ITmedia NEWS > STUDIO > GmailにDropboxやBoxのファイルをその場で添付でき...

GmailにDropboxやBoxのファイルをその場で添付できる「Compose Actions」

» 2018年10月19日 09時26分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Googleは10月18日(現地時間)、メールアプリ「Gmail」の新機能「Compose Actions」を発表した。対応するサードパーティーアプリをアドオンとしてインストールすると、Gmail内でアプリを開き、新規メッセージにファイルやリンクを追加できる。

 gmail 1 Dropboxも対応する

 Googleの「Googleドライブ」と競合する「Dropbox」と「Box」も対応する。G Suite Marketplaceでアドオンをインストールすると、Gmailのサイドパネルにアイコンが追加され、メッセージの新規作成ウィンドウの下にもアイコンが表示されるようになる(上の図)。

 例えばDropboxなどのクラウドストレージの場合、アイコンをクリックするとストレージのファイルリストがその場で開く。

 gmail 2 Gmail内でDropboxのファイルを選べる

 ファイルをクリックすると、そのままメールに追加される。

 gmail 3 ファイルがメールに追加された

 クラウドストレージの他、プロジェクト/バグ管理ツール「JIRA」も対応している。


 Googleはサードパーティー向けに「Compose Actions API」を提供している。詳細は文書を参照のこと。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

壁を取り払ったオープンなオフィス空間。その一角に置かれた“謎のスペース”とは……? トラックを持たない異色の物流企業が挑んだ「オフィス改革」に迫る。

タフなダイバーズウオッチ、G-SHOCK「フロッグマン」。独自の水深センサー開発など多くの変革を経て「海難救助のプロ」に認められるまで