武道館ライブが決まりました。
5月11日武道館LIVE|Happyオフィシャルブログ「世界は自分で創る」Powered by Ameba
http://ameblo.jp/ses-happy/entry-12152598897.html
※子宮委員長はる1部公演出演です。
すぐにシェアしようと思ったのですが、
衝撃波がじわじわと自分自身を襲う。
気のきいた面白い事でも、
(自称)アイドルらしく軽やかに
このブログ記事を書けたらなぁと
思ったけど、全く書けず、
なんなら涙まで出る始末。
Happyさんのブログ記事で、
出演者一覧を見たときに、
一番なんでもなく芸のない私に思えた。
武道館。
そこって私が立っていい場所ですか?
。
。
。
こうゆう問いには、
自分自身でOKを出す。
だって
誰かがOKしたとしても、
自分自身でOK出せてなかったら
背中を丸めたまま
みんなの前に出ることになる。
ただ、
最初は誰でもそうだった
かもしれないのです、
なんとなく自信はないけれど、
ただただやってみたくって、
チャレンジすることに慣れて、
いつしかプロになる。
プロって、
芸能が優れた人の事ではなく、
チャレンジを積み重ねて
ステージ相応の立ち振舞いを
できる人の事を指すのかもしれないね。
その結果、芸能も優れる。
だから私の感じた
『武道館。
そこって私が立っていい場所ですか?』
という気持ちは、
今までに武道館のステージに立った
すべての人が通過させた気持ち
なのかもしれないのです。
そう思ったら、
誰もがひとりぼっちではないよね。
プロの人々が通過させた思いと共に、
私も立とうと思います
ほんとはね、
この武道館ライブのお誘いは、
一度、断らせていただいてたのです。
なんでかって、
私はインディーズの
ただの刺激物だからです笑
だけどね、
今福岡で、体が痛むほどに
本気で遊んで楽しんでいたら、
新刊の重版のお知らせを聞き、
再度武道館ライブのお誘いをいただいた時、
『えっ、あっ!!もうベストセラー作家なんだから、刺激物でもキャラ立ちしたよね!!私の世界観のメジャーデビューってことにしよう
って思えた
武道館のステージは、
願ったのか自分ではわかりません。
だけど、願ってくれた方が
いたのではないのかな?と思います。
Happyさんがブログで書いてた
1部、2部を通してお伝えしたいメッセージは
『自分の信じた道を進めば世界は必ず味方する』ということ。
この、
『現実魔法』を使える方々が
一挙ステージに上がります。
そして、
これもまたHappyさんの
すごいところなのですが、
出演者同士の
横の繋がりだけじゃなくって、
出演者と観客席の
架け橋づくりに対する情熱。
さらに
Kpopのクオリティの高さが
相まってすごいことになりそう!!
※Kpopは興味のない人でも見てしまったら虜になります☆歌、顔、スタイル、ダンス、エンターテイメント、パフォーマンス、どれかひとつとっても洗練されてるのに、トータル的にズバ抜け!!それを個々のグループがあたりまえに持っていて後は色(個性)が違うだけのように私からは見えてるんだけど、その色の違いも際立つから『Kpopってどうゆうことになってるんだろ!?』といつも興味の眼差しです。Kpopというジャンルのファンです(*^^*)
チケット販売は本日22日の
お昼12時からこちらです
※延期になりました
私は、1部(昼の部)公演の
『Happy×小林麻耶×子宮委員長はる』
で出演します(*^^*)
※ホームページには載ってません。
【ニュース】既に小林麻耶さんがニュースになってます( 〃▽〃)
その他、1部公演では
Kpopのステージと、
※Kpopは昼夜2回公演
心屋仁之助
子宮委員長はる
小林麻耶
岡田哲也
LICA&FUMITO
YACO
Happy
によるチャリティー握手会も
開催されます(*^^*)
※1部(昼の部)公演のみ
きっとわたしにとっては
最初で最後の武道館☆
武道館でお待ちしてますー☆
【こちらの記事、拡散希望です☆】