三角一つ目『とんがり帽子のアトリエ』と、『鋼の錬金術師』の作者の師匠作の『魔法陣グルグル』一つ目!
Posted on 2017.09.18 Mon 04:13:41 edit
随時追加 三角目玉ダジャル?
主人公の後の師匠キーフリー(鍵不要)は右目を隠す。
お城のお祭りで、主人公に魔法の絵本(魔方陣集)とペン(杖)を売ったのは、顔の上半分を大きな目玉つき仮面で隠している敵っぽい魔法使い。
@0nigiri_3_
@mryensrh11
https://twitter.com/lakudagoya/status/769690734282756096 …
大きく描いた魔方陣は小さいのより強い。
きれいに描いた魔方陣は汚いのより長持ち。
大きくてきれいな魔方陣を描くために、何の魔法かわからない模様の上に紙を置いてなぞるとココの母親が石化。左目魔法使いは禁忌の魔法陣が含まれる絵本を”彼ら”のものだと予想。
主人公の記憶を消すと”彼ら”
を追えなくなるので秘密を持つ側=弟子にすることにした。
魔法は選ばれた者だけが使える、仕組み不明の便利な奇跡だとされているが実は具体的な仕組みがわかっている技術。
魔法使いは生まれつき魔法使いだというのが嘘。
魔法は魔法インクで魔方陣を描くだけで誰でも使えるので制御がきかず危険。
目撃者の記憶は消去。
現実の事実を暴露!
昔は魔法は特別ではなかった。
⓵決まった図形の組み合わせ
②特殊な製法の墨(インク)
で誰でも簡単に使えるから争いが起きた。
良識ある人は争いを拒み「魔法使い」として結託し人々から魔法の記憶を奪い秘密を守れる弟子にのみ伝授。
「結託の日」
結託の日以来、変身、年齢変化、扉や乗り物なしの瞬間移動、思考と感情の操作、傷つける、癒すなど人体にかける魔法は禁止。道具に描く魔法が主。治療も禁止!記憶を消す魔法は人体にかけるが例外的にOK。
「知らざる者」(ふつうの人)=魔法使いでない人
→知識と技術の有無=血筋と無関係な秘教
魔法陣グルグル
ミグミグ族は神の踊り子であり、
一つ目太陽の杖で踊るように描くのだ。
--
何度もアニメ化されたのだから何かあるでしょ。
作者ってハガレンの作者の魔法結社の師匠疑惑があるんだけど!
衛藤ヒロユキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E8%97%A4%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A6%E3%82%AD
”なお『鋼の錬金術師』や『アルスラーン戦記』で知られる荒川弘は1999年~2000年に彼のアシスタントであった。 荒川は自作のファンブック等にて、衛藤に漫画のノウハウを多数教授されたと語っている。”
途中でも気にせずに
ガンガンオンラインの公式
http://www.ganganonline.com/contents/guruguru2/
を読んでください。
こちら
http://www.ganganonline.com/contents/kitakita/
は舞勇伝キタキタ。
この外伝、おやじが44歳で、王女と少年が両方13歳って数字は注意深く選んでいるな。
本当に11の倍数と13が好きだな。素数好きかい?
キタキタ外伝第一話の見開きカラーでおやじの背景が太陽光とバラ。
バラ。
起こしてはならない奇妙な幻獣である神キタキタのマークに一つ目(と足とすね毛)。
この神は恐れられているらしいが適当に祭られている。
ぐるぐる模様といえばケルト。
タイトルのデザインに三角があるな。色は赤と青が交互。ぐるぐる2つ(濁点)と三角2つ(濁点)は黄色。
・ギャグ化したドラクエ。
・漫画原作の33章が最初のほうがカラー。
・光魔法キラキラはあらゆるものから剣を取り出せる。
四大元素に対応する四本剣を手に入れると、最後に四本の力が勇者の体内でが合体して最強にして伝説の一本の剣が勇者自身から生まれる。
(武器が奪われないな!)
・ククリは二本の長い三つ編み。ツインテールなど二本の強調された髪の毛の部分は角を意味することがある。初音ミクもかな?ラブライブに露骨なキャラがいる。たしかニコ。
2の[第58章] 秘境ズックニィ(3)
でククリは二本角の魔王そっくりとある。
日本の長い三つ編みと二本角が対応しているでしょ?
