simple life blog

日々思うこと。興味のあること。日本のこと。カナダケベックでの生活のこと。

ウェブ
イメージ
表示順:
Relevance
Relevance
Date
ウェブ
 
 
 
イメージ
 
 
 

【カナダのマクドナルド】家族4人で支払った金額とお店のこと

こんにちは。さくらです!!

今回はみんな大好き「カナダのマクドナルド」についてです。

以前カナダの「A&W」がお高いと記事にしましたが☟ 

www.mapleheart.net

あまり頻繁に行くことがなく、A&Wが妙に高く感じてしまいましたが、長男8歳の食欲が旺盛な今、決してマクドナルドがお安いと感じることはなくなっています。

スポンサーリンク

今現在のマクドナルドは電子化が進みました

f:id:mapleheart3:20181019234213j:plain

もう1年か2年前くらいからでしょうか。注文は以前通り、カウンターで店員さんに注文する方法と自分でタッチパネルで注文する方法が選べます。クレジットカードやデビットカードなら、全てこのタッチパネルで注文を完了できます。タッチパネルで注文、支払いはカウンターでという方法もOKです。これ両面なので4台です。

家族4人での支払い額はどのくらい?

f:id:mapleheart3:20181019233342j:image

合計は42$15¢でした。消費税込みの価格でチップは支払う必要はありません。日本円で約3600円程です。

内容は写真で報告です☟

・ダブルビッグバーガートリオセット☟10$59¢

フライドポテトをプラスマネーでカナダ名物のプティンに変更。中身はこんな感じです。そりゃ、高カロリーものです。

f:id:mapleheart3:20181019233436j:plain
f:id:mapleheart3:20181019233424j:plain

アンガス牛ハンバーガートリオセット☟10$29¢

こちらは私、食べました(笑)ペロリ食べれるあたり、私どうかと思う。このあと勿論踏み台昇降しましたけど、今朝の体重は少し増えてました。初めて食べたんですが、高いだけあって、美味しかったんです(*^^*)このパンの上の黒いつぶつぶが胡椒で、コショラーの私には最高でした。ビーフと胡椒がうまい具合にマッチしています。

f:id:mapleheart3:20181019233512j:plain
f:id:mapleheart3:20181019233410j:plain

・ビッグバーガートリオセット☟9$19¢

お馴染みのビッグバーガーセットです。フライドポテトから平たいホクホクしたポテトに変更してました。(☜モノポリーのためwww)これ、長男ですがめっちゃ笑顔でした。あなたの写真をとっている訳ではないんだよ(笑)8歳ビックマック食べてます。賛否両論ありますが、たまになので許可してます。

f:id:mapleheart3:20181019233538j:image

・キッズミールセット☟4$69¢

中央はチキンナゲットです。次男はこのキッズセットもひとりでは食べきれません。最後のヨーグルトだけは、10秒で終わりますwww

年に2回くらいモノポリー期間があります

f:id:mapleheart3:20181020003159j:plain
f:id:mapleheart3:20181020003215j:plain

毎年何回か行われていて、今現在モノポリー週間でした。この期間にジュースやハンバーガーなどに貼られているシールを集めて、全てが揃ったら色々な商品がもらえるようです。飛行機のチケットとかXBOXとか、商品券など様々です。でもなっかなか揃わないけど・・・。

何気に嬉しいタダチケット☟

f:id:mapleheart3:20181020003227j:image

そのモノポリーのなかに、無料でマフィンやMサイズポテトフライが貰える嬉しいあたりがあります(*^^*)これはきっと当たりなんですけど、よく当たるのできっと沢山あるのだと思います。でも嬉しいですよね~。コーヒー頼んでマフィンもらえたら嬉しい♡ 

我が家も任天堂バージョンのモノポリー持ってます(*^^*)

終わりに

今回はポテトをプティンに変更したり、アンガス牛ハンバーガーセットが思いのほか高かったので、少し合計も高くなったと思います。

マクドナルドは定期的に店内をリフォームしていますね。私の近所のマクドナルドは店内も清潔感があって綺麗です。K〇Cは、不健康なイメージが強く、客が離れていると聞きました。それだからか、店内装飾などにはあまり気を使っていない印象。美味しいんですよ本当に。

今ではマックカフェといって、コーヒーと一緒に楽しめるパンやマフィンなどに力を入れているように感じます。日本もそうですよね!カナダではティムホートンにつづくお手軽コーヒーとして認知されつつあるなと感じます。だってコーヒー飲みにマック行こうと実際なりますから。お腹空いた人、何かちょっとしたものをつまみたい人、コーヒーだけ飲みたい人、皆に支持されるのが分かる気がします。

企業戦略、企業努力をマクドナルドには感じます(*^^*)偉そうにスミマセン。

ではおしまいです。でも私はコーヒーならティムホートンが価格的にも味も雰囲気も好きです。 

www.mapleheart.net