五浪丸、就職先決まったってよ
昨日10月18日は、医学生の就職先病院が決まる日でした。
希望通り就職先が決定した皆様、どうもお疲れ様でした。
ここから先は「就職先をどうしよう」と気にすることなく
医師国家試験に向け、より一層勉強に励んでいくことと思います。
私も幸い去年就職が決まっていた病院から
再びお声かけを頂いており
今年も無事マッチしたので
より一層気合いを入れて頑張ろうとギアを上げた所です。
研修医のお給料は20万ちょっと位の所から
70万以上までと色々で
速攻格差が出まくりですが
就職先を選ぶ際に自分が重きをおいたものが何かによって
お給料の額云々は、二の次三の次なのかもしれませんね。
美味しいもの食べたい!
ぴかぴかのiPhone欲しい!!と思っている僕は
お金、、、、、、ほしいです(´・ω・`)チョットダケヤデ
因みに僕の持っているiPhoneは5cという古代の遺産です笑
(みんな、そんな哀れなものを見る目で見ちゃらめえええぇぇぇぇぇ)
今回、アンマッチとなり就職先が決まらなかったみなさんは
不安な気持ちを抱いていると思います。
僕も去年は一次募集に申し込まなかったので
国試前に自分の就職先が決まっていない不安な気持ちは
全部では無いにしろ少しだけは理解できると思っています。
しかし国家試験終わりの三次募集はいい病院が沢山あるので
今回不運にもマッチしなかったとしても
是非腐らずに一緒に勉強頑張りましょう!
国試後に就職先候補が一つも見つからないということは絶対ないし
きっと今回縁が無かった病院より素敵な病院が見つかると思います。
ここからの現役生の追い上げ力はえげつない位のパワーがあるので
毎年医学生の潜在能力の半端なさに驚きを隠せません。
やっぱり医学生は賢いなと。。。ええ。。。。
・・・・僕、ほんまに卒業したっけ?ww(したはず)
皆さんの勢いと能力に敬意を示しつつ
僕もしっかり食らいついていきたいと思います
苦しいのはみんな一緒
泣き言は試験が終わってから言おうと思います。
あと4ヶ月弱、一緒に頑張りましょう( ˘ω˘ )ペコリーノ
就職先が無事に決まりましたの連絡でした。