3Oct
Kouです。
非常に面白いテーマです。
kikikiさんより:
彼はふざけた野郎ですか?
彼を育成したいと思ったらダメなやつですか?
(彼)
・道でナンパされました。
・2回目の食事で付き合ってって言われました。
・ホテルにも誘われました。もちろん断りました。
・連絡は、ほとんどしてきません。
・私が行きたいっていう場所には連れて行こうとしてくれません。
・非常に面倒くさがりだということは伝わってきます。
・でもなんかかわいい。
書いてるといいとこないけど、これを育成してみたいっておもっちゃヤバいやつですか?
相手にしないほうがいいのかな?頭で考えたら、ダメだと思うけど。
ダメって決めつけたほうがいいのかな?
いいですね、非常にいい。
題材としてです(^^
さて、このコメントに対して僕が出す答えをあなたはどう想像するでしょうか。
もしかすると、想像の真逆を行っているかもしれません。
読み進める前に、まずこの彼をどう判断するか考えてみてください。
多分、この彼を見て、「ダメな男」と判断するのではないかと考える人が多いと思います。
僕はダメな男だとは思いません。
ふざけた野郎だとも思いません。
・・・、ああ、半分くらいはふざけた野郎要素があるかもしれませんね(^^;
きっかけは別にナンパでもいいと思うんです。
最初はそんなものです。
最初は遊び目的だったというだけで切り捨てていると、可能性の芽を摘むことにもなっていきます。
この辺の加減が難しいのかもしれませんが、恋愛は途中で状況が変わっていくものです。
最初から分かっているわけじゃないんですよね。
最初はクズに見える人が、結果的に最高のパートナーになったりするんです。そういう例を僕はいくつも見てきましたし、恋愛相談の例でもたくさんあります。
列挙した項目を見る限り、確かにいいところはありません(笑)。
「だったら、そんなヤツ早く切ってしまった方がいいんじゃないですか?」
と思うかもしれませんが、よく目を凝らして見てください。
いいところがない代わりに、到底許せないところもありません。
これなんですよね。
切る判断基準は、あなたが絶対に譲れない一線を破る人物かどうかということだけでいいんです。
ホテルに誘われたということを、絶対に許せない基準にしている女性もいるので、その場合は切ってもいいです。
でもこのコメントでは、ホテルに誘われたけれども自分の意志で正しく断って、納得はできているんですよね。
恋愛の勉強をしていると、何か男性に足りないところがあれば何でもかんでも切って捨てるように僕が言っているように見えるのかもしれませんが、決してそうではありません。
柔軟性を持ってほしいんです。
幅ですね。
判断基準は自分で持っておいて、それに触れなければまだ泳がせておけばいいと思うんです。
何しろ、恋愛はナマモノなんです。絶えず状況が変わっていて、この間まで全くの膠着状態だったのに、あるときから急激に潮流が変わったりするんですよね。
今の状態がすべてだと思わないことが大事です。
このコメントの彼を見て、
「そんなヤツ、ありえない。願い下げです。」
という女性もいるでしょう。それでいいです。
ひとそれぞれ価値基準がありますから。
最初から100%条件に合致する男性はいません。
時間の経過とともに少しずつすり合わせていくのが恋愛なんですよね。
神経過敏な人は損をします。
ちょっと条件に合わないと許せないんですから、相手に完璧な適合を求めるようになります。
そうなると相手が見つかりにくくなりますし、すでに交際状態になっていても破局したり、離婚する羽目になったりします。
相手を見てこれはダメなヤツだと判断するために、自分なりの譲れない基準を持ってください。
最初から完璧な人はいません。
育つ見込みがあると考えることができれば、そうしたらいいと思うんです(^^
「あー、安心しました。じゃあ私はまだまだ彼を信じてもいいんですね♡ 頑張ります!」
と、反射的に寝言が出てくる場合も要注意です。
僕はいつも相手を正しく見ることについて話をしています。
