カナメ先生
大事な資産を年5~7%で安全に増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
基本編(17)メリット(9)リスク(10)上級レッスン(34)BLOG(77)運用シミュレーター
会社格付ランキング各社徹底比較最新ファンド一覧経営者分析掲示板運営者紹介

[寄稿B1] JCサービスが大樹総研グループに5憶円以上の業務委託

投稿日:2018年9月10日 | 執筆者:Bさん(寄稿)
JCサービス(グリーンインフラレンディング)の情報を追っているBさんから情報提供をしていただきました。大樹総研グループとの契約履歴は詳しいEXCELファイルをいただいています。

3つの問題点(寄稿)

1平成29~30年にかけて、JCサービスは子会社を通して大樹総研グループに5憶円以上の業務委託(資金流出)を行っている。
25chにも書かれているが、コンサルkにバイオマスが売れたときに手数料20%が入る仕組みになっている。このコンサルがいる限り投資家への返却は難しい。
3国からの補助金は7月30日の支払い期限を過ぎても未払い。

≪対象会社≫
・大樹ホールディングス(矢島義也)
・大樹リスクマネジメント(石川真人)
・大樹環境システム(本郷安史)
・大樹環境リサーチ&コンサルティング(海老根靖典)
・伊那エレクトロニクス(芦田昌浩)

≪主な委託業務内容・バイオマス関連≫
・キーパーソンとの折衝若しくは面談調整
・官公庁との折衝若しくは面談調整
・関係各所へのロビー活動
・事業スキームに関するアドバイス

大樹総研グループとは?(カナメ先生調べ)

謎のシンクタンク「大樹総研」とは(ニュースサイト HUNTER)
文科省解体捜査でも浮上したフィクサーの正体(デイリー新潮)

大樹総研グループについて何も知らなかったので、上の記事を読んでみました。

≪まとめ≫
・創設は2007年。
・代表は矢島義也氏。
・細野豪志氏にJC証券を紹介した会社。
・資産家の矢島氏が落選した政治家をサポートするために創設したシンクタンク。
・政界と圧倒的に太い繋がりを持つ。元総理・元大臣・官僚・辣腕弁護士など。
・政界以外にも強い繋がりを持つ。元警察庁長官や京セラ元社長が顧問に並ぶ

Aさんにも見解を聞いてみました

相変わらず、政治家・自称権力者に金払うのが好きですね。
高いか安いかは業務実績が不明なのでコメントできません。

しかし、平成29年時点で実質的に100億円の債務超過だと仮定すると、今更5億円ぐらい負債が増えても同じこと。その5億円で、現状を打開できる可能性が僅かでもあれば、それに賭けるしかないと思います。

【Aさんのコメント】

冷静な見解です。私も政治がらみは詳しくないので「意味があるのか?」「高いのか?」「悪いことなのか?」のどれも分かりませんが、とりあえず「そういうものなのかな」という感想です。

関連記事:グリーンインフラレンディング&maneo問題

中久保正己さんの経歴・評判 | グリーンインフラレンディング
グリーンインフラレンディングの募集停止とNHK報道の完全解説
グリーンインフラレンディングが元本返済!?
JCサービスが破産か?グリーンインフラレンディング投資家への配当の可能性は?
JCサービスが銀行口座の仮差押えを受けている
JCサービスの決算情報の純利益3憶2,006万円は本当なのか?
JCサービスに補助金の全額返還命令
JC証券の登録取り消し処分!グリーンインフラレンディングへの影響は?
[寄稿1] グリーンインフラレンディングの案件考察
[寄稿2] maneoの太陽光案件の考察
[寄稿3] JCサービスに対する補助金返還命令の詳細情報と投資判断のポイント
[寄稿4] maneoとグリーンインフラレンディングの怪しい関係
[寄稿5] グリーンインフラレンディング東北メガソーラー案件の詳細調査
[寄稿6] 最近のJCサービスの動き(社員解雇・給与・案件売却)
[寄稿7] JCサービスの近況(売却進捗・給与・バイオマス)
[寄稿8] JCサービスのFIT名義が変更されている件
[寄稿9] maneoがJCサービス関連案件を募集
[Aさんの回答1] JCサービスと反社会的勢力・バイオマス発電の売却状況について
maneoによるグリーンインフラレンディング投資家説明会の5chまとめ
maneoによる第2回グリーンインフラレンディング投資家説明会
maneoマーケットに行政処分勧告
maneoマーケットの行政処分(業務改善命令)に対する見解
maneoマーケットが業務改善命令に基づく改善対応策を提出
maneoが業務改善計画の概要を報告!投資家はどうするべきか?
maneo(マネオ)の安全性と評価
瀧本憲治さんの経歴・評判 | maneo(マネオ)
maneo掲示板
グリフラ掲示板

ソーシャルレンディング格付けランキング
1
NEW!
SBISLの証券担保ローンファンドが遅延を起こした理由と返済予定
10月20日
2 経理部長の100万円投資日記スタート!4つの見どころ 10月16日
3 JCサービスが銀行口座の仮差押えを受けている 10月15日
4 資産運用シミュレーターの使い方&説明 10月13日
5 九州電力の太陽光発電抑制によるソーシャルレンディングへの影響 10月13日
6 SBIソーシャルレンディングの案件が利回り上昇した理由 10月12日
7 ガイアファンディングで約2.7憶円の延滞!詳細情報と見解 10月12日
全記事の一覧
一言掲示板 : 情報交換、改善希望、質問など
ソーシャルレンディング格付けランキング
Twitter
情報共有のお願い