社会新幹線で拳銃騒ぎ、一時運転見合わせ 名古屋駅、移動中の警察官が所持22日午前9時20分ごろ、名古屋駅に停車中の東海道新幹線広島発東京行き上り「のぞみ114号」の乗務員から「客から『拳銃を持っている人がいる』という申告があった」と110番があった。名古屋・中村署員が車内を調べると、拳銃を持っていたのは業務で移動中の大阪府警警察官だったことが判明。安全を確認する間、運転を見合わせ、後続を含め列車8本が最大36分遅れた。9100人に影響した。 JR東海によると、新大阪―京都間を走行中に客から申告があった。署によると、拳銃を持っていたのは府警警衛警護課に所属する警部補以下3人。いずれも30代男性で警護の研修のため、スーツ姿で東京へ移動中だった。府警警衛警護課の担当者によると、3人はスーツの下に目立たないように拳銃を着装していたといい「携行方法は規定通りで、法的にも問題はなかった」と話している。 (中日新聞) 今、あなたにオススメ Recommended by
|
|