その話と今日のこの内容は矛盾しているように見えるかもしれませんが、全く矛盾していません。
別の話なんですから。
基準は正しく持ち、その基準に触れない限り可能性を見守る余裕を持てること。
これが今日の話です。
そして、これとは別軸で、人間性をちゃんと見極めることは必要です。
その人物は、あなたの恋愛の相手として、相応しい人物なのか。
または今はそうじゃなくても、将来そうなりうると想像できるか。
ここを見誤らないでください。
見守って育っても毒蛾にしかならない毒虫を愛でていても仕方がないのです。
毒虫を毒蛾になるまで育てたら、その毒に当てられて死にます。
育てるというからには、毒蛾になる虫ではないことを最初にさっちしないといけません。
どうしようもないクズのような男と、幼稚な子供のような男は同じではないということです。
ある程度年齢を重ねている人にとっては、毎年職場に入ってくる新人の質が年を追うごとに悪くなっていると感じるそうです。
ところが、それは別に人間の質が落ちているわけじゃないんですよね。
相応に歳を取っていても、何もできない残念な人もたくさんいます。まさにクズと呼ぶに相応しい人たちもいます。
そういう連中と、最近の新人は同類ではないんです。
ただちゃんと経験できていないだけなんです。育っていないだけなんですよね。
よく見極めてください。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
行動は育てて矯正する可能性を秘めてるけど、なんかかわいいは作れないから、育ててみたい男性ですね(^^)
どうしようか…
ここ数日考えていたところです。
それだけ具合も悪かったのだと思いますが、体調も少し良くなって、やっぱりもう一度経過観察しようと思い直しました。
彼は
・私を傷つける発言をして、私を2回泣かせた、寝込ませた
・そのうちの1回は謝ってもらいました(こちらで学ばせて頂いて、初めて実現したことです)
・私が倒れた時、放置して「忙しかったんだもん」
・誰でもできる(してくれる)ことではないことで、救ってもらった。ある意味、今があるのは彼のおかげと言っても過言ではない部分もある
・他の人はしてくれないことをしてくれる、”時”もある
・一緒に話していて、すごく楽しい
・言うことがコロコロ変わる(やめてほしい)
・態度がコロコロ変わる(やめてほしい)
・人の発言に流される(最もやめてほしい)
・何か言うと「諦めなさい、自分はこういう人間なんだから」
・「また今度」「来週来なよ」、私はかなり軽く見られているのかな?
彼を知っている人は、誰もが面倒くさい人、と言います。
確かに面倒くさいです。イヤだな、と思う時だって、正直に言うと私にもあります。
でも、「面倒くさいことって、楽しいんだよね」某大物タレントさんの言葉ですが、何だかんだ言っても、今の私はそうなのかもしれません。
だからこそ、kouさんにもっともっと教えて頂きたい、知りたいことがたくさんある、そう思うのだと思います。
私がまだ、面倒くさいことって楽しいんだよね、そう思えるうちは、私がこちらで学びながら、ちょっとずつ、時にはビシバシ鍛えようと思いました。
分からないなら、分かるまで追求しよう、それが今の私の信念です。
あなたには私に対するこれくらいの心の筋トレが必要なのよ!バッキバキのゴリマッチョになりなさい!
本人「マジでダイエットしないと糖尿病になる危機」とか言ってたので、ちょうど良いでしょう。
私があなたのパーソナルトレーナーになってあげるわ(私、マッチョですから)
やっぱり体調良い時でないと、冷静な判断ができなくなりますね。
本当、色々勉強させて頂きます。
kouさんに出会えて心から良かったです。
いつもありがとうございます、kouさん。
「罪を憎んで人を憎まず」
最近、この言葉の真意を恋愛に重ねてずっと考えてました。
kouさんのこの回を読んで、さらに解釈が深くなりました。
ここで 罪 と 人 が別物であると分かるわけなんです。
ここは 罪 の部分で、憎むべき事かどうかを 人 を一旦 その辺に置いてじっくり考えられるんです。
楽ラク!
