学とみ子のブログ

病気と心を語り合いたいです。

全体表示

[ リスト ]

悪質な印象操作か?

Lさんが言った意味は、学とみ子は、誤解などしていません。

>ドナーのT細胞由来のT細胞はできないだろう」とおっしゃっているわけです

Lさんはこれだけしか言っていません。

>そのうなると胚で育たず生まれないとなります。生まれたら、その子は不利な部分は克服している。

この学とみ子文章の意味も、[キメラのT細胞に問題があれば]
が省略されています。
Lコメントをしっかり読めていれば、学とみ子とLコメントの違いは解るはずです。

>この自らの言葉を引用し、L さんの発言が、学とみ子説を裏付けているといいたいようです。

こうした区別が読みとれないで、学とみ子を窮地に落とし込もうとしている?

誤解ないように、Lさんコメント貼り付けます。

この文章の意味をしっかり読み取れないと、いつまでも、不可解なES説で悩むのです。

http://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=13222#comments

L
2018年10月6日 8:11 AM
仮にT細胞STAPができたとしても、2Nキメラへの寄与はモザイク(組織によって寄与率がバラバラ)になります。この場合、T細胞系では宿主が圧倒的なアドバンテージを持つので、キメラ体内のT細胞はほぼ100%宿主由来で占められ、正常な免疫機能が保たれると予想されます。4Nキメラの場合はSTAPの寄与率100%で免疫不全になりますが、4Nキメラを成体マウスまで育てて調べたかどうか、少なくとも論文中には記載がなかったように記憶しています。

特許の2NキメラでのTCR再構成バンド、確かに怪しいです。が、論文中には配列も読んだと書いてあるんですよね。この怪しいバンドの中に、一本でも再構成されたTCRとして矛盾しない配列が得られていれば、 意味があるデータである可能性も残る(宿主由来が否定できる条件である事を前提としますが)と思います。現状で得られている情報だけでは、決定的な事が言えないので、結論は保留すべきであると考えます。より詳細な情報、特にサイエンスに投稿されたバージョンそのもの(査読内容ではなく)が公開されていれば、もう少し断定的な事が言えたとは思います。


追記
これは、5チャンの文章だが、この人自身は解っていて、あえて、解らない人向けの文章を作っている。

現実に、キメラは生まれてきている。

しかし、学とみ子の説では生まれてこないはずだから、と言っている。
学とみ子はキメラが生まれたことすら知らない!と言いたいのかも知れないが、敢えてそうは書かない。

書いたら、良く解らない人でも、さすがに気づく。
だって、キメラが生まれたことはみんな知ってるもん。

特とご覧あれ❗️
悪意に満ちた以下の文章を

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/life/1537890390/l50

>学はLの話を全く理解していないだけではなく、逆の結論を書いている。
Lは、2NのキメラではT細胞のほぼ100%、宿主(STAPが注入された胎盤胞のほう)の細胞で、占められるので、キメラの免疫系は異常がないだろうって言っている。
つまり2Nのキメラは生まれてくるって言っている。本当に分かってないんだなぁ〜。

(5チャンの引用終わり)


以下、10月18日(木)に追加の文章を書きました。

2018/10/16(火) 午前 9:12学とみ子
>元のTCRを持つ細胞なんでいなくなっているはずでしょう。
Lさんが元T細胞STAPは、体細胞になっても、リンパ球にはなれないだろうと貴重なアドバイスをくれました。そうなると胚で育たず生まれないとなります。生まれたら、その子は不利な部分は克服している。(学とみ子の文章)

上記、下線部分にT細胞のTが抜けていることが、ため息氏を混乱させたようです。
また、スムーズにこの部分を教えなかった学とみ子にも問題があるでしょう。
体内時計さんは、上記10月6日のLさんコメント 「2Nキメラへの寄与はモザイク・・・・・}コメントをずいぶんさがしてくれたようですし・・・。
ここは不十分な書き方で御免なさい。

このLコメントは、ごく最近のため息ご自身のブログへのコメントなので、ため息氏ご自身で簡単にさがせると思いましたし、どなたかすぐ教えてくれるだろうとも思いました。
結局、5チャンに答えがあったのですね。
5チャンでなくとも、そちらは集団ですから、学とみ子よりずっと早く、大事なLコメントをさがせると思いましたよ。
ため息氏がこの大事なコメントをさがせないのは、(失礼ですが)最初に読んだ時に理解できなかった?と考えます。

そちらの方々は、STAP派に理論武装となるような知識が流布するのを、絶対に打破したいのでしょう?

そうした中で、学とみ子とため息一家とは、好意的に意見を交換する関係でありません。
何かあれば、足をすくってやろうと、そちらは集団で学とみ子を狙っているではないですか?

