如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。
当ブログにお越しいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。
10月16日(火)23時25分。再びウイルスキタ━(゚∀゚)━!
先日10月13日(土)20時頃にもウイルスが来ました。その画面はこの記事を参照ください。
ウイルスを画面で覚えていただいたら引っ掛かることもありません。どうか画面を覚えておいてください。
おまえなぁ、何回ウイルス来てんねん!相当変なサイト見てんじゃね?
って思いますよねー。
けどマジ変なサイト見てないよ。 マジ、マジ、マジに変なサイトは見てない事、うどんと桃太郎ともう一人に誓う。絶対に変なサイト見てない。
今回のウイルス。
このウイルスは結構有名だよね。
その文言。またまた見事な日本語をお楽しみください。ウケるー。
『おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日の無料iPhoneX、iPadAir2、SamsungGalaxyS6いずれかの当選者に選ばれました。OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が移行します。[OK]』。
ウイルスの画面を貼ります。
Googleのロゴが間違っているのが分かりますね。ドロイド君の顔も変ですね。
以下が本物のGoogleのロゴです。
例によって後ろのグレーの画面はこんなことを書いています。
注意:10名の無作為に選出されたユーザーがこの招待状を受け取っており、賞品は限られた数のみとなっております。
他の幸運なユーザーに賞品を受ける権利が移行するまで1分45秒です!幸運をお祈りします!
景品?賞品? どっちかに統一しろ。
読める部分から推測すると、質問形式になってて3個の質問に答えたら見事景品?賞品?をGETじゃなく、ウイルスGETなんだろうね。
質問に答えんの?めんどくせーなー。おまけに前回200秒だったのに今回は1分45秒=105秒、もっと考えさせてよ。相手もやや焦ってる模様。
それに、iPhoneXは去年(2017年9月)発売だからアレだけど、iPadAir2は2014年10月発売、SamsungGalaxyS6は2015年4月発売だよ。どうせウイルスに引っかかるならもっと新しい機種がええわ。ひょっとして中古じゃないの?
で、対処方法は?
前回と同じ。
①『おめでとうございます!』ってタブが出来てこの画面になるんだけど、タブの×を押して、タブを閉じる。
自分はまたしてもブログ書いてる途中で急いでたんで、×でタブを閉じてすぐに再開→大丈夫。
②×でタブを閉じてブラウザも閉じて、再起動。
くれぐれも『画面内』は触らないようにしましょう。
再度申し上げますが、慌ててよくやるマウスの連打もやめましょう。
編集後記
みなさんもお気を付けください。
1週間弱で2回も。このペースだと年末までにスクリーンショットがいくつ貯まるんだろ?
今度からはある程度貯まってから『ウイルス画面一挙大公開』パターンにします。
ただしこのパソコンがウイルスにやられていなかったらの話ですが......