罪 なのかどうかを一般論でいつまでも判断していては、なかなか自分の恋愛になんて発展しない。
先ずは kouさんの、「基準」について自分自身と話し合ってみる。
はっきりと基準を決めたら、それを超えるものかを見極める。
自分で決めた基準なのだから、余裕を持って行動できる。
「人を憎まず」の部分は、これでゆうとおまけ。
なのかな。
ふと、気になってググってみたら、一発で見つけました!
Kouさんというきっかけを得て、満男、飛ぶ。だから、僕のなまえは満男♪なのかな、って勝手に想像。
ちょうど私も気になっているキーワードです。暴走時、ちょっと解釈を間違えたかもしれないと思うきっかけでもある、飛ぶと羽のキーワード。
いろんなことを繋げていくと、彼の気持ちは本当なんだろうな、って思えます。言えないから、散りばめているのかな。
私も言って欲しいけど、言われると困るから、言えないように(コントロール?)しているところもなきにしもあらず。
そうですね、私なら様子見かな。
育てるかどうか…まだ今の段階だと育てる労力をかけるに値するかは決められない気がします。
蹴り飛ばすかどうか…足を痛めるのでやめておきます。
あと彼の何をかわいいと感じているかはしっかり見たいです。一生懸命なところなのか、嘘がなさそうなところなのか、ダメっぽいところなのか…
>「あー、安心しました。じゃあ私はまだまだ彼を信じてもいいんですね♡ 頑張ります!」
わああああああわあわわわわ∑(☉д☉;)
Kou様のハートマーク初ジャマイカ! キタ━━━(。A。)━━━!!
しかも赤の♡!! 超ヵゎ(★§UvU*)⌒☆ミ。+.
kouさんこんにちは。
今朝、通勤ラッシュの満員電車の中で痴漢に合いました。
私は車両の奥に一旦逃げ、犯人を睨みつけました。犯人は私に気づくと顔を隠し、次の駅で車両を変えました。
私はそのときは追いつかなかったのですがさらに次の駅で犯人の逃げた車両まで追いかけました。
犯人は私が追いかけてきたことに気づくと挙動不審になりまた顔を隠していました。
次が終着駅だったので走って追いかけましたが逃げられてしまいました。
私は気が動転していて写真を撮れませんでした。
そいつは50、60代男で、手荷物を持っていなくて、動きや逃げ方から常習犯ではないかと思いました。また、私が車両の奥に一旦にげた後すぐ、今度はほかの女性の背後にぴったりくっつきました。
(その後、私と目が合い、顔を隠した)
ムカついて悔しくて追いかけるところまで出来たんですけど、本当は本当に蹴り飛ばしてボコボコにしたかったんですけど、やっぱり怖くて手が出せませんでした。
そのあと予定に遅れてはいけなかったし、とりあえず駅員さんに報告すると、カメラがあるから警察に報告するだけでも今後の手がかりになるかもとのことだったので、今日の帰りに交番に行きます。
とっさに追いかけましたが、気が抜けたあと震えが止まらなかったです。
テーマがちょっと違うと思いますが、
こういうときは、どうすれば一番痴漢犯を蹴り飛ばせたんでしょうか。
何かアドバイスがあれば嬉しいです。
悔しい…!
