくらいですが
-
-
-
問題は両親ですね。 生活保護を嫌がってるので、 通知が実家にいったら、 どうなることやら……
-
ダメ元で、職員に頼んでみます。 職員は、 「生活保護は、堕落する」 といって、嫌ってますが。 まあ、家具、家電ほとんどない、 私の部屋みたら、 職員も絶句するでしょうね。
-
FF外から失礼します。 もう付添団体がいるから関係ないかもしれませんが 扶養の義務確認は未成年の子の扶養は親には生活保持義務という強制力を伴う義務がありますが成人だと生活扶助義務なので強制力なく断れます だから虐待やうまく行ってない場合確認も断れます
End of conversation
New conversation -
-
-
「日本国民には無差別平等に申請権がありますよね?」 「申請権の侵害は違法行為ですよね?」 と窓口で、言ってみてください。 行政は、申請を通さずにはいられないはずです。 できれば、やりとりをスマホのボイスレコーダーアプリで録音しておいてください。
-
ありがとうございます
-
パソコンのプリンターが近くにあるのなら、ネットから申請書をプリントアウトすることも可能です。 行政は法律の中でしか動けないために、「申請権」の主張を窓口でされたら申請受理せざるを得ません。 なのかつ、行政手続法の7条により、申請されたら即座に審査せねばならないと法律で決まっています
-
審査結果、「棄却」なのでは?
-
申請書をプリントアウトして、 提出すると良い、という噂は信憑性が高いみたいですね。
-
最悪の場合、自作した手書きの申請書でも、申請することは可能です。 行政は受理したがりませんが、行政手続法の施行により厳密には受理という概念は存在せず、即座に審査せねばならない定められています。 行政は申請させないために、あの手この手で水際作戦を行おうとすることが多いです。
End of conversation
New conversation -
-
-
両親とコンタクトを取らないで欲しい旨を診断書に書いてもらってください。
-
今、両親と、切るに切れない状況です。 詳しく書けませんが。
-
DM頂けますか?
-
かなり、複雑で厄介な内容ですが、 それでも構いませんか?
-
いいですよ( ̄▽ ̄)
End of conversation
New conversation -
-
-
詳しい状況は解りませんが、もう一度、生活保護に詳しい人に相談してみてください、自立サポートセンター、もやいさんに連絡すら事をオススメしますhttp://www.npomoyai.or.jp/
-
もやいではありませんが、 明日、某事業所に相談に行きます。 ありがとうございます
-
何よりです、お大事にしてください
End of conversation
New conversation -
-
-
あと、「職業訓練受講給付金」といって、職業訓練を受ける人に月額10万円を支給する制度がありますよ。
-
それもありですね。 訓練は厳しく、 休んではいけませんが。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.