オーバーロード ありのままのモモンガ 作:まがお
<< 前の話 次の話 >>
やってしまった……
エンリはモモンガの開いた〈
竜王国がピンチだから、泊まりがけで助けに行く。そんな事を言うモモンガとネムに、最初は危ないから駄目だと言った。
「困っている人がいるのに、見捨てるわけにはいかない」
過去に命を救われた私は、それを言われたら黙るしか無かった。
それでも心配だったので、それなら私もついて行くと、つい言ってしまったのだ……
それを聞いたモモンガとネムは、家族旅行と言わんばかりに、色々と準備をしだした。
今思うと、やけにキメ顔で言われた気がしないでもない。もしかして騙されたかもしれない。
最近、骨の表情が分かるようになってしまった私は、大きな溜息を吐いた……
(ふぅ、エンリが思ったより早く納得してくれて良かった。あの国には罪悪感が半端なかったから、見捨てたくなかったんだよなぁ。罪滅ぼしにチャチャっと国を救って、三人で観光しよう!!)
もう既に仕事が終わった後の、観光に希望を膨らませているモモンガ。
竜王国に観光出来る場所など、今はほとんど無い事に気付いていないのだった。
「女王陛下、リ・エスティーゼ王国のエ・ランテルより、予てから依頼していた、冒険者が来たようです」
「おおぉっ!! 遂に救援に来てくれたのか!! ランクはなんじゃ? オリハルコンか? もしやアダマンタイト級の冒険者か!!」
「期待に添えず、申し訳ありませんがミスリルです」
「お、おう…… ミスリルか…… 腕は良いのだろうが、大丈夫か? それで、何人来てくれたんじゃ?」
「三人です。『黒い疾風』という冒険者チーム一組だけです。ちなみに正確に言うと、冒険者は一人で、もう一人は使役魔獣。あとの一人は一般人です」
「一般人は何しに来たんじゃ?! というか少なすぎるわ!!」
「陛下、落ち着いてください。彼らはなんと、骨と幼女と村娘ですよ? この国はもう大丈夫ですよ……」
「安心できる要素が一つも無いわぁ!! 宰相、お前現実逃避しとるだけじゃろ?!」
竜王国の女王ドラウディロンと宰相は、ひとしきり騒いだ後、どうするべきか考える。
どうせ一人の冒険者にできる事など、高が知れている。おそらくビーストマン達を撹乱し、数を減らすくらいはできるだろう。
救ってくれるなら、やり方は任せるとぶん投げることにした。
戦士ロールは飽きたからと、黒色の地味なローブを纏ったままのモモンガ。
一応、冒険者チームの代表であるネムが、依頼を受け、救援に来たことを、そこら辺に立っていた衛兵に伝える。三人は衛兵達が戻って来るのを、竜王国の門の前で話しながら待っていた。
「ローブ姿での冒険は久しぶりですね!!」
「モモンガ様、鎧姿に戻らなくていいんですか?」
「
エ・ランテルにいる時はまた鎧姿に戻るつもりではいるが、アンデッドの時点で相当目立ってしまうので、この国では気にしない事にした。
鎧よりも、こっちの姿の方が楽でいいんだと言うモモンガに、エンリはそういうものかと流した。
『貴方達の判断にお任せします』
勝ったな。
女王陛下に謁見したモモンガ達は、直々にこのお言葉を頂いた。
現場の判断に一任させてくれるとは、中々思い切った判断をする女王だとモモンガは思っていた。
「さっそくビーストマンを追い払って来るよ。今回は流石に危ないから、ネムはエンリと待っててくれ」
モモンガとしては、ぶっちゃけ危険は無いと思っている。
しかし、戦場に子供を連れて行くのは、教育的に良くないと、待っててもらうことにした。
本当は一人で竜王国まで来るのが、ベストだったのだろうが、モモンガ一人で行くと確実に大騒ぎになる。
助けに来た冒険者だと言っても信じてもらえなかっただろう。
「えー、モモンガ様、一人で行っちゃうんですか?」
「えっと、私達はどうすれば……」
頰を膨らませた不満げなネムと、困ったような顔をするエンリ。
ネムが微塵も不安を感じさせない辺り、対称的な二人である。
「まぁ、二人だけにしとくのも心配だから、護衛を置いていくさ」
エンリの不安に気づいたのか、モモンガは二人を安心させるように言う。
「何気にこの世界で使うのは初めてか……」
ボソリと呟いたモモンガを中心に、10メートルはあろうかという、巨大な立体魔法陣が浮かび上がる。
ドーム型に展開された魔法陣の模様は、常に変わり続け、見たことも無い文字が出たり消えたりを繰り返していく。
他国のど真ん中で起こった神秘的な光景に、ネムは大興奮し、エンリは絶句した。
「超位魔法!! 〈
獅子の顔、4枚の羽根、光り輝く鎧。光とともに現れたその天使は、炎を宿した槍と盾を持ち、モモンガに跪いた。
この天使がいればどんな厄災からも護ってくれるだろう。そう感じさせる程の存在が、なんと6体もいるのだ。
「よし、特に変化は起きていないな。
短く命令を下すモモンガに、それをビーストマンに突撃させればいいんじゃないのかと、エンリは思わずにはいられなかった……