>または今はそうじゃなくても、将来そうなりうると想像できるか。
将来の想像をして、わたしが幸せそうにしてるイメージとか、全くいいところが浮かばなくなったときが、もう終わりのときだと思っています。
泳がせている間は、わたしも泳いで鍛えます(^^)v
それか、ミルクチー♪
私は神経過敏で損をしてきています。
今まで男性とあまり深い付き合いをしようとしてきませんでした。
元々人付き合いが苦手なので男性なんて論外というか。男性なんて全然眼中に無かったんです。
長年彼氏がいないのを世間体が悪いなぁと思いつつも、彼氏や旦那さんのことで不満タラタラな周囲の女性達を見ては「良かった~フリーで」と1人をそれなりに楽しんできました。
1人は本当に気が休まりますし時間もお金も100%自分の為に使えますしね。
でも去年あたりから知り合いを好きになってしまって悩んでます。
好きになるとその人のことがほぼほぼOKになりますね。意地悪な彼の無神経な一言に傷ついたりはしますけど。。今のところ幻滅はしてないです。
毎日、諦めよう、まだ好き!の往復に勝手に1人で疲れはて、全然楽しくないです。
彼とのことに悩みすぎて悟りでも開いたのか、最近は周囲の男性が皆良い人に見えてきました。
彼と付き合えなくても希望が持てるような気がしてきました。そういう意味で彼には感謝しています。
今、貯金してます。kouさんのマニュアル早く読みたいです!!
kikikiさんのおっしゃる男性の特徴を見たとき、私は「え、ダメじゃない?」と思いました。
きっかけがナンパということに、衝撃をうけたって感じですね。そこが想像できなくて。
でもそれ以外はモヤッモヤッの連続で、うーん…どうなんだろう?という感じでした。
kikikiさんの“なんかかわいい”というのも、ん大丈夫?と思ったんですけど、Kouさんの解説読んでからもう一度考えると、もともとナンパから関係が続いているわけだから、その彼に何か惹かれるものがあったということでしょうから、そしたらそれは心配する材料じゃないんですよね。人に興味を持つ第一歩だったってことなら、確かにまだ、バッサリ切るには材料が少ないよね。と。
私は結構幅がなかったんだなということも気付きました。もうちょっと、相手の状況を自分に引きつけて想像るといいよね、とも思いました。
柔軟性、身につけていきたいですね。
kikikiさんのおっしゃる男性の特徴を見たとき、私は「え、ダメじゃない?」と思いました。
きっかけがナンパということに、衝撃をうけたって感じですね。そこが想像できなくて。
でもそれ以外はモヤッモヤッの連続で、うーん…どうなんだろう?という感じでした。
kikikiさんの“なんかかわいい”というのも、ん大丈夫?と思ったんですけど、Kouさんの解説読んでからもう一度考えると、もともとナンパから関係が続いているわけだから、その彼に何か惹かれるものがあったということでしょうから、そしたらそれは心配する材料じゃないんですよね。人に興味を持つ第一歩だったってことなら、確かにまだ、バッサリ切るには材料が少ないよね。と。
私は結構幅がなかったんだなということも気付きました。もうちょっと、相手の状況を自分に引きつけて想像るといいよね、とも思いました。
柔軟性、身につけていきたいですね。
自分がアウトと思ったら、どんなに努力してもダメですね。
友達からは、すごい良い人やんー付き合ってみたら?と言われる人がいつも男性と見れなくて、残念…。
これは遺伝子レベルでアウトなのでどうしようもないのです。
判断基準が厳しいとかではなく、なんとなく絶対に無理なんです。
自分の判断基準にかなっていても…いや、リストは常に更新しないとか-_-b
育てる以前に男認識出来る人がほとんどいないので、育ててみたい男性がいれば余裕あるフリして必死に狙います笑。
婚活で知り合った年下男性が
暗に私を年上=BBA(ババア)だと
指摘してくるんです…
今私が気になる人は別の人で
その人よりもさらに年下なのですが、
年上扱いよりむしろなぜか年下扱い
してくるのでなんでそこまで
その人はそういうのを指摘するのか、
私が勝手にコンプレックスを
感じているのかもしれませんが
すごく不快です。
(その人は子供っぽいです)
ただ、匂わせるだけな言い方なので
私がやめてほしいと言ったとしても
そんなこと言ったつもりはないとか
言われそうだし、
そこまで労力をかけてまで
関わりたいとは思わないため
このままフェードアウトしようと
思っています。
自分にとってありえないって
ハードルがこんなものでもいいのか
でも何より一緒にいて不快なので
この気持ちを尊重した方がいいのか
後者を選択しようと思うのですが
「神経質」なだけなのでしょうか。
年齢なんて努力ではどうしようもないし
低身長男性にお前はちびって言い続ける
ようなものだと思うんですけど…
普通に失礼な人なのかもという気持ちや
私が何かしら相手のコンプレックスを
刺激しているのかもしれないとか
思いますけど、不快なのは変わらず。
私は女性として扱ってもらいたいのに
ババアって何?
