<meta itemprop="description" content="人に誇れる特技はないが、牛肉を食べておなかを壊すことができる。"/> <meta itemprop="image" content="https://secure.gravatar.com/avatar/57a4d2b476acfaa8a1d9cf31483f9be1?s=800&amp;d=https%3A%2F%2Fstatic.curazy.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F05%2F1892929_og_image_curazy_1280x720-800x450.png"/>
笑うメディア クレイジー
より良い暇つぶしを届けるメディア
「アース製薬さんに広告のご提案です」企業アカウントに思い切ってリプライ送ってみた結果…

「アース製薬さんに広告のご提案です」企業アカウントに思い切ってリプライ送ってみた結果…

駅や電車内で目にする事の多い「商品広告」。普段はぼんやり見過ごしがちですが、意識してみるとたまーに面白いキャッチコピーがあったりしますよね。

たとえば、空港に掲示されたこんなキャッチコピー。

DooOOLhUUAAWelT_R

プライベートジェット買いませんか?(アース製薬「アースジェット」)

「大笑い」ってほどではないんですが、ちょっとクスッとくるこの感じ、嫌いじゃないって方も多いのではないでしょうか。

ただしこちらの広告、残念ながら実際に掲示されているものではなく、実はコピーライターの長谷川哲士さんがTwitter上で提案したもの

この提案は「アースジェット」の販売元であるアース製薬さんにも好反応だったのですが、

時期的な兼ね合いから、広告としての採用は見送りに…。しかし、その後アース製薬さんは謎の執念でどうにか使えないか模索。

そして、ついに…、

この秋、那覇空港に2週間限定で掲載されることが決定しました。アース製薬さんのフットワーク軽すぎるだろ!

一方、提案した方の長谷川さんはこの返答を受けて、

モンダミン、バスロマン、ミューズしか買わないぞ。

と、アース製薬さんと添い遂げることを一方的に宣言。もう結婚でもなんでも好きにしてくれ(笑)。

さて、なにはともあれ、これまでにもちょっとクスッとくるキャッチコピーを多数手がけてきた長谷川さん。

今回の「アースジェット」の広告も、提案の段階からどんな風にブラッシュアップされていくのか、実際に掲出される日が楽しみですね。

コメント

(名前を入力しないとこの名前で投稿されます。)

※コメントは承認制となっています。記事とは関係ないコメントやライターへの誹謗中傷は削除される可能性があります。クレイジーについてご意見がある方はお問い合わせください。

暇つぶしアプリの決定版!今すぐアプリをGET