これをやったらGoogleで上位表示!|転職サイト運営15年の経験

f:id:afterseason:20181017214627p:plain

誰もが知りたいGoogleでの検索順位を上げる方法。私が実践している対策を一部紹介します。ただ、Googleの仕様は随時変化しており、どの対策が効果的なのかを検証するのが非常に難しい!

長年研究してきた人たちも、傾向は分かっていても、どうすれば良いかを断言できる人はほとんどいません。

私は就職・転職関連サイトを15年程度運営し、アフィリエイターとして生き残っている事もあり、Google上位表示の傾向はある程度は理解しているはず(こう思いたい)。あくまでも効果があるかもしれない・・・といった前提でお試し下さい。

 

被リンクを集める

これは誰もが認めるSEO対策です。昔は単に被リンクがあれば順位が上がってました。目立ったのは↓のような対策です。

①リンク集に登録しまくる
②どうでも良いページを量産し順位を上げたいページへリンクを貼る
③SEO業者に有料でリンクを貼ってもらう

一時期は効果がありましたが、Googleは仕様を変える事で、今では質の低いページからのリンクは逆に評価を下げるようになっています。

結果、リンク集と呼ばれるものはほぼ壊滅し、内容の薄い量産ページもだいぶ少なくなりました。

ちなみに③はGoogleの規約違反ですのでやめましょう。

 

じゃあ最適な被リンクはどんなの?

小細工が効かなくなりましたので、第三者から自然にリンクをもらう事が最も効果的なSEO対策となっています。

”はてな”はドメインパワーが強い事もり、ブックマークでさえも複数集まると、それなりのSEO効果があると言われています。

 

自然な被リンクを獲得するには"はてなブログ"は理想的

例えば、ワードプレスで運営していたとしましょう。ブロガーが閲覧し、自分のブログにリンクを貼るケースって稀ではないでしょう。

はてなでは、良記事にはブクマが付きますので、ワードプレスよりも被リンクの獲得が容易と言えます。 

 

質の高いコンテンツを作る

自分のブログの1つ1つの記事の質を高めると、総合的に評価が上がります。ここで、疑問・・・

質が高いってなんなのさ?

SEO対策に関するサイトを見ると、”質の高いコンテンツを作りましょう ”と書いてますが、実際にそれが何なのかよく分からない。おそらくみんな分かってません。

これが何となく分かっている人はGoogle検索1位を目指せるでしょう。私なりにまとめてみたいと思います。

① 良記事から被リンクが多いページ

② ①のページからの被リンクがあるページ

③ 注力するキーワードと関連するキーワードがバランス良く含まれるページ

④ ③のページが大量に集まる事で総合的にパワーUP

 

結局は被リンクが重要だと思います。被リンクを集める事が出来ない場合、④を目指すのが理想的です。ビッグキーワードでは検索上位は難しいかもしれませんが、特定のキーワードでは上位表示されるようになってきます。

そうなると、自然とリンクも集まり、最終的にはビッグキーワードでも上位表示されるようになります。

おそらく、上位表示されるのは、何百ページあっても数ページです。その数ページに注力する事でさらに順位UPを目指すのが良いでしょう。

なお、どのページがGoogleに評価されるのかを予想するのは難しいです。ただ、1ページでも上位表示された場合、そこからリンクを貼ると、リンク先もおもしろいように上位表示されるようになってきます。

 

1ページの文字数はどれくらいが良いか?

2,000文字以上というのをよく聞きますが、競争の激しいカテゴリではおそらく足りません。

個人的な感覚では10,000文字程度は必要で、関連するキーワードをバランスよく含み、さらにオリジナリティーが必要だと感じます。

2,000文字というのは、あくまでも、10,000文字のページのパワーをさらに高めるための援護射撃のようなもの。あるいは、上位表示サイトからリンクする事で、特定キーワードで上位表示させる事を目的にしたものと考えています。

 

上位表示されるタイトルの傾向

最近、上位表示されるタイトルを分析すると、従来とは異なる傾向のものが増えてきました。

①否定的なタイトル

例えば、

転職エージェントは信用できない
転職サイトは使うだけ無駄

といったイメージです。

通常、アフィリエイターは自サイトから登録させたい事もあり、肯定的な内容にします。同じような内容が重複していたため、否定的なタイトルが上位表示されるようになったのかもしれません。

 

②