NPO法人朝鮮通信使縁地連連絡協議会 善隣友好の道

縁地連について

理事長あいさつ

みなさまこんにちは。

当協議会は、1995年11月に朝鮮通信使縁地連絡協議会として対馬で発足以来、日韓親善友好の歴史的資産である「朝鮮通信使」を通して、その根底に流れる「誠信交隣」の精神を広く世界に広め、後生に伝えるために活動しております。また、各地に残る朝鮮通信使関連歴史資料等の研究及び各地域での関連振興事業を通して広域縁地間の連携を強めるとともに韓国内縁地との交流促進も図っています。

2012年からは日韓文化交流事業協同推進協定書締結団体である財団法人釜山文化財団と朝鮮通信使の関連資料をユネスコ世界記憶遺産に登録する活動に取り組んでいます。紆余曲折はあったものの、双方が歩み寄る形で合意し、2016年3月30日に日韓共同申請書をユネスコ本部へ発送しております。来る2017年秋には、必ずや登録が叶うものと確信しております。

朝鮮通信使は、日韓の友好親善に寄与する一番よいコンテンツではないかと思います。これからも朝鮮通信使を通じて日韓の文化・芸術の交流、国際感覚を持った人材の育成、誠信交隣の理解を深めながら各地域の「民際交流」の活性化に努めていきたいと思っております。

このページをご覧いただき当協議会のご理解を深めていただければ幸いに存じます。

2016年5月
NPO法人朝鮮通信使縁地連絡協議会
理事長 松原一征

理事長あいさつ

沿革

平成4(1992)年度
  • 朝鮮通信使縁地交流実行委員会を設置
    (平成7年迄通信使の縁地自治体40か所訪問交流)
  • 宗家記録と朝鮮通信使対馬開催
平成5(1993)年度
  • 朝鮮通信使フォーラム・イン対馬開催
    (縁地連の組織化への方向づけがなされる)
平成6(1994)年度
  • 朝鮮通信使縁地自治体サミット大阪開催
    (縁地連設立に向けたプレイベント)
平成7(1995)年度
  • 第1回朝鮮通信使縁地連絡協議会結成大会
(21市町 10団体で発足)
清水市、静岡市、大垣市、高月町、東大阪市、堺市、大阪市、神戸市、牛窓町、福山市、下蒲刈町、下関市、福岡市、新宮町、勝本町、上対馬町、上県町、峰町、豊玉町、美津島町、厳原町
平成8(1996)年度
  • 第2回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流会下関大会開催
平成9(1997)年度
  • 第3回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流会福山大会開催
(加入:兵庫県御津町、広島県倉橋町、釜山市影島区
 脱会:東大阪、堺市)
平成10(1998)年度
  • 第4回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流高月大会
平成11(1999)年度
  • 第5回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流対馬大会
(加入:京都市、近江八幡市  個人会員加入開始)
平成12(2000)年度
  • 第6回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流牛窓大会
(加入:上関町  脱会:大阪市)
平成13(2001)年度
  • 第7回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流御津大会
  • 日韓市民交流フェスティバル2002担当者会議(2月)に開催
  • 高麗博物館オープン
(脱会:釜山市影島区)
平成14(2002)年度
  • 第8回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流近江八幡大会
  • ミュージカルつばめ公演開始(2月)
平成15(2003)年度
  • 第9回は釜山で全国大会開催、朝鮮通信使文化事業会発足
  • 下蒲刈町で第1回朝鮮通信使行列再現
(脱会:清水市)
平成16(2004)年度
  • 第10回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流対馬大会
  • 朝鮮通信使地域史研究会発足(会長に仲尾宏氏)
  • 大会テーマ曲「AGAIN」を下村正勝氏が作詞作曲
  • 釜山市で第9回全国交流会が開催される
(加入:日光市 彦根市)(対馬市・壱岐市・呉市合併で18自治体に)
平成17(2005)年度
  • 第11回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流大垣大会
  • 会長が対馬市長の松村良幸氏に替わり、松原氏は理事長に。
  • 日韓友情年(日韓国交40周年)
  • 21世紀のこども通信使開催(JTB西日本)
平成18(2006)年度
  • 第12回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流呉下蒲刈大会
(脱会:福岡市)
平成19(2007)年度
  • 江戸期初回通信使より400周年。各地で通信使交流行事が開催
  • 全国交流会を年2回開催(第13回静岡市・第14回彦根市)
  • 彦根市 彦根城築城400年祭
  • 21世紀の腸炎通信使友情ウォークの会 第1次ウォーク実施
平成20(2008)年度
  • 第15回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流下関大会
平成21(2009)年度
  • 第16回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流高月大会
平成21(2009)年度
  • 第16回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流高月大会
  • 朝鮮通信使行列振興会が第31回サントリー地域文化賞受賞
平成22(2010)年度
  • 第17回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流新宮大会
  • 縁地連ホームページ開設(第1次)
平成23(2011)年度
  • 対馬易地聘礼200周年第18回全国交流会開催
(脱会:たつの市)
平成24(2012)年度
  • 釜山市で第19回全国交流会開催 南松祐代表理事から世界遺産の提案(脱会:新宮町)
  • 釜山で世界遺産国際シンポジウム開催(文化財団主催)
平成25(2013)年度
  • 第20回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流瀬戸内大会
  • 臨時大会によりNPO法人設立大会開催(3月)
平成26(2014)年度
  • 第21回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流in川越
  • 朝鮮通信使ユネスコ記憶遺産日本推進部会設立(5月)
  • 朝鮮通信使ユネスコ記憶遺産日本学術委員会設立(6月)
  • NPO法人認可 初代理事長に松原氏(9月)
(加入:白山市)
平成27(2015)年度
  • 第22回朝鮮通信使ゆかりのまち全国交流大垣大会
  • 日韓国交正常化50周年の年で通信使事業が各地で開催される
  • 日韓交流おまつり(東京・ソウル)で通信使行列初再現
  • 静岡市 家康公400年祭開催
  • 日韓友好の集い対馬開催
  • ユネスコ記憶遺産登録に向けてシンポジューム宗像開催
  • ユネスコ記憶遺産日韓共同調印式(1月)
  • ユネスコへ日韓共同申請書発送(3月)
(加入:名古屋市、東京都台東区)

