<p><a href="http://www.gakkyludique.com/archive">Ludique blog</a></p>

シェフガッキーの料理ブログ!

\自宅がレストランに大変身?!/

出張料理の詳細はこちら
本格フレンチをもっと身近に!

【完全保存版】コンソメ不要レシピ・プロの「トマト缶で作るミネストローネ」作り方


スポンサードリンク

「トマトの旨味を最大限に活かした一品」

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021212440j:image

 

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180518142102j:plain
 

出張料理人のガッキーです。

>>>出張料理とは?詳細はこちら

 

少し涼しくなってきました。

秋から冬にかけて、温かいスープは体に浸みますよね。

今までポトフなどいろいろなスープを紹介してきました。

 

▼合わせて読みたいポトフレシピ

www.gakkyludique.com

 

結構紹介しつくしたかな?と思っていたんですが、スープの中でもかなりメジャーなスープをまだ紹介していませんでした。

 

それはミネストローネです。

 

トマト料理が得意と言っておきながら、まだ紹介していませんでした。

 

▼シェフガッキー「トマト料理」の記事一覧

www.gakkyludique.com

 

 

 

スポンサードリンク

            

           

「ミネストローネ」とは

そもそもミネストローネってなんでしょうか?

フレンチ?

スペイン料理?

トマトを使っているからイタリアン?

何が入っているのが正解なの?

 

メジャーな名前ですがなんとなくトマトのスープというイメージ。

「ミネストローネ」はイタリア発祥

イタリアの田舎の家庭料理として生まれたそうで、主にトマトのはいった野菜のスープのことを指します。

(まれにトマトが入っていなくても、ミネストローネというみたいです。)

いろいろな野菜に、ベーコンやウインナーなどが入ったスープということになります。

 

材料がこれといって決まりがないというレシピは、自由度が高い分、その人の技量がもろ味にでると言っても過言ではありません。

なんでもいいと言われると、何を入れていいか分からないという方も多いと思います。

 

なので作り方にいく前に、ガッキー的に必ずいれてほしい基本材料を紹介させていただきます。

 

ミネストローネに必ず入れたい材料

  • 玉ねぎ
  • 人参
  • ベーコンやウインナーなどの加工品
  • にんにく

 

この4つは必ずいれてほしいです。

西洋料理では香味野菜である玉ねぎ、人参、セロリはかなりの確率で使います。

(セロリは今回、苦手な人がたくさんいらっしゃると思い外しました。)

玉ねぎや人参は甘みを。

ベーコンやウインナーは旨味、塩気を。

にんにくは香りをつけます。

このベースの材料にトマトの酸味や旨味が加わります。

 

あとはそこに、自分好みの野菜をいれていきましょう。 

それではお待たせしました。

この基本材料を抑えつつ、完全保存版『ミネストローネ』作っていきましょう。

 

完全保存版「ミネストローネ」プロの作り方

 

材料(2人前)※2日分

玉ねぎ  1/2玉

人参   1/2本

トマトカット缶  1缶

ベーコン  100グラム

ウインナー  6本

ブロッコリー  1個

キャベツ  1/4玉

しめじ  1パック

にんにく  1かけら

水  1リットル

オリーブオイル  大さじ2

塩、ブラックペッパー  少々

 

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194839j:plain

 

作り方

ウインナー・ベーコンと両方ない場合は、どちらかあれば大丈夫です。

しめじ、キャベツ、ブロッコリーではなくてもいいんですが、あればバランスも良く、より美味しくなります。

①材料をカットする

ウインナーは斜めに3等分、ベーコンは角切りにします。

玉ねぎ、人参も角切りにします。

しめじは他の野菜と合わせたくらいのサイズにカットします。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194932j:plain

ブロッコリーは房で切り落とし、一口大にカットします。

芯の部分は硬い部分だけそぎ落とし、

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194848j:plain

角切りにします。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194922j:plain

キャベツは色紙切りにカットします。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194853j:plain

 

②炒める

材料をカットしたら、炒めていきます。

ミネストローネの味を左右するのはこの炒める作業です。

「切って煮ればいいのでは?」と思われる方もいるかと思いますが、材料(特に野菜)を炒めると甘み、旨味が凝縮します。

その旨味がスープにも溶け出すのでおいしいスープになります。

必ず炒めましょう。

 