しかもおちょくるのではなく
「そこが嫌だ」みたいな感じで
くるのがたまらなく不快です。
一度年上より年下が好きそうだね?
私は年上だから絡まなくていいよ。
みたいなことを言ったのですが
別に気にしないといいつつ
会うと年上ババア扱い…。
気のせいなのかもしれませんが
なんか腑に落ちない。
もう会いたくない感じです。
見切り案件でよいのか、
kouさん、教えてください。
kouさーん\( ‘ω’)/
毒虫の毒にあてられてます!\( ‘ω’)/
上手くいかないのは私のせい、
心の余裕のなさのせい、
私が自分を大切にできていないせい、
…ですね(T-T)
強くなりたいし、
自分を大切にしたいし、
愛されたいです。
こんな自分どんどん嫌いになっちゃいます笑
悲しい(T-T)笑
このブログに出会って2ヶ月、1ミリの疑いも持たずにまずは、3ヶ月頑張ってみると決めて勉強したことを実践してきました。^_^
自分が変わったことは、とにかく待てるようになったこと。不安になることはありますが、あたしには価値があると繰り返し念じて自分から連絡は一切しなくても、相手から連絡が来て、会うための交渉をしてくれるようになりました。それまで5ヶ月あたしから連絡とって頑張っていた時期がつらくて自分が嫌いでした。いまは、女でよかったって思えます。1番変わったのは、相手の人が仕事の愚痴を言わなくなったことです( ´ ▽ ` )彼を頼り時折褒めを続けています。
口調も変わり上司からも一目置かれるようになっています。育てる価値ありなのかなあー?まずは、3ヶ月と決めているので後1ヶ月やってみてまた、検討してみようと思います。男の人って追いかける恋愛をすると、職場でも変わるんですか?
面倒くさい女と投資したくなる女。
どうしても、面倒くさい女になっちゃう。。
彼は今まで、すぐに付き合ってすぐにホテルに行ってそこから仲良くなるパターンばかりだったようで、こんなに拒まれたのは初めてだといいます。なぜ、そんなにもったいぶるのか?と問われます。もっと、信用したいとか、いろいろ言ってたら、ほんとにもったいぶってるように感じてきてしまいました。最終的には、面倒くさいなぁ~と言われてしまいます。一応、お昼デート考えてくれるみたいですが、まだ何もしてない彼に喜び伝えれないし、投資したいって思わせる匂いのかがせる方法って、、、育成って難しいなぁ~。
ただの面倒くさいわがまま女になってしまいそうです。
とにかく
もう、なんもしないで
していただくことのみを
待つことにしました。
笑ってしまいました (^-^*)
私の彼も似たようなものでした
(すみません、彼の方がもう少しマシ
でも 投資を続けてくれたおかげで
今は至れり尽くせりですよ
先日書き込みしたもももちです。
あの後、次の日に本音を伝えて
関係を続けてもしんどいからやめたいと
伝えてさよならしました〜。
本音を書いたら彼から返事があり
理路整然として
でも真意がさっぱりわからない内容。
「関係」って何も始まってないのに
その言葉を使うのは良くない等
とにかく私を非難する言葉が来ました。
(ふつうにラインで繋がったり
ご飯食べに行ったので
「人間関係」として使ったんですが…
言葉尻捕まえられた感)
不快な思いを続けてまでして
繋ぎとめたい相手でもなかったので
スッキリしました。
出会いが婚活パーティーなれど
彼の年収とか、男の人が
嫌がるようなことは聞かないし
最近仕事が楽しいので年収とか
正社員かとか聞いて値踏みしてないのに
女性を年齢で値踏みしてくるような奴はイヤです…
趣味が合いそうって言ってましたけど、そんなの話題の入り口であとは男女とはいえ人としての付き合いのマナーがなってない人でした。時間を無駄にしなくてよかったです。
今まさに蹴り飛ばすか悩んでいました!