役員一覧

平成27年7月1日から平成29年6月30日まで

NPO法人朝鮮通信使縁地連絡協議会

役職名 所属 氏名 住所又は居所
理事長 朝鮮通信使
対馬顕彰事業会
松原 一征 〒817-0031
長崎県対馬市厳原町久田道1661番地
対州海運ビル内
副理事長 長浜市 藤井 勇治 〒526-0065
滋賀県長浜市公園町8番30-1105号
瀬戸内市 武久 顕也 〒701-4292
岡山県瀬戸内市邑久町庄田1164番地
理事 下関市 中尾 友昭 〒750-0081
山口県下関市彦島角倉町三丁目16番12号
大垣市 鈴木 守 〒503-0888
岐阜県大垣市室町2丁目72番地
福山市 小畑 和正 〒721-0907
広島県福山市春日町一丁目15番28号
かみのせ郷土史学習
にんじゃ隊
井上 敬二 〒742-1403
山口県熊毛郡上関町大字室津549番地7
「静岡から文化
の風を」の会
佐藤 俊子 〒420-0841
静岡市葵区上足洗三丁目12番39号
(公財)蘭島文化
振興財団
渡邊 理一郎 〒731-012
広島県広島市安佐南区中須二丁目6番2-806号
芳洲会 北村 又郎 〒529-0241
滋賀県長浜市高月町高月378番地
21世紀の朝鮮通信使
友情ウォークの会
遠藤 靖夫 〒336-0932
埼玉県さいたま市緑区大字中尾275番地4
朝鮮通信使地域史
研究部会
仲尾 宏 〒520-2264
滋賀県大津市大石東五丁目6番1号
監事 (一社)対馬観光
物産協会
江口 栄 〒817-0022
長崎県対馬市厳原町国分1409番地1
朝鮮通信使
行列振興会
稲田 充 〒817-0032
長崎県対馬市厳原町久田788番地35

通信使のイラスト

対馬