久元 喜造ブログ

開かれた市役所になっただろうか?

2018年9月3日 から 久元喜造


2013年6月7日、私は秋に予定されていた市長選挙への立候補を表明し、政策を発表しました。
柱の一つが「本物の市政改革」でした。
街頭では、とくに、開かれた市役所にすることをお約束しました。
「窓を大きく開け放ち、外の空気を市役所に取り入れ、生き生きとした職場を創り上げていきます」と申し上げました。

あれから5年余りの歳月が流れ、私の任期は2期目に入りました。
「開かれた市役所」は実現したでしょうか。
確かに、ICT、公聴、国際交流、デザインなどさまざまな分野で民間人材を登用し、兵庫県との人事交流もスタートさせ、民間企業への研修派遣も軌道に乗りました。
しかし、職員のみなさんの意識がまったく変わっていないとすれば、「本物の市政改革」など望むべくもありません。

幸い、職員の中には、進んで街に出て、民間企業、学界、市民のみなさんと積極的に意見交換し、新しい分野の施策に果敢にチャレンジする動きが出てきています。
その一方で、ひたすら役所の中に閉じこもり、市役所コミュニティの中の平安を守ることにのみ汲々とする空気がいまなお支配的であるならば、とても残念です。
世間の常識が通用しない閉鎖的な体質が温存されているならば、それはとても悲しいことです。

私は、市役所職員としての経験がなく、職場の生の雰囲気を皮膚感覚として感じることができていません。
もし、現状に疑問を感じるみなさんがいるのであれば、どのようにして現状を打破していくのかについて、開かれた形で堂々と議論を行い、改革の方向性を提言してほしいと願います。
もちろん、トップとしての私の責任が大きいことは言うまでもありません。

 

LINEで送る
Share on Tumblr
Share on LinkedIn

カテゴリー: (5) 役所改革 | パーマリンク

← 前の投稿
次の投稿 →

カテゴリー

  • (1) 地域の課題
  • (2) 政策を考える
  • (3) 神戸の自然と文化
  • (4) 都市の記憶
  • (5) 役所改革
  • (6) 地方自治制度
  • (7) 政治・社会
  • (8) 自由時間
  • (9) 活動報告
  • メディア掲載
  • 未分類

最近の投稿

  • ヤミ専従はいつから始まったのか。
  • 増田俊也『北海タイムス物語』
  • 伊藤博文公台座の周辺整備
  • 神戸市から始まった「巡回産婆事業」
  • 西村京太郎『神戸電鉄殺人事件』

アーカイブ

  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月

プロフィール

久元 喜造(ひさもと きぞう)

神戸市長。
神戸市兵庫区に生まれる。
東京大学法学部を卒業。自治省に入省。
総務省自治行政局長、神戸市副市長を経て、2013年10月27日の神戸市長選挙で当選。
2017年10月22日の選挙で再選。

生まれ育った神戸のために、全力投球!
仕事のこと、日ごろ感じていること、など 自由に記しています。

リンク

  • 神戸市ホームページ
  • 久元 喜造 オフィシャルサイト
  • 久元 喜造 Facebookページ
  • 久元祐子Webサイト
  • 久元祐子ブログ

Social Media

  • 久元喜造 twitter
  • 久元喜造 Facebookアカウント
  • 久元喜造 Google+

カレンダー

2018年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Proudly powered by WordPress | Theme: Yoko by Elmastudio

上