オーバーロード ありのままのモモンガ 作:まがお
<< 前の話 次の話 >>
竜王国の築いた砦のはるか後方、集まったビーストマン達は、突撃する時を、今か今かと待っていた。
その数はなんと約10万である。
切っ掛けは以前、竜王国に侵攻していた時のことである。
突如現れたアンデッドに、その時侵攻していた一つの部隊が皆殺しにされたのだ。
それを見ていた他のビーストマン達は、本能的に察したのか、即座に撤退した。
そして、その情報から、過去にビーストマン達を恐怖のどん底に陥れた、最恐最悪のアンデッド、
そのアンデッドは
一時的に侵攻を止め、時間をかけて確実に勝てる戦力を集めたのである。
ビーストマンの事情なんて全く知らないモモンガは、〈
(一人で出掛けるのもなんだか、久しぶりな気がするな…… この世界に来た最初の頃以来か……)
そんな前の事では無いが、俺もあの頃は無茶をしたもんだと思いながら、どうするかを考える。
出来ればあまり殺したくは無い。
いくら敵とはいえ、皆殺しにしてきましたなんて、ネムやエンリには言いたくなかった。
ビーストマンの軍勢の上空に着いた時、あの頃より随分と数が多いことに気づいた。
(そうだ!! これだけの数がいるんだから、一部をビビらせて撤退させれば、周りも便乗して帰るかも!!)
最初に来た時も、周りのやつらは撤退していったことを思い出したモモンガは、これは名案だと、自画自讃する。
適当に恐怖を煽る
敵を殺さず勝利する。
まさに子供が思い描く、ヒーローのようじゃないかと、敵地に降り立ち
「〈絶望のオーラⅠ〉」
モモンガはすっかり忘れていた。
『嫉妬する者たちの顔面』
効果はソロで戦う時に全ステータスが50%アップし、敵が増えれば増えるほど強くなる。
モモンガにとっては、外す事のできない呪いの装備。
今、モモンガは一人。
そして敵の数は10万。
ユグドラシルではゲームであった為、敵の数には当然制限があった。
しかし、この世界に制限などあるはずも無く、効果も多少変質し、魔法や
モモンガが軽くビビらすつもりで放った、〈絶望のオーラⅠ〉がビーストマン全軍を包み込んだ……
ビーストマン達はなりふり構わず、走り出していた。
逃げなくては!! アレは挑んではいけないモノだ!! 戦うという次元の相手では無い。可視化された死、そのものである。
逃げ出すビーストマンを止める者など、一匹もいない。
結果、10万のビーストマンは一斉に撤退していった……
「……あれ?」