でね、ククリが魔法修行するときに師匠に丸坊主にしろと言われていやがる場面があるのね。結局、ククリは短髪で妥協。
丸坊主にしないと、修行中は不安定なので、悪魔に髪の毛をとられたらヤバイかららしい。
なんか理由に納得した。髪には魔力が宿る。ひげにも宿るらしい。
髪の毛って電波送受信アンテナっぽいよね。
ククリの髪の毛が魔王の角の比喩であるなら、
切るのを嫌がった理由が単に女の子だからだけではないのだろう。
三つ編みは力だ!
・魔技師。マギ。
・プラトーン教ってプラトンでしょ。インドの輪廻思想を持っているプラトン。
プラトーン教のシンボルが書きかけのケルト十字だが、
もしかしたら、太陽十字を三日月十字に変えたのかも。
三日月の円弧の部分を上にして倒した感じだ。
プラトーン教の巫女のジュジュ(呪呪、授受)がトランス状態になって戦う。
ヒロインが三つ編み(魔法結社員の証)で闇属性。
勇者が光属性で金髪。
魔神ベームベームを召喚する魔法陣
(二つの一つ目を瞳が重なるように十字に重ねた、丸に十字の変形)
を伝えたのが頭に太陽をつけたおやじの踊りなのが重要。
太陽ってことが重要ね。
丸に十字って太陽十字だからね。
ベームベームは地下から生える大樹に目玉が複数と角がたくさんついた感じなんだよな。
色は緑。瞳は赤。
雷攻撃の前に英語で皆踊れと言う。キタキタ踊りがらみだからだね。
魔法陣をキタキタ踊りの腰の振り方の中に隠していた。
・ククリの杖ってベームベームを模しているの?
魔法修行も回転に慣れる(バランス感覚の体得)と感情制御とイメージ訓練だったりきちんと正しい修行だし。最後の修行が毒キノコを食うなんだけどね。
・ニケは勇者だと思ったら盗賊に適性があったってこれ、
ドラクエへの風刺でしょ。
家に勝手に入って箪笥とか本だなとかあさったり壺壊したりするでしょ?
・ニケ(勝利の女神の名前)は盗賊=運がいい。
・バナナムーン(黄金のバナナ。バナナは三日月の形)は黄金の小型ピラミッドの中にある。
夜にピラミッドが開き中にバナナムーン。
開いたピラミッド、ピラミッドの展開図はトライフォース。
そうか、トライフォースとは二次元で表現された三次元ピラミッドか!
バナナムーンは魔力を増幅させ、夢をかなえる。
敵が最強のモンスターになる夢をかなえるが、
それじたいも勇者の夢に含まれていたらしい。
結局、最終的に敵は破れるのが勇者の夢。
愛している人からのキスで変身魔法がとけるのはよくあるが、キスする女性の人数が複数なのは珍しい。
・ピラミッドの展開図がトライフォース。
だからトライフォース大好きなのね。
・グルグルは少なくとも新アニメでは竜が赤い。
・ぐるぐるは善でも悪でも光でも闇にも限定されない。
なぜならハートの魔法だから。
だからククリが悪魔になっても別におかしくない。
魔法陣という自分だけの結界に、自分のハートそのものを召喚するのがグルグル。
失敗したり悪魔になったりすることも実は問題ではない。それもハートの姿だからだ。
ハートに触れてもらえないこと、それを人は失恋と呼ぶ。
(すべての魔法は精神作用を含むので、すべての魔法は心の魔法。
魔法陣で自身の心を固定して限定して制御する)
『魔法陣グルグル』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%99%A3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB
参考(?)死霊じゃなくて資料
ぐるぐるで思い出した。
↓作者名の由来はグルグル!(この漫画の作者はおそらく高位の魔術師)
『魔法陣グルグル』だと「火」と書かれた服をまとい、燃え盛る車輪がついた車に乗った、いかにも偉そうな謎の男(火の精霊の王)が、「まだお前には私が何者なのか教えられない」と言いながら去っていく場面は笑いましたね。
oyomikudasarikansha
主人公の後の師匠キーフリー(鍵不要)は右目を隠す。
お城のお祭りで、主人公に魔法の絵本(魔方陣集)とペン(杖)を売ったのは、顔の上半分を大きな目玉つき仮面で隠している敵っぽい魔法使い。
@0nigiri_3_
@mryensrh11
https://twitter.com/lakudagoya/status/769690734282756096 …
大きく描いた魔方陣は小さいのより強い。
きれいに描いた魔方陣は汚いのより長持ち。
大きくてきれいな魔方陣を描くために、何の魔法かわからない模様の上に紙を置いてなぞるとココの母親が石化。左目魔法使いは禁忌の魔法陣が含まれる絵本を”彼ら”のものだと予想。
主人公の記憶を消すと”彼ら”
を追えなくなるので秘密を持つ側=弟子にすることにした。
魔法は選ばれた者だけが使える、仕組み不明の便利な奇跡だとされているが実は具体的な仕組みがわかっている技術。
魔法使いは生まれつき魔法使いだというのが嘘。
魔法は魔法インクで魔方陣を描くだけで誰でも使えるので制御がきかず危険。
目撃者の記憶は消去。
現実の事実を暴露!