相談です!
誠実な人、浮気しない人がいいという条件が私の譲れない条件なんですが、今付き合おうとしている人は過去に4股したことがあると言うのです!
今はしないと言っていますが、どうやって信じたらいいのか分かりません!
そんな人でも変わりますか?
Kouさん、こんにちは。
「俺では君に相応しくないから身を引いた方がいいのかもしれない」と言われて、放っとかれて1ヶ月。
『身を引きたいんならずっと引いとけば』という気持ちになりました。
身を潜めて待ってるのはもうやめて、他の人との交流も解禁することにしました。
彼は若くて経験不足で女心なんてわかってないし、私も間違ってたところもある。
Kouさんのブログを読み始めて、「やっちゃってたんだなぁ」と反省するところもいっぱいありました。
それでもね、2年近く付き合ってきて、なんか悔しい、この扱い(。-_-。)
「身を引く」と言われてから内観して、いや、いつもそうなんだけど(^_^;)自分の足りなかった部分に気づいて、10日くらい経った頃に感謝の手紙を書きました。
いつも身に着けてる香りも添えて、彼に手紙を送りました。
それから2週間。
「身を引く」宣言から1ヶ月。
何のアクションもしてこない。
事実上の放流だと思っていいよね。
わざわざ自分から縛られてることないよね。
遠距離だし彼が不安になるから他の男性と関わらないようにしてきたけど、そんなの意味ない気がしてきました。
こんな風に思えるようになったのはKouさんのおかげです。
ありがとうございます。
彼を蹴り飛ばすのではないです。
まだ好きだから笑
だけど『もう知らん』って気持ち。
初めての彼女だから絶対忘れられるはずないもの、苦しんでなさい。
自分のことは分からないけど
他人の恋愛事情はなんとなく
薄ら透けて見えるな…というのを
このコメント欄から感じますね…
複雑…
強がってても、多分相手は
想像以上にサッパリ気持ちが
終わったんだな…とか。
最近困ってるのは
今から数十年一緒になる人を
たった今の条件や感情だけで
決めることの怖さを感じてます。
そりゃ運命とかツインソウルとか
いろんなこじつけ欲しくなるわ〜
今まで結婚願望が全くなかったので
そんなのも正直鼻で笑ってるとこありましたが当事者になると分かりますね苦笑
今朝、方針を切り替えて、もう反応が。
私にしかわからない形の、彼からの無言のメッセージみたいなものです。
私はこれを、彼の「密かなアピール」と呼んでいます。
やっぱりこちらを見てるんですね、何もアクション無くても。
私が今までにない行動に出たので焦ったかな?
ホント、わかりやすい笑
そして、ホント可愛い笑笑
ついつい、いいよーわかってるよーって、今までは許しちゃってました。
でもこれからは大人の男に育ってもらう٩( ‘ω’ )و
「身を引く」宣言を撤回してもらって、自分から行動する男になるように、ここで勉強しながら誘導しまーす。
>どうしようもないクズのような男と、幼稚な子供のような男は同じではないということです。
私にとっては、どちらかと言えば完璧に後者なわけです。が、私の人生を主観的に見据えた結果ただ時間を奪っていく相手だとしたら、客観的に見て幼稚な子供だとしても、私から見たらどうしようもないクズになり得るということですかね?