現実の毎日においては一般論として、相手が専門的知識を理解できていなくとも、相手をせめたりはしません。
知識が専門的になれば、その理解に時間がかかります。
お互いが勉強途上であることを理解し合っているのが、現実生活です。

しかし、今は、当ブログとため息ブログとは、常識的な人間関係は無いです。
学とみ子を潰すための活動ばかりだから、学とみ子も「そちらの人は理解が足りない!」
と言わざるを得ないです。

ため息ブログに集まる方は、自らの専門知識が中途半端なまま、自説の正当性を主張する方が集まっている印象です。
今回、Lコメントに対するため息各人のコメントを読むと、それぞれの人ごとに、大事な理解が抜け落ちている様が露呈していると感じました。

これだけ、STAP細胞の専門性が高くなれば、その知識を知らなくても恥ずかしいことではありません。
しかし、そちらの方は、己の知識の限界を見つめることなく、不十分な理解状態で相手を打破しようとします。
己の理解の及ばないところは、相手が間違っている、相手の理解が足りていないと思ってしまう方が集まっています。

ES派にとっては、当ブログはとても厄介なものだと思います。
ヤッパリ氏に象徴されるかもしれませんが、ES派はSTAP派に理論武装をさせないよう、必死の活動をしています。
学とみ子を認知症と言って、ここに書いてあることを根幹から否定しようとします。
そうした頑張る人の姿を見ている当ブログの読者の中には、ヤッパリ氏にシンパシーを感じる読者もいるようです。

ES説が科学的破綻をしていることは、普通の人にはわからないです。
普通の人には理解できない専門分野であるからこそ、そこを利用して、一部の科学者が暴走したのです。
知識人が専門知識を利用して、問題行動をした現実があるのです。
そこが理解できないと、”学とみ子は、本当にひどい奴だ!”と思ってしまいます。

一方、学とみ子ブログに集まる方は、自らの知識の限界を知りながらコメントをくれます。
一般社会では、ほとんどの方は、お互いに意見を尊重しあい、意見が食い違っても、じょうずに処理しています。
いらぬ相手への非難は、それぞれ、心にとどめ置きます。

以前の私は、相手に理解してもらおうとがんばった時期もありましたが、当方が説明すると、さらに面倒な状況に陥るのでもう止めています。

相手が好意的に議論しようとのスタンスに立たず、相手は、学とみ子を否定するためのコメントしか出してきません。
こうした状態では、学とみ子は相手に「理解が足らない!」と指摘し、その人と戦わざるを得ません。

学とみ子を傲慢と感じる人がいるなら、どうぞ、STAP細胞の理解を進めてください。

ため息氏及びその一家とは、お互い議論して、理解を進ませる関係ではもはや無いということです。

この記事に

「万能細胞 iPS ES STAP」書庫の記事一覧

閉じる コメント(5)[NEW]

顔アイコン

>学さん

コメント欄で賛成・反対の意見をもとめているのなら、Lさんの発言の引用は正確にしてください。リンパ球ではなくT細胞でしょ。リンパ球=T細胞ではないのはご存知でしょ。この場合は同じだなんて言わないでください。自分で探せと不遜な態度で突っぱねるのなら、正確でないと探せないでしょうか。

Lさんのコメントは学とみ子説をサポートするわけではないというのを記事に書きました。学とみ子さんが以前発言したキメラのT細胞はドナー由来でないということも(Lさんの考えているメカニズムと同じかどうかはわからないが)、きちんと”引用して”書いてあります。印象操作ではないです。フェアでしょ?その上で、学とみ子説をサポートするわけではないと書いています。それともサポートしているんでしょうか? 削除

2018/10/17(水) 午後 0:33 [ ため息 ] 返信する

顔アイコン

>学とみこさん

ものすごく卑怯な方ですね。当方のコメント(ttp://seigi.accsnet.ne.jp/sigh/blog/?p=13394にコピーがあります)を掲載することなしに、読んで、引用元を加筆しています。
間違えた、うっかりしたでもいいですけど、指摘されたんだから、指摘に対してご挨拶があってもいいのではないでしょうか? 削除

2018/10/17(水) 午後 6:01 [ ため息 ] 返信する

顔アイコン

学さん。

>特とご覧あれ❗️
悪意に満ちた以下の文章を

本当に「ネットのクズ」という言葉がピッタリだと思います。
自分も色々と言ってるので書かれるのはあるかも知れませんが、
最近の5chコメントに関しては、誰が書いたかは直ぐに判ります。

詳細は避けますがその理由は、入るはずの無いキーワードが入っているからです(笑)

やはり、この手の輩は頭でっかちのアホなのだと思います。 削除

2018/10/17(水) 午後 10:15 [ m ] 返信する

顔アイコン

まあ、と言うよりきつい言い方をすればこの手の輩は、「便所のうじ虫」と言われても仕方がない存在だと思います。 削除

2018/10/17(水) 午後 10:22 [ m ] 返信する

顔アイコン

(続き)
「ES派にとっては、当ブログはとても厄介なものだと思います。」

へ?なんともおもっていないですよ。学とみ子説によってSTAP現象が甦ったのでしょうかね。専門家は誰も見ていないですよ。当方を含め、あっきれかえっている方々ばかりですよ。

「学とみ子ブログに集まる方は、自らの知識の限界を知りながらコメントをくれます。」

嘘でしょ、そんな方はいないでしょ。「バ科学」「便所のうじ虫」なんて念仏を唱えている方のコメントが適切なんでしょうか?こういうコメントこそ非承認にすべきでは?「遺伝子異常感知能力」なんて言葉、擁護の方々は支持しているんでしょうか?どうです渋谷さん?ここに集まる筆頭著者擁護の方々が、学とみ子説の理屈・理論(そんなのがあるかどうか知りませんが)を、理由を示して支持しているとコメントするのを見たことがないですな。 削除

2018/10/18(木) 午後 1:29 [ ため息 ] 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

開く トラックバック(0)


.
学とみ子
学とみ子
女性 / A型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
 今日全体
訪問者134202778
ブログリンク00
コメント206162
トラックバック04

過去の記事一覧

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ブログバナー

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

開​設日​: ​20​10​/1​2/​2(​木)​


みんなの更新記事