(株)大百科ニュース社が運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。
moco78について語るスレ
-
61 :
ななしのよっしん
:2018/09/03(月) 21:06:24
ID: vCEBk1jlzI
-
フレンド3,4人で20分ぐらいなんだこのクソゲー!?って笑いながらやるにはいけるかもしれないけどそんなことするなら2000円のやつかって数十倍遊べるやつの方がいいですよね
-
62 :
ななしのよっしん
:2018/09/03(月) 22:56:30
ID: 6D4fMDhEcM
-
>>60
マッチングしないのは勿論、自由度もマイクラのバニラにすら全く及ばないというんで
あれ魔法mod付けたマインクラフトを遊んだ方が10000倍良い
-
63 :
ななしのよっしん
:2018/09/05(水) 19:23:42
ID: 2VDI+dW5WW
-
>>60
ゲーム紹介動画に対して、ゲームやってない奴は文句言うなって意見はどうなん?
視聴者のほとんどはそのゲームをやったことない人でしょ そうじゃなきゃ紹介動画の意味がない
60の言う通りあの動画は説明不足だった。それに尽きる。
説明不足ならそりゃあ異論はでるでしょ? 投稿者側が十分な情報を提供できてないんだから
60は例のマイクラゲーを未プレイらしいけれども、未プレイで擁護は良くて批判はダメっていう主張に合理的な根拠があったりするの?
-
64 :
ななしのよっしん
:2018/09/05(水) 20:44:34
ID: pbibnwuIrT
-
投稿者のTwitter見たら、voiceloid実況で如何に再生数を伸ばせるかの講座動画作るらしくて、この人そんなに有名だっけと思ってしまった。意識高い人なんだね。
頃合いのいいゲームを実況してるのが需要にマッチしてるから再生数伸びてると思うんだけどなぁ。仮にこの人が普通のゲーム動画投稿しても観る気にはなれないし。
この人のvoiceloid実況に限った話じゃないけど既存の立ち絵と既存のMMDを使ってる動画にfantia、Ofuseとかで投資する気になる人はいるのかな。
-
65 :
ななしのよっしん
:2018/09/05(水) 23:13:26
ID: vCEBk1jlzI
-
本人も覇権とったって言ってたし毎日18時に投稿して全部万再生だし多分有名
-
66 :
名無し
:2018/09/06(木) 02:12:14
ID: EyOHjDmxIu
-
クソゲーのおねえちゃんすき
-
67 :
ななしのよっしん
:2018/09/06(木) 04:23:58
ID: 7s+u1VUYEt
-
自分で買ったわけではないとしてもマッチングしないゲームに300円も払う気にはならんな
それはそうとpbibnwuIrTは立ち絵とゲーム選択がウケただけ、他の人の方がマシなどと貶す発言ばかりしてるが、彼は一体いつになったらこの人の動画を観なくなるんだ
-
68 :
ななしのよっしん
:2018/09/06(木) 13:09:06
ID: pbibnwuIrT
-
>>67
確かに貶すコメントばっかりなってしまっているのは良くないね。悪かったわ。
最近は毎日投稿してるのはすごいし、相変わらずクソゲーRTAは面白い。Steamの闇シリーズは闇の定義が曖昧になってきてるせいでコメントが荒れてきてるけど、やっぱりこういう動画はこの投稿者以外継続して投稿してないから観ちゃうんだよね。
投稿者が好きになれなくても、クソゲーのおねぇちゃんは好き。
ニコニコの動画伸びる方法が単に広告ポイント次第なのが納得いかないわ。再生数が重要であるのは変わらないのに、自分で広告ポイント叩けばランキングに載るのは良くない。
-
69 :
ななしのよっしん
:2018/09/06(木) 18:06:02
ID: 54tlCD2To1
-
>>68
何を持って良くないのか・・・
そもそも広告した所で動画が面白くなければ伸びないのは
原発動画や色んな動画で証明されてると思うんだが
-
70 :
ななしのよっしん
:2018/09/06(木) 18:27:23
ID: KDCZ+xe+zT
-
酷評な時でも予想外に相対評価が高い事もよくあるし、ゲーム自体に対して不当な評価を下してるをしてると思ったことはないな。ここ本当にクソって突っ込み入れる事と、ゲーム自体に楽しめる要素があるかってのはこの人の中で全く別なことなんだろう
-
71 :
ななしのよっしん
:2018/09/06(木) 20:35:43
ID: pbibnwuIrT
-
>>69
最近できたニコニコの人気が高い順のソートとランキングがほとんど広告で決まるせいで結局目に入る頻度が広告で決まってるのは良くないでしょ。もちろんマイナーで面白い動画を発掘する楽しみはあるけども。
この投稿者の人は他の人も言及していたけど、権利関係のことはすごいきちんと確認してるみたいだね。投稿者コメントとか見るとそれがわかる。
一度自分が面白いと思ったゲームをクソゲー扱いされて、マイナスなイメージで勝手にフィルターを掛けて評価してたわ。危うく完全にアンチになるところだった。
今後この投稿者の動画がどういう方向性になるか、どういう評価されるかわからないが応援してる。
-
72 :
ななしのよっしん
:2018/09/07(金) 01:57:51
ID: kf37OGqcyY
-
この人の動画って他のボイロの人と比べて広告pt低めで再生数でランキング入りしてると思うんだけど・・・。
一部のタグの人気順でソートして上に来るのは、投稿頻度を考えたらある意味当然だと思うよ。
-
73 :
ななしのよっしん
:2018/09/07(金) 16:04:59
ID: 54tlCD2To1
-
>>71
人気が高い順はマイリスト数だけで決まってるんだが・・・
-
74 :
ななしのよっしん
:2018/09/07(金) 22:12:59
ID: dGXzwaZapA
-
>>64
もうとっくにトップ勢だからね
正直駄菓子兄貴より再生数も面白さも越えてるし
新しいタグみたいなの作ってもいい頃だと思うよ
他の人達の再生数とか低すぎる
-
75 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 02:23:03
ID: vCEBk1jlzI
-
つべとかお布施でちゃんと生活できてるのだろうか
-
76 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 14:59:37
ID: LiZ3TmAkP/
-
自殺教唆に加担してBANされたら何の意味もないぞ
>>sm33807267
-
77 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 15:14:03
ID: 42SWHoy5SQ
-
>>76
コメントでも勘違いしてる人多かったけどいわゆるブルーホエールとその動画のゲームは何も関係ないからな
同じキャラが使われてるだけ
-
78 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 18:21:15
ID: LiZ3TmAkP/
-
>>77
わかっとるよ
その上で削除の危険があるからyoutubeにうpできないものをここでぶちまける意味は?