ニンニクを手のひらでつぶし、

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194917j:plain

少し深めの鍋にオリーブオイルをいれて、弱火でにんにくの香りをオイルに移します。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194851j:plain

にんにくがきつね色になり、いい香りがしてきたら

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194911j:plain

ベーコン、ウインナーを入れて炒めます。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194822j:plain

ベーコン、ウインナーからいい香りがしてきて、油がとけだしたら玉ねぎ、人参、ブロッコリーの芯、しめじをいれます。

 

ひとつまみの塩をして、水分を出させながら炒めていきます。f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194829j:plain

野菜が少し、くたくたになってきたら、

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194924j:plain

キャベツをいれて、ひとつまみ塩をいれます。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194906j:plain

キャベツから水分がでてきて、水分がなくなってきたら、

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194914j:plain

トマト缶を入れます。

 

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194819j:plain

トマト缶をいれたら、一度しっかり沸騰させ缶の臭みを飛ばします。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194904j:plain

フツフツとさせたら、水を1リットルいれます。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194831j:plain

 

③煮込む

あとは強火で沸騰させてアクをとり、表面がフツフツしているくらいの弱火に調節し、15分煮込みます。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194841j:plain

15分後、ブロッコリーをいれてさらに5分ほど煮込みます。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194815j:plain

味見をして塩、コショウで調整します。

お皿に盛り付け、パセリやバジルなどを刻んで飾り付けたら完成です。

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20181021194856j:plain

 

 今回盛り付けに使用したお皿は、こういったくぼみのあるスープ皿です。

スープ以外にも、いろいろと料理が載せられるので使い勝手がいいですよ!

 

 

プロが作る「ミネストローネ」レシピのポイント 

 弱火でじっくり炒める

です。

 

フレンチの技法で、シュエという技があります。

カタカナになると難しく感じますが、弱火でじっくり塩をして、水分をださせながら炒めるだけなので、とっても簡単です。

必ず鍋に材料を入れるたびに塩を必ずしましょう。

 

このシュエを使うと、材料の旨味が凝縮し甘みが増します。

この野菜の甘みがトマトの酸味とマッチします。

たったこれだけでおいしいミネストローネに大変身します。

 

シュエの詳細はこちらで説明もしております。

ぜひ合わせてご覧ください。

www.gakkyludique.com

 

 

この技法を使った作る代表的なレシピがこちらになります。

 

▼合わせて読みたい「シュエ」を使う料理

www.gakkyludique.com 

www.gakkyludique.com

 

 

食べてみましょう

それでは恒例の実食!

f:id:maido-doumo-naoyadesu:20180518142102j:plain
 

野菜の旨味が凝縮していて甘い。トマトの酸味とのバランスがとれていて最高においしい!

 

広告

ミネストローネまとめ

いかがでしたか?

少量作るのではなく、大量に作っておきましょう。

ミネストローネはいろいろ味を変化させて楽しむことができます。

  • パスタをいれてスープパスタに
  • お米をいれてリゾットに
  • チーズをいれてコクを
  • カレーをいれてスープカレーに

 

などなどいろいろ楽しみが増えます。

寒くて温まりたいときに、野菜を多く摂りたいときに

ぜひ『ミネストローネ』作ってみてください。
 

 

野菜好きなあなたに!価格高騰時も安心な「宅配野菜」という選択

今回は野菜が中心となったレシピをご紹介いたしました。

僕は野菜が大好きなので、バランス良くたくさんの野菜を食べたいのですが

野菜って、天候に左右されて価格が高騰すると…

 

・家族の健康のために、食のバランスを死守したい!

・野菜大好きだから、高騰しているときもモリモリ食べたい!

・子どもがいるから「農家さんが見えるような」安心野菜が食べたい!

 

と、千差万別に悩まされてしまうんですよね。

 

家族構成や生活スタイルに問わず注文できるよう、単品での注文ができるサイトもあります。

地域によって異なるかと思うのですが、「今ちょっと価格高騰してるから、これを機に!」というタイミングでまずは一度、おためしセットを注文するのをオススメします!

 

▼oisix「おためしセット」フレンチシェフのレビュー

www.gakkyludique.com

 

 

ただ今読者募集中です。

よければポチっとお願いします。

 

 

👍オススメ記事はこちら

www.gakkyludique.com

 

 

 

👍おすすめ厳選記事はこちら
🍴人気のレシピはこちら

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Add Stark10no318lepommier8161014