昔は魔法は特別ではなかった。
⓵決まった図形の組み合わせ
②特殊な製法の墨(インク)
で誰でも簡単に使えるから争いが起きた。
良識ある人は争いを拒み「魔法使い」として結託し人々から魔法の記憶を奪い秘密を守れる弟子にのみ伝授。
「結託の日」
結託の日以来、変身、年齢変化、扉や乗り物なしの瞬間移動、思考と感情の操作、傷つける、癒すなど人体にかける魔法は禁止。道具に描く魔法が主。治療も禁止!記憶を消す魔法は人体にかけるが例外的にOK。
「知らざる者」(ふつうの人)=魔法使いでない人
→知識と技術の有無=血筋と無関係な秘教
ミグミグ族は神の踊り子であり、
一つ目太陽の杖で踊るように描くのだ。
--
何度もアニメ化されたのだから何かあるでしょ。
作者ってハガレンの作者の魔法結社の師匠疑惑があるんだけど!
衛藤ヒロユキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E8%97%A4%E3%83%92%E3%83%AD%E3%83%A6%E3%82%AD
”なお『鋼の錬金術師』や『アルスラーン戦記』で知られる荒川弘は1999年~2000年に彼のアシスタントであった。 荒川は自作のファンブック等にて、衛藤に漫画のノウハウを多数教授されたと語っている。”
途中でも気にせずに
ガンガンオンラインの公式
http://www.ganganonline.com/contents/guruguru2/
を読んでください。
こちら
http://www.ganganonline.com/contents/kitakita/
は舞勇伝キタキタ。
この外伝、おやじが44歳で、王女と少年が両方13歳って数字は注意深く選んでいるな。
本当に11の倍数と13が好きだな。素数好きかい?
キタキタ外伝第一話の見開きカラーでおやじの背景が太陽光とバラ。
バラ。
起こしてはならない奇妙な幻獣である神キタキタのマークに一つ目(と足とすね毛)。
この神は恐れられているらしいが適当に祭られている。
ぐるぐる模様といえばケルト。
タイトルのデザインに三角があるな。色は赤と青が交互。ぐるぐる2つ(濁点)と三角2つ(濁点)は黄色。
・ギャグ化したドラクエ。
・漫画原作の33章が最初のほうがカラー。
・光魔法キラキラはあらゆるものから剣を取り出せる。
四大元素に対応する四本剣を手に入れると、最後に四本の力が勇者の体内でが合体して最強にして伝説の一本の剣が勇者自身から生まれる。
(武器が奪われないな!)
・ククリは二本の長い三つ編み。ツインテールなど二本の強調された髪の毛の部分は角を意味することがある。初音ミクもかな?ラブライブに露骨なキャラがいる。たしかニコ。
2の[第58章] 秘境ズックニィ(3)
でククリは二本角の魔王そっくりとある。
日本の長い三つ編みと二本角が対応しているでしょ?
