世界ウルルン滞在記(ちょこっと編集あり)

テーマ:

ヒガシが加入した新生・少年隊が結成されて36年。現在37年目か?

これまで、グループのみならず、個人でも数々のテレビに出演してきたわけですが、

中には、「えっ、かっちゃん、これ出るの!?」っていう番組もいくつかあったわけで。。。

あくまでも個人的見解なのですが。

 

「世界まる見え・・」なんか、10年以上に渡って出演していながら

最後まで自からエピソードを語るのが苦手なようで、

話を振ってもらってやっとしゃべるってことが多かったですね。。

VTRによってはコメントの難しものも多かったから、仕方ないのかなーとも思ったけど。

反対に若い時はクールに決めてたヒガシの方が積極的にしゃべって笑いを取ってたり。

変われば変わるもんだと思った記憶。

 

(あ、でもひとつ言わせてください。

1度だけですが収録観覧に行ったことがあるんだけど、かっちゃん、ちゃんとコメントしてますよ。話してますよ。ただ編集で・・・。いつも見てて思ったことが、なんか編集に悪意が感じられる、と)

 

で、話を元に戻すと意外だったテレビ出演として

95年に出演した『恋のから騒ぎ』とか、

クイズダービーなんかも、「なぜにかちゃん?」って思ったし。

それを言うと’94に『平成教育委員会』っていうのもありましたな。

萬田久子さんとペア組んで。

ま、見事トップに輝いて安堵しましたけど、どうなることかとヒヤヒヤしながら見てましたわ(^^;

 

あと、結果が目に見えていながら出演してくれた(←かっちゃん、ごめんなさい)

中居くんの『ミになる図書館・美文字決定戦』っていうのもあったけどねw

散々自信持った振りして、最後撃沈という 。。。

これに関してはぜひリベンジ出演してもらいたかった。

 

 

そんな中、21年前の今日10月19日にOAされた『世界ウルルン滞在記』。

この番組自体は好きで、たまに見てたので出演してくれたことはとっても嬉しかったんだけど、

なぜにラクダの調教だったのか。。

こんな感じ ↓

 

             

 

 

600キロもあるラクダをバイクで追いかけて捕獲して。。危ないったらありゃしない。

もしかしたらアウトドア好きが番組スタッフの耳に入ってそれで・・・となったのかもしれないけど、見ててハラハラしちゃったわ。

途中バイクでラクダ追跡中に転倒しちゃうしさ。

ちょっと無謀な挑戦だったかと。

ま、そんな中でも、調教師の師匠たちとキャンプで食事作ったり、

師匠のお孫さん(?)と遊んであげる姿、子供に向ける優しい眼差しが見られたことは嬉しかったけどね。

かなりワイルドなロケだったけど、ケガなく無事に帰ってきてくれて良かった。。。

と安堵した思い出。

 

まぁね、苦手なものでも「NO!」と言わず、チャレンジしてくれたこと、今では感謝しています。

なんだかんだ言って随分楽しませてもらったのですから♪

 

そんなこんなで、

ここ2、3年、一度でいいから出てほしいと思ってる番組のひとつに

テレ朝の「こんなところに日本人」とか面白いかもって思ってる私がいます。

でもあれは治安のよくない国や、交通事情のよくない所もあるから、それがちょっと心配になっちゃうんだけど。

あとは、みなさんとも話をしたこともある「プレバト」とか。ぜひ陶芸に挑戦してほしい。

 

 

ちなみに、ぜひ出演してほしいドラマと言えば『相棒』。

以前にも、右京さんの相棒に・・・って話をしたことがあったけど、ゲストでもいいわ。

頭の切れる超ムカつく犯人役とかで。

 

あと、今年のシリーズは終わってしまったけど『遺留捜査』とか。

事件の真相を知れば知るほど、

その人物に隠れてた心情的な面を知ることで感動できるっていうやつね。

そういう心に響くものを、ぜひかっちゃんに演じてもらいたい。

 

 

とにかく、かっちゃんが激しく不足中!!!

次のお仕事情報が待たれます。