-
79 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 18:56:05
ID: EMm4Wld+C9
-
動画作るのは時間かかるからせっかくなら見てもらいたいでしょ
-
80 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 19:04:43
ID: 54tlCD2To1
-
うーん・・・
最近は作風変わっただけかなぁと思ってたが再生数指南動画を見るに
投稿者そのものが変わってしまったんかねぇ・・・
そういう動画を投稿する事自体はいいんだけど、ちゃんと下調べしないと
鋼兵みたいに思われるだけだと思うんだが
-
81 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 20:02:09
ID: kf37OGqcyY
-
普通に
①youtubeは削除されるのでアップしない
②ニコニコの運営に聞いたら問題ないから今は残している
③でも運営が問題だと判断したら消すから 広告はできないようにした(無駄になるから)
と説明欄に書いてあるよな?
運営に聞いて、問題ないと確認してるんだぞ。読めないのか?
-
82 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 22:34:27
ID: Nc+RTUwr3I
-
タグ云々の動画みて鋼兵ぽいって思ったけど同じこと考えてた人やっぱおるんやね
こういう芸風でやってくのならただただ残念だわ
-
83 :
ななしのよっしん
:2018/09/08(土) 23:18:04
ID: XuIQG/ic6v
-
今日の動画でボイロを流行らせるためにVtubeを駆逐しろって言ってて正直怖かった…。
あんなに排他主義的だとは思ってなかった。
-
84 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 01:24:30
ID: 4zldiXmS1A
-
そりゃニコニコの動画投稿者からすればvtuberなんていらないでしょ。
あいつらyoutubeの人間だぞ。
ニコニコの超会議のゲストで来て、言った言葉はどいつもこいつも「youtubeに見に来てね」「youtubeで待ってます」。ニコニコを盛り上げようなんて考えている連中なんか見たことがない。
-
85 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 01:35:57
ID: kf37OGqcyY
-
そもそも動画でvtuber紹介したり、vtuberとツイッターで話してることもあるし、やっぱ有名になると>>83みたいな隙をつくネガキャン沸くんだな
この大百科のコメントの伸びと、その中のアンチコメの比率がすげえ分かりやすい
-
86 :
削除しました
:削除しました
ID: LiZ3TmAkP/
-
削除しました
-
87 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 08:13:18
ID: pbibnwuIrT
-
この投稿者に限った話ではなく、動画や漫画、音楽とかクリエイター、いわゆる中の人がいる作品って勝手に作品経由で中の人のイメージが付いて、そのままそのイメージを求めてしまって、実際とのギャップで困惑することって多々あるんだよね。
正直この投稿者がこんな感じだとは思ってなかったし。でもそういう場合は単に自分が見たいものだけ見てしまえばいいから、voiceloid実況でも再生数稼ぎ方法紹介動画みたいなノリを醸し出しさえしなければいいかな。
ニコニコで中の人の主張が激しくなってからオワコン化した動画が結構存在するからちょっと心配ではあるけど。
-
88 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 08:26:50
ID: xf5fDla/29
-
毎日、沢山ゲームを発掘してきて、毎日投稿するのは素直に感心する
ただ、解説動画で自分より再生数低いからといって底辺だとかそういう煽り方をしてるのは流石にどうかと思った
まあ、タグを自分で埋めるのはいい案なんだけど
もう少し、言葉遣いに気を使ってほしいかな
-
89 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 10:01:56
ID: og0mKgl1kb
-
たぶん>>87に近いけど、反発する人の半分ぐらいは投稿者に主張や主義はいらないと思ってそう。つまり自分に無償で娯楽を提供し続けていること以外やらなくてもいいって感じ。
まあ俺があの動画で一番笑うしかなかったコメントは「俺は投稿者じゃないけどコメント乞食どうかと思う」とかいうのだが。いや、ニコニコに投稿する以上、コメント求めるのは当然だろ、と思った。
-
90 :
ななしのよっしん
:2018/09/09(日) 10:54:48
ID: MDV9prUKQn
-
もともとの動画やSNSからクセのある人だってのはわかるわけだし、何を今更…って感じだな
個人的にはどうでもいいしそもそも題材から素材までグレーと黒の塊の駄菓子R投稿者にモラル求める時点で間違いだと思うが
そういうの不快に感じる人がいる以上はこれでメシ食いたいなら気をつけないといけないかもね