こんにちは。はせがわです。
ついに!!!!Twitter始めましたぁーーーー٩(ˊᗜˋ*)و
ついさっきアカウントを作ったばっかりの出来たてホヤホヤです😊
あれ?Instagramじゃなかったっけ?
はい。やってます。
正直言うと…Instagramはなんか疲れる…
よく聞く"インスタ映え"ってやつ。
みんなすごいキラキラした写真載せてて
いかにも充実してます!!!!みたいな。
"〇〇でマタママ会してきましたぁ~''(キラキラ)
"今日はこれ買ってきましたぁ~''
(エフェクトがっつりでもはや色味なんて分からない化粧品)
みたいな。
私は普段はお出かけもそんなにしないし、
買い物も最低限でごくたまにちょこっと気になったものを買う程度なので
そもそも
映えるようなネタがない!!(笑)
ということに気が付きました。
私の1日
朝5時に起きてお弁当と朝ごはん作り
↓
主人を見送ったらお布団に戻ってInstagramとブログ更新
↓
二度寝をする日はお昼前まで二度寝
二度寝しない日は一気に家事を終わらせる
↓
起きたら布団を整えてカーテンと窓を開けて換気
↓
午後からは気になる家事をちょこちょこやったり
スーパーに行ったり
↓
気が向いたらストレッチやお散歩
↓
だいたいダラダラして夕方6時くらいから晩ご飯の支度開始
↓
主人のタイミングに合わせて晩ご飯
↓
お風呂に入って洗い物やら残りの家事をして
↓
眠くなるまで布団で携帯見て過ごす
みたいな感じです。
素晴らしくインスタ映え要素なし!!!!(˙꒳˙*?)
( °_° )
ふとInstagramやる意味ある???と思い始めちゃいました(笑)
私がこう思い始めちゃうともうダメ…(笑)なんか少しでも無駄だな。と思うと
一気にやる気がなくなっちゃうんですよね。
そもそも写真を撮るのが得意じゃない
Instagramは写真がメインじゃないですか??
投稿している写真を見ていいなと思ったら
フォローしたりコメントしたり。
もともとセンスもなければインスタ映えスポットに行くわけでもないし
そんな頻繁にオシャレなカフェも行かない…
オシャレな写真の撮り方すら分からない…
(そこは勉強しろって感じですけど)
今はインスタグラマーってお仕事もあるくらいだけど、私からしたらそんなものは夢のまた夢なわけで。
だったら地道にブログを書き続けて収益化した方が効率よくない?
と思ったんです。
文章を書くのは苦手だけど好きだし(…??)
ブログとSNSをほぼ同時に始めて思ったのが
ブログの方がやってて楽しいし勉強になる!!
色んな方の言葉の使い方や、文章の作り方、
見ていてすごく面白いです。
何事もやるならちゃんとやりたい!!って思ってのめり込んでしまうタイプで
最近ブログの収益化について色々調べてたんです。
趣味でやるのもいいけど、ブログを始めて約1ヶ月半で順調にアクセス数も増えてきて自分自身楽しいな。もっと勉強したいな。と。
せっかく始めたブログをもっともっと伸ばして行きたいな。と思ったんです。
(今はGoogleアドセンスについて勉強中です)
ブログ収益化を考えると同時にSNSの利用率を見てみた
ゆくゆくは収益化を。と考えた時に
どうせSNSをやるなら"拡散率の高いもの"をやった方が効率がいいですよね!!
そこで総務省のホームページで利用率を見てみると
Facebook(35.3%)
Twitter(31.0%)
mixi(16.5%)
Instagram(6.0%)
断トツで低い割合でした…
という事であっさりTwitterのアカウントを作りました🤗
(ほんと影響されやすい…笑)
気軽に呟ける方が楽しそう
見る分にはInstagramのキラキラした投稿も好きだけど自分がやるなら
気軽に呟ける方が楽しそうだな。と思いました。
なんせキラキラ要素が全くないもので…💦💦
それにブログやっている方はTwitterも一緒にやっている方が多くて気軽に聞けたり情報収集もしやすいなぁ…と思って。
ほんとやってみないと分からない事だらけで
ブログのデザインにしろ、SNSにしろ、あっちこっち手を出しては色々調べてみて
自分に合う合わないを見ているので色々コロコロ変わっちゃってすみません💦
そんなこんなでTwitterも使いこなせる自信はありませんが始めてみました🙃
気分で色々呟いていこうと思います。