コーヒーの美味しい店・自家焙煎スペシャルティ珈琲専門・すぎた珈琲・道の駅店

コーヒーの美味しい店・ドリップを実演販売しながら、道の駅カフェ情報を、平群町からお届けする、駅ナビライブ。すぎた珈琲マスター、道の駅カフェライフ。コーヒーブログとYouTubeで、平群道の駅の事をお伝えします。

コーヒーメーカーはパナソニックが一押し?

f:id:sugitacoffee:20181020111457j:plain

 

コーヒー豆屋をやっていると、抽出の相談を受けます。

 

そして当然の様に、「おすすめのコーヒーメーカーどこ?」とか、「☆☆製のコーヒーメーカー凄いのよ。」とか、逆にお客様から教えていただくこともあります。

 

そんな中で、近年頻繁に耳にするようなったコーヒーメーカーがあります。

 

それはずばり「パナソニック製のコーヒーメーカー」です。

 

下のは最新機種ですが、古い型番でも、十分な機能だと思います。

 

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A57-K

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A57-K

 

 

パナ製品は最強ですか?

 

すぎた珈琲のお客様には、昔からなぜか、パナソニックに務めている人がいたりとか、松下幸之助さんと知り合いだったりとか、パナの製品開発に携わっている方がいたりとか・・・

 

妙に、親近感をもっています。

 

だからと言う訳ではないのですが、パナソニックが作り出す製品にはいつも心惹かれます。

 

コーヒーメーカーですが、当店では販売こそしていませんが、お客様から商品の提案をされたときは、一番サジェストするメーカーはパナソニックのコーヒーメーカーです。

 

ただ、ちと値段が高いのが玉にキズですが、まあ、それだけ価値があるという事で、ミルもついているし、現行この機種が一押しかな?

 

下のは、古い型番のです。

 

 

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K

 

 

 

パナメーカーのどこがすごいの?

 

パナのコーヒーメーカーの何がすごいと言えば、オールインワンでほぼ完ぺきなドリップコーヒーが出来ることです。

 

まず第一に、浄水器が付いている。

 

これ私にとっては、最重要項目ですから。

 

コーヒーの99%は水なので、水の事をおろそかにするメーカーは全く信用できません。

 

コーヒーメーカーは全機種浄水器をバンドルすべきだと本気で考えております。

 

ちなみに仕様書では、90%のカルキを除去できるらしいです。

 

で、次にプロペラでないグラインダーが付いていること。

 

もうね、このレベルのミルが付いているのに、この値段はあり得ないです。

 

大抵コーヒーメーカーにバンドルされているミルは、挽き目がバラバラになるプロペラなので、挽き具合を調整できるミルが付いているだけでこの機種を買うべきです。

 

 他にも、サーキュレーター機能と言って、湯温を調整してからドリップする機能も当然の様についています。(安いメーカーだと、最初ぬるま湯が出てきます。。。)

 

蒸らしの機能も、当たり前の様についてるし。

 

 私が開発者なら、浄水器で8000円、ミルで6000円、ドリップ機能で10000円、低温保温機能で6000円合計、30000円くらいの値段を付けます。

 

概ね本来の価値の半値くらいですね。パナスゲーです。

 

 

パナでもハンドドリップには敵わない?

 

ただ、先ほど豆が膨らまないとお悩みのお客様に、パナコーヒーメーカーをお薦めしたら、「ドリップする楽しみがないから・・・」と仰っていました。。。

 

まあ、その通りです。

 

どこまで行ってもハンドドリップに勝るものはないのです。

 

そんな時はやっぱ、カリタミル買うしかないですね。

 

ナイスカットGですよーと、念押しして、ミルお勧めしときました。(^_-)-☆

  


ネッスルは一番売れている?

 

その他に頻繁に耳にするのは、ネッスルのコーヒーメーカーです。

 

まあ、現行一番売れている機種なので当たり前っちゃ当たり前ですねw

 

 

 ただ、この機種は、あんまりお勧めしません。

 

一回だけ飲んだけど、???でしたし。(もう二度と飲みたく無い)

 

パナコーヒーメーカーはここまで来た

 

 昨日お客様から、「パナソニックが、焙煎機だしたよ」と耳打ちされました。

 

パナどこまでやるんじゃ

 

生豆まで、バンドルして売っているそうですw。

 

「電気屋やめて、コーヒー店ですか?」

 

ただ、ちと調べたんだけど、生豆を1年契約で買わなくっちゃいけないとか、かなり敷居がたかいべ。

 

ニッチな、珈琲オタクしか、買わないな。この商品は。

 

数年すれば、オープンリソースになるでしょうから、そん時は、器材だけ買えばいいと思います。(10万だけど)

 

 やっぱ、買う人いないな。

 

忙しい主婦の方は、すぎた珈琲の豆と、パナソニックのオールインワンコーヒーメーカーで、幸せなキッチンライフをゲットです。(^_-)-☆

 

 

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K

パナソニック 沸騰浄水コーヒーメーカー 全自動タイプ ブラック NC-A56-K