ままとごはん

新米ママの育児と美味しいの記録。

Audibleで子供に読み聞かせ!寝かしつけ効果あり。使い方・退会方法は?【口コミレビュー】

f:id:mamagohan:20181020032634j:image

Amazon Audible(アマゾン オーディブル)ってご存知ですか?

簡単に説明すると、本を音声で、耳から聴いて楽しめるオーディオブック配信サービスのことです。

オーディブルは俳優さん、女優さん、人気声優さんの声で音声が流れるのが特徴です。

 

f:id:mamagohan:20181020050717j:image

20以上の豊富な書籍ジャンルの中には、

君の名は、多動力、イニシエーション・ラブ、ぼくたちに、もうモノは必要ない。など話題の著書が多数あります!

また、子供向けの昔話や童話、児童文学作品も充実していて、夜寝る前の読み聞かせにも使えるんですよ。

 

先日オーディブルの30日間無料体験に登録し、実際に寝かしつけで使ってみたところ、親子一緒に楽しむことが出来たので

使い方と感想、退会方法まで合わせて紹介してみようと思います。

 

通常月額1,500円のオーディブルですが、現在30日間無料体験キャンペーンを実施中です。

 

期間内に退会すれば料金が発生することはありません。

無料で1冊ゲット出来るこの機会に是非お試しください。 

 

30日間無料でオーディブルを試す

 

 

 

 

オーディブルの料金と「コイン」について

f:id:mamagohan:20181020004908j:image

オーディブルの月額料金は

定額1500円。

これが基本です。


オーディブルでは、毎月「コイン」が1枚付与されます。それを使って好きなタイトルを1作品購入することが出来ます。

追加で購入したい場合は別途有料で購入する必要があります。

(本の価格は様々ですが、追加購入はどれも30%オフとなります。)

Kindleもそうですが、新品の本を買うよりずっとお得に購入出来て、本棚いらずなのが良いですよね。

オーディブルの使い方

それではコインのことを踏まえて、実際に使ってみましょう!

使い方はとっても簡単。

①30日間無料体験に登録する

②スマホ・タブレット・PCにアプリをインストールする

③聞きたい作品をウィッシュリストに追加する

(今回私は全ての操作をスマホから行いました。)

 

①30日間無料体験に登録する

f:id:mamagohan:20181020030250j:image

まず、Amazonアカウントにログインした状態でこちらから30日無料体験に申し込みます。

※30日以内に退会すれば料金は発生しません。

登録にはメールアドレスとクレジットカード情報が必要です。 

②アプリをインストールする

ストアで「オーディブル」で検索すると見つかります。

アプリはこちら▼

③聞きたい作品をウィッシュリストに追加する

f:id:mamagohan:20181020011038j:image

アプリを開いたら「虫メガネマーク」をタップ。聞きたい作品を検索します。

 

作品の一覧はこちら

 

絵本を探すなら「絵本」と入力するだけで出てきますよ。

 

f:id:mamagohan:20181020010441j:image

昔話といえば桃太郎。読み聞かせといえば桃太郎。これにしましょう!

作品をウィッシュリストに追加します。

(この時点ではまだ購入出来ていません。)

 

f:id:mamagohan:20181020011322j:image

ここでちょっと面倒なのですが、ブラウザでオーディブル公式ページを開いて、先ほど選んだ作品を検索します。

前述したコインが「1」あるのが確認出来るかと思います。

 

f:id:mamagohan:20181020055342j:image

Audibleコインで購入」にチェックを入れ、黄色のボタンを押して購入します。

 

f:id:mamagohan:20181020055238j:image

再度アプリを開いて、「ライブラリー」のタブを見ると本があります。

これをクリックするとダウンロードが始まります。

(ダウンロード終了まで少し時間がかかるので気長に待ってみてください。)

ダウンロードが終了すれば終わりです。♪

オーディブルの読み聞かせと寝かしつけに便利な機能

作品のダウンロード手順が、開いたり閉じたりと少し面倒だったので改善を求めたいところですが、アプリは感覚的に使えてわかりやすい!

 

子供と寝室に入って電気を消してオーディブルを再生!

子供に自動で読み聞かせをしてみて、特に良かった機能がこの2つ。

  • 再生速度の調節機能
  • スリープタイマー機能

再生速度の調節機能

f:id:mamagohan:20181020031735j:image

アプリ画面下の「再生速度」のタブから音声の速度を調整することが出来ます。

絵のない絵本の読み聞かせなので、まだまだストーリーものを理解することが難しい幼児はゆっくりめの「0.75x」がおすすめです。

「おばあさんは川のお水で洗濯するんだねー、ママとは違うねー」

「キジは鳥さんなんだよ。」

なんて、横から説明することも出来ます。

スリープタイマー機能

f:id:mamagohan:20181020031753j:image

スリープタイマー」のタブからタイマーも設定出来るので便利です。音声が自動で止まってくれます。

 

親子一緒に横になって聞いていると、徐々に子供は「寝るモード」に入っていきます。

娘も息子も絵本を読むと目が冴えてしまうタイプなのですが、オーディブルでの読み聞かせは良い感じにうとうとするみたいです。

逆に私は音が気になって眠れないので、一緒に寝落ちしてしまうことを防げます。

Amazonオーディブルはお話が好きなお子さんと寝かしつけを頑張る育児中のパパママにおすすめです!

 

f:id:mamagohan:20181020032431j:image

寝かしつけ完了〜

オーディブルの退会方法

退会方法も簡単。

①ブラウザでAudibleの公式ページにアクセス
②「アカウントサービス」をクリック

③「アカウント情報」から「退会する」を選択

 

退会後は購入したタイトルも消えちゃうの!?

 

って心配になる方もいらっしゃると思います。でも、そんな心配は無用!

退会後もアプリのデータは消えず、何度も聞けるのがオーディブルの良いところ。

絵本は繰り返し読んで楽しむのが醍醐味ですもんね。

 

つまり、今回の30日間無料体験でゲットした1冊は退会しても自分のものとなり、何度も繰り返し聞くことが出来るわけです!

 

もう利用しない理由がない!

 まとめ

ちょっと今日は眠たいなーという時、自動で読み聞かせをしてくれるツールがあったら、パパママの負担も軽減されますよね。

親子で寝転びながら、優しい声の読み聞かせを聞くのも良いものです。

 

今回紹介した作品は、ごく一部のものなので、書籍の全ラインナップは下記の公式サイトから確認してみてくださいね。 

 

通常月額1,500円のオーディブルが現在30日間無料体験キャンペーンを実施中です。

 

期間内に退会すれば料金が発生することはありません。

無料で1冊ゲット出来るこの機会に是非お試しください。 

 

30日間無料でオーディブルを試す