37歳「学童指導員」、年収300万円生活の現実

公務員でも「非正規職員」も多く待遇は厳しい

恋人から「寿離職」を懇願されたマサトさん(筆者撮影)
小学生の子どもを持つ共働き世帯、ひとり親世帯にとって、放課後に子どもを預かってくれる学童保育所はなくてはならない存在だ。「学童があるおかげで安心して働き続けられる」というのは共通の思い。学童保育に通う子どもたちは年々増え続けており、待機児童問題も報道されるようになった。学童保育の認知度は上がってきたものの、地域によってその形態は千差万別。多様化という言葉では片付けられない、さまざまな格差が見えてきた。

ベテラン指導員の手取りが18万円

「客観的に見てやっぱり、18万円は安いよなぁ」

7月中旬、TBS系列毎日放送の夕方のニュース番組で大阪府の学童保育指導員の待遇が特集された。ネットでその番組を見たシンジさん(仮名、37歳)は、ため息をついた。

特集では、顔見知りの男性指導員の働く姿が映し出されていた。44歳独身。24年の経験があるベテラン指導員の手取り給料が18万円。年収は250万円だった。同世代の男性の半分にも満たない額である。

シンジさんは指導員になって10年目。音楽好きが高じてCDショップで勤務したが、縁あって保護者会が運営する学童の指導員になった。「子どもたちの変化や成長の瞬間をそばで見られること」がやりがいだ。

「学童は集団作りを大切にしています。年齢も性格も違う子どもたちの気持ちがひとつの “輪”になる瞬間があります。その嬉しさはなにものにも代えがたい」と、かみしめるように話す。

手取りで16万〜17万円。行事や研修もあって、日曜出勤も少なくない。1カ月に休めるのは4~5日程度。年収は額面でなんとか300万円を超える。

「僕は独身なので、今の給料でやっていけますが、貯蓄はあまりできないですね。これだけ働いているのに給料が安いとは思っていません。もっともらえたら嬉しいですけど。でも、うちは他の学童に比べるといいほうなので」

次ページ過半数が「非正規雇用」
関連記事
トピックボードAD
  • 就職四季報プラスワン
  • 北朝鮮ニュース
  • 非学歴エリートの熱血キャリア相談
  • 会社を変える人材開発の極意
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • NO NAME4d296f5ccc04
    この仕事は誰でも出来る仕事では無い。一方で、定年間際の公務員が公立図書館で非正規にまざって正規の待遇のまま事務などをしたりする層がいる。こういうのがいるから予算が付きにくいんだ。不条理だ。
    up35
    down8
    2018/10/18 05:59
  • NO NAME4a740efb69b8
    いやいや、教員だったけど、学童、大変と思うよ。あのお給料では、半分ボランティアの域じゃない?
    up30
    down7
    2018/10/18 06:12
  • NO NAMEa29a0ece1820
    前職
    月収18万そこから税金保険等引かれてた
    残業手当ゼロ。
    状況悪いから
    月給半分以下にしてほしいと言われた。
    資金繰り銀行対応全部してたのでしんどかった。
    役員の給料昇級しなければギリギリやって行けるのに
    何故か役員の昇級。
    2ヶ月後に正社員の減給言い出してもう無理だと退職しました。
    up17
    down8
    2018/10/18 06:21
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
トレンドウォッチAD
今だからこそ光る<br>絶好調企業の秘密

なぜあの会社の収益力は高いのか。パーク24、「かつや」のアークランドサービスなど17社の稼ぎの秘訣を大公開。テーマは「内需」「海外」「新市場創造」「重厚長大企業の復活」。産業天気図や出遅れ銘柄ランキング、株価10倍銘柄なども。