JR東日本、スイカで個人認証広げる イベント入場スムーズに

2018/10/19付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
共有
その他

JR東日本はIC乗車券「Suica」(スイカ)の用途を拡大する。個人認証機能を強化して、イベント会場や観光名所の入場に使えるようにする。スイカは改札通過時や売店での買い物などの「駅ナカ」のほか、「駅ソト」でも利用が広がっているがコンビニエンスストアなどでの支払いが中心だった。用途拡大で新しいサービスを生み出し、消費者の利便性を高める。

個人認証機能を強化するため、処理能力の高いサーバーを導入した…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報