人間関係を続けるのは、お互いにとってメリットがあり、日々新しい発見があり、少々嫌な部分があってもトータルで見たらいい部分か上回るからこそですよね。私は、仲のいい友人との関係を振り返ってそう思うわけですが。
私が彼のことを思い続けられたのも、このまま続けていけば何か明るい未来がみられそう、私も彼も成長できそう、新しいステージへ上っていけそうだと、漠然とでもイメージができていたからなんですよね。
それが停滞したときから、私の中での限界が始まったのかもしれません。
理由は常に自分で作っていくものだと思いますし、相手次第ではないですし、手の平を返さないことの大切さや味方でいることの尊さは重々承知していたのですが、それで自分を縛り付けていたら、より一層停滞してしまいますよね。
諦めないつもりで勉強をし、モチベーションを保つためにコメントを書いているはずなのに、むしろ気持ちが離れるのはなぜでしょうか。
私は、人を育てる時間があるなら
まず、自分を育てます。
自分を育てていたら、
さらにその誰かを育てようという思いは
なくなると思います。
自分を育てることも、
人を変えること、
色々な判断をすることに役立つと思うから。
人は必ず変われると思いますが、
誰かの説得では変われません。
本人が納得した時にはじめて心が動きます。
心が変わると、行動が変わるんですよね。
人を変えるのは難しいですね。
でも、変えることができることも知っています。
時間は有限ですから。
大切な時間は大切なことに使いたい。
これからもkouさんのブログで勉強を続けていきたいと思います。
お久しぶりのコメントです。
出会って1年、ブランク数ヶ月ありのグレーな彼との関係に、少しだけ光が見えてきました^^*
Kouさんを含む信頼のおける男性たちからのアドバイスを取り入れ、自分がこの先、彼とどうなりたいかを、ようやく伝えることができました!
告白というより、宣言みたいなものです。
付き合えないとハッキリ言われ、その原因もしっかり聞くことができました。
それを踏まえて、自分はこうしたい、こうなりたい、と初めて意思表示ができたと思います。
泣いたり笑ったりで、めちゃくちゃな言葉になりながらも、電話越しでずっと聞いてくれて、そして正直に本音を教えてくれた彼に感謝です。
「あなたと私なら絶対に幸せになれる」
「負けない、めげない、何度もあなたのドアを叩き続ける」
こんな言葉が言える日が来るなんて、夢のようです^^*
Kouさんや周りのみんなのアドバイスにはない言動かもしれませんが、これが私なりの彼への精一杯の誠意です。
またご報告させてください…♪m(__)m
誰が人任せなのでしょう。
言われた通りにしたのではないのです。
結果的に言われたように蹴ってしまっていたのです。
ええ、彼が離れていく意味がありました。
どんな人かも良く知らないですから、
どうしたら離れるのか上手く行くのかも
判断がつきませんよ。
自分で考えて判断していますから、
そんなんで離れて行くなんて、
私が悪いとは到底思えません。
それに人によるって、
全ての男性は同じと何度も
言いませんでしたかね?
「人を育てる」って本当大変です。
その前に私が育ってない、言える立場にないって感じてしまう部分が多く
思ったことを何重にも包んだ物言いになってしまうため
相手に全然通じない…ということが多々、多々あります。
前の気になる彼、ですが。むこうがフリーになったので
毎日連絡がきます。私から連絡は滅多にしないです。
彼は最近になって「仕事どう?」「今日は何してたの?」と私自身の話を
彼からしてくれるようになりました。以前は自分の話して終わり!となり
私はお前のお母様かよ???????
と思っていましたが…嫌われたくないな。と思ってうんうん。と聞いていたり
私が今日あった話をしても興味なさそうな返事しか帰ってこなかったので
私も自分自身の話はあまり話しませんでした。
ただ一度自分もはっきり言わなきゃ、嫌われたくないって気持ちは自分よがりで
相手を見てないんじゃないか。これは信頼関係なんて築くことできないのでは?と感じ
「私のこともっと大事にしてよ」って伝えたら
「毎日連絡するぐらい大事にしてるんだけど」と言われた後ぐらいから
話を聞いてくれるようになったなと思い出しました。
それから、彼には思ったことを正直に伝えることができています。
きつくならないように気をつけてはいます笑
ただわがままって感じにもなってないかなーーと少し不安もありますが…
なので彼はまだ育てる事ができるの、かな?と自分では思っています。
また、彼を育てる事で気がついた自分の育てなきゃ行けない部分も有ると思います。
これは会社、社会でも同じ事だと思います。限られた狭い環境で得られる情報は限りが
あるので、まだ蹴飛ばすのは早いと、現時点での判断です。
と、書いている矢先なんですが、ここのところなんだか元気が無いというかなげやりに
なっているなあと感じることが多く違和感を覚えています。
気にしすぎかなっと思う部分も有りますが…
女性はホルモンバランスなどの関係で気持ちがジェットコースターのようになりますが
男性はそうゆう時あるのでしょうか…???
