Tweets

You blocked @miyake_yukiko35

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @miyake_yukiko35

  1. Pinned Tweet

    ご報告と御礼:私への損害賠償(和解条項違反)の控訴審の判決が出ました。棄却です。ご支援頂いた皆さまに御礼申し上げます。 判決主文 1、原判決中、控訴人敗訴部分を取り消す。 2、上記取消部分に係る、被控訴人の請求を棄却する。 3、訴訟費用は、第1、2審とも、被控訴人の負担とする。

    Undo
  2. 46 minutes ago

    神原弁護士、また勝ちか…。 何やあの強さは…阿修羅か…。

    Undo
  3. はい。控訴人が私です。被控訴人の方を不必要に傷つけたくありません。最近、数々の裁判を見てきましたが、煽る方が必ずいます。人と人を争わせたい人です。誰が喜ぶか考えましょうとだけ言いたいです。私は社会をよくすることに力を注ぎたいです。

    Undo
  4. こうした「実質値上げ」を取り締まる法律がないのでは?減料は消費者にわかるように明示することなどの決まりが必要です。消費者庁になるのか聞いてみます。こうした生活に根づいたことが国会で軽く扱われているように感じます。食に関することですね。

    Undo
  5. そうなんです。いい話を教えて頂いたのに先輩に嫌な思いをさせて申し訳ありません。誰がやっても、いいことはいいこと。リベラル=寛容です。この件に駒崎さんが絡んでいても(失礼)問題ないのは言わずもがな、です。いいことはいいこと。

    Undo
  6. Undo
  7. 「知らない」です。明石市の取組みを紹介しただけです。

    Undo
  8. 本日に限り、固定ツイートに致します。誰かを不必要に傷つけたくありません。ご理解頂けましたら幸いです。

    Undo
  9. この結果に奢ることなく謙虚に今後も精進して参ります。間違った情報が流布されない限り、この事案での発信は致しません。HPには掲載致します。私にはやるべきことが山積しています。社会をよくするために努力して参ります。

    Undo
  10. えー違います。情報を教えてもらったのです。調べてみますが、決めつけはやめてください。何でも確認してからにしましょうとずっと呼びかけています。駒崎氏はともかく長島さんは地元でもないので、関係ないでしょう。

    Undo
  11. 4 hours ago

    主水裁判高裁判決  エル金氏への賠償113万円 伊藤大介氏への請求は棄却

    Undo
  12. 3 hours ago

    【速報】拡散希望! 「しばき隊リンチ事件」等と称された事件の高裁判決があり、伊藤大介さんの控訴が認容。李信恵さん、伊藤さんへの請求は共に棄却され、二人の潔白は完全に証明された。 「しばき隊がリンチ事件を起こした」というデマが、司法の場で、完全に打ち消されたことになる。正義は勝つ‼️

    Show this thread
    Undo
  13. 80代夫婦殺傷事件 孫の男子中学生を殺人未遂の疑いで逮捕

    Undo
  14. 水道を守ることは、私達の命を守る… 【新潟県議会で波乱!】自民党が野党の「国の水道事業民営化法案に反対」意見書に賛成「民間参入による弊害から県民を守るという点で意見が一致した」⇒一方で公明党は賛成せず より

    Undo
  15. 今日10月18日は 。ドイツでは、1人当たり年間約46kgもの冷凍食品を消費しているんです。中でも人気なのは 。バリエーションが豊かな上に、自分でさらに好きなものをトッピングしてチーズもたっぷり増量するのが若者流。もはやドイツの といっても過言ではない!?

    Undo
  16. Oct 17

    デマです。ジュリーは自分の思いを基本歌のみで表現します。

    Undo
  17. 4 hours ago
    Replying to

    え???日本第一党の党首ってヘイトスピーチをずーっと繰り返している桜井誠さんという人ダスよね。 西山さんは桜井さんの思想に賛同しているわけダスから、レイシストと言われても全く違和感がないと思うダス。 レイシストの定義って虐殺行為だけじゃないダスからね〜😅

    This Tweet is unavailable.
    Undo
  18. 23 hours ago

    なにこの、珍解釈。大丈夫なのか、この日本第一党の人。

    Undo
  19. (コネタ)山井さんの「シューマイ弁当」のシューマイが少なすぎると一部?で話題に。

    Undo
  20. Oct 17

    先払いさせて商品を送ってこないってのは典型的な詐欺商法だけど、国民は「福祉」でそれをやられてる。国民は消費税3%分の先払いで福祉を買ったはずが、福祉は送られて来ずに代金は政府の借金返済に使い込まれてる。そのうえさらに2%の増税を先払いしないと福祉は来ないと言われてる。信用するの?

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.