はてな匿名ダイアリー >
絵とか声で誰が誰かはわかるから話の内容はわかるんだけどいざそのキャラがなんという名前だったかが覚えられない。
最近見たイングレスのアニメも
金髪少女
カップラーメン男(たぶん主人公)
ヘリで襲われた男(すげえ身体能力)
江口洋介みたいな髪のすぐ死んだ人
刑事のおっさん
悪い人
こんなふうに覚えてて名前が覚えられない。
ゴールデンカムイも杉本、アシリパ、白石くらいはようやく覚えたがあと名前が覚えられない。
そういうこと、ない?
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(2) | 20:59
それを老化っていうんだよ
ある。キャラに限らず、名前ってキャラが連呼でもしないかぎりそう印象にないです。 原作付きの(小説や漫画)だったら先に活字で脳内処理してるのでいいのだけど Originalのアニメだ...
そうか。漫画だと字で名前が出るからな。 わからなくなったらすぐ読み返せるし。