オーバーロード ありのままのモモンガ 作:まがお
<< 前の話 次の話 >>
ビーストマンは全員逃げ出した。
これで依頼は完了とばかりに、女王陛下と宰相に結果だけ伝えたモモンガ一行は帰っていく。
ビーストマンは、全員私に驚いて帰っちゃったんだよ。
ネムとエンリにはそう説明したが、嘘は特に言っていないので問題は無いだろう。
流石、モモンガ様!! そう言って笑ってくれるネムに対して、エンリは絶対に何かやらかしただろうと、疑惑の目を向ける。
(やれやれ、人間、大人になると疑り深くなるのかな…… ネムには真っ直ぐ育って欲しいものだ)
当初の予定では一泊して、観光するつもりだったが、竜王国は観光出来る状態では無いことが判明したので、帰りは王都に寄ってみようと提案する。
エンリもネムも辺境の村出身の一般人だ。中々行く機会も無かったはずだし、悪くはないだろう。
〈
王都を散策するモモンガ達は、肩車状態のネム、隣に歩くエンリという組み合わせによって、若い子連れの夫婦にも見えただろう。
もっとも、子供を肩車しているのが骸骨という所に目を瞑ればだが。
「こんな所でアンデッドが何をしている?」
声をかけられた方を振り向くと、仮面に赤いローブという、個性的な格好の子供が立っていた。
「あー、私はこの子に使役されているアンデッドでして、普通に街を散策している所です」
「お前からは不自然な程、力を感じない…… 何を隠している? お前の種族はなんだ?」
「……
「お前の様な
二つ名と同じように、
目の前の子供はどうやら
「ダメッ!! モモンガ様は良い人だから攻撃しないで!!」
今にも魔法を放とうとしていたが、こちらを見下ろすネムの真っ直ぐな瞳に、一瞬気圧され、止まってしまう。
そこにちょうど通りがかった、冒険者が止めに入ってくれた。
「イビルアイ!! こんな街中で何してるの?!」
案内された冒険者組合の一室で、先程仲裁に入ってくれた女性、ラキュース・アルベイン・デイル・アインドラはモモンガ達に謝罪していた。
「先程は仲間が失礼しました。蒼の薔薇のリーダーとして謝罪いたします」
なんと、驚くことにあの子供とこの女性は、アダマンタイト級冒険者だった様だ。よく見たら首元にプレートが光っている。
頭を下げる女性に、モモンガ達も特に怪我もしていないから、気にしないで欲しいと告げる。
「まったく、どうして急に攻撃しようとしたのよ? プレートが付いてるんだから、冒険者に決まってるでしょう?」
「いや、だってあんな堂々としたアンデッドが街にいるなんて、怪しいじゃないか。それに、嘘ついてそうだったし……」
弱々しく反論するイビルアイに、お前が言うのかと言わんばかりの視線を向けるラキュース。
「いえ、おっしゃる通りですので、本当に気にしないでください。ある意味正しい対応をされたのは、久しぶりだったので、驚きましたが」
「本当にすみませんでした。ところで、王都へはどうやって来られたんですか? 失礼ですが、冒険者プレートを付けていても止められたんじゃ……」
「ああ、ガゼフ・ストロノーフに話は通っている、って言ったら通してくれましたよ」
王国戦士長? ラキュースとイビルアイは少し気になった様だが、特には掘り下げなかった。
その後は5人で軽く雑談していた。内2人は子供とはいえ、女性の中に男が1人という空間は、以前のモモンガならば慌てていただろう。
この世界で人と触れ合い、成長していたモモンガは楽しそうに話していた。
(人々に疎まれながらも、人を助けるアンデッドの戦士。いいわね!! 黒い鎧に白い骸骨の頭部、最高だわ!! ああ、どんな技を使うのかしら? 死の剣技・
アンデッドのモモンガを、あっさり受け入れてくれた原因が、厨二病だったなんて、モモンガが知る由もない……