以前のメルマガなどに載ってたらすみません。今から読み返してみます。
とっても分かりやすい記事で嬉しかったです!!kouさんありがとうございます(о´∀`о)!
さっき、蹴り飛ばしてやろうかと思ってしまいました
16歳も年下の既婚者の彼
向こうは私の事遊びでしょう
そして私が彼の事めちゃくちゃ好きだと思ってます
すごく強気です
自分の気分で会う気になったりするくせに
私が会いたいからってしょうがないな的に会います
それを許してしまっているから、彼が調子に乗っているんだとも思います
ラインで電話してきて出れなかったので
どうしたの?って聞いたら
眠いって
はっ?って思いましたが
寝たらーって返したら
突然
バイバイ
もうあわない?
なぜ私に聞くんだ
会いたいっていわせたかったのか
でもわたしが
あわない?って返したら
にゃい
にゃい?って返したら
うい
すがると逃げるし
もうだめなんだなって
思って
うい
ありがと
って返したら
ハートのスタンプがすぐきた
スルーしたら
またハートのスタンプがきた
からかってたの?
かまってほしかったの?
意地悪したの?
あー面倒くさい
もう彼に振り回されないぞと思いながら
まだ振り回されている
あー面倒くさい
今日、半年ぶりくらいにグレー彼から連絡があってお茶することになったのですが、その連絡取ってない間に、とある身近な女性に告白され、まさかの違う人と付き合っていた事を今日暴露されました。
結局、相手の女性側がものすごい問題ありな方だったらしく、早期に別れたらしいですが、その話を何の悪気もなく言って来やがったことに対して、マジこいつあり得ない、と今になって怒りフツフツです。
その話をされた瞬間、ちょっとムッとした顔をしたのですが、聞いてしまった自分にも腹が立ってます。
えっ、久しぶりに連絡してきたのって、その人と別れて、私ならまだ行けると思ったから?
それ、失礼過ぎじゃない??
男って泳がすとこうなるんですか?
それとも、私が放置し過ぎたと言うかドライ対応過ぎて他を見てしまったのでしょうか?
(連絡取ってない間、私から基本アクションはしなかったです。)
それとも、投資行動がまだまだ積み重なってなかったからでしょうか?(てか、あれだけ狙ってる感出しておいて、告白されたからと言って、そんな好きでもない女と付き合うとかまず意味がわからない、どういう神経してるのか理解に苦しみます。)
kouさんは、浮気される側にも責任がある、みたいな事を前にに仰ってましたが、この場合私は一体どうしたら良かったのでしょうか?
まぁ、そもそも正式に付き合ってもいないのに、怒るのはおかしいと言えばそれまでですが、少なくとも私は怒ってます。失礼だ!
その行動が狡くて腹立たしい!
モヤモヤと怒りで眠れません!
(夜分にすみません…トピ違いだったらすみません)
全部捨てたくなり、そうしました。
とにかく離れたかったし、はじめの頃のように自由になりたかった、追いかけられたかったのだと思います。
年月を重ねるにつれて、段々安定感というか、悪く言えばがんじがらめになっていましたし、相手も今の状態にあぐらをかくようになっていきました。
これで昔みたいに戻れるかなんてわからないし、正確に言えば戻れることなんてないんでしょうが。
傷にウジがわいてたので、傷ごと切り捨てておきました。