でね、ククリが魔法修行するときに師匠に丸坊主にしろと言われていやがる場面があるのね。結局、ククリは短髪で妥協。
丸坊主にしないと、修行中は不安定なので、悪魔に髪の毛をとられたらヤバイかららしい。
なんか理由に納得した。髪には魔力が宿る。ひげにも宿るらしい。
髪の毛って電波送受信アンテナっぽいよね。
ククリの髪の毛が魔王の角の比喩であるなら、
切るのを嫌がった理由が単に女の子だからだけではないのだろう。
三つ編みは力だ!
・魔技師。マギ。
・プラトーン教ってプラトンでしょ。インドの輪廻思想を持っているプラトン。
プラトーン教のシンボルが書きかけのケルト十字だが、
もしかしたら、太陽十字を三日月十字に変えたのかも。
三日月の円弧の部分を上にして倒した感じだ。
プラトーン教の巫女のジュジュ(呪呪、授受)がトランス状態になって戦う。
ヒロインが三つ編み(魔法結社員の証)で闇属性。
勇者が光属性で金髪。
魔神ベームベームを召喚する魔法陣
(二つの一つ目を瞳が重なるように十字に重ねた、丸に十字の変形)
を伝えたのが頭に太陽をつけたおやじの踊りなのが重要。
太陽ってことが重要ね。
丸に十字って太陽十字だからね。
ベームベームは地下から生える大樹に目玉が複数と角がたくさんついた感じなんだよな。
色は緑。瞳は赤。
雷攻撃の前に英語で皆踊れと言う。キタキタ踊りがらみだからだね。
魔法陣をキタキタ踊りの腰の振り方の中に隠していた。
・ククリの杖ってベームベームを模しているの?
魔法修行も回転に慣れる(バランス感覚の体得)と感情制御とイメージ訓練だったりきちんと正しい修行だし。最後の修行が毒キノコを食うなんだけどね。
・ニケは勇者だと思ったら盗賊に適性があったってこれ、
ドラクエへの風刺でしょ。
家に勝手に入って箪笥とか本だなとかあさったり壺壊したりするでしょ?
・ニケ(勝利の女神の名前)は盗賊=運がいい。
・バナナムーン(黄金のバナナ。バナナは三日月の形)は黄金の小型ピラミッドの中にある。
夜にピラミッドが開き中にバナナムーン。
開いたピラミッド、ピラミッドの展開図はトライフォース。
そうか、トライフォースとは二次元で表現された三次元ピラミッドか!
バナナムーンは魔力を増幅させ、夢をかなえる。
敵が最強のモンスターになる夢をかなえるが、
それじたいも勇者の夢に含まれていたらしい。
結局、最終的に敵は破れるのが勇者の夢。
愛している人からのキスで変身魔法がとけるのはよくあるが、キスする女性の人数が複数なのは珍しい。
・ピラミッドの展開図がトライフォース。
だからトライフォース大好きなのね。
・グルグルは少なくとも新アニメでは竜が赤い。
・ぐるぐるは善でも悪でも光でも闇にも限定されない。
なぜならハートの魔法だから。
だからククリが悪魔になっても別におかしくない。
魔法陣という自分だけの結界に、自分のハートそのものを召喚するのがグルグル。
失敗したり悪魔になったりすることも実は問題ではない。それもハートの姿だからだ。
ハートに触れてもらえないこと、それを人は失恋と呼ぶ。
(すべての魔法は精神作用を含むので、すべての魔法は心の魔法。
魔法陣で自身の心を固定して限定して制御する)
『魔法陣グルグル』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E9%99%A3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB
参考(?)死霊じゃなくて資料
ぐるぐるで思い出した。
↓作者名の由来はグルグル!(この漫画の作者はおそらく高位の魔術師)
『魔法陣グルグル』だと「火」と書かれた服をまとい、燃え盛る車輪がついた車に乗った、いかにも偉そうな謎の男(火の精霊の王)が、「まだお前には私が何者なのか教えられない」と言いながら去っていく場面は笑いましたね。
oyomikudasarikansha
« デザイン、絵と物語創作技術、プログラミング、フォントなど③2017-10-14ごろ~2018-1-19 | 実質ラスボスが中国思想とシステム(孔子と老子=儒教+道教)で仏教嫌いで白人礼賛の『NieR:Automata』ニーアオートマタ。『Undertale』、機械学習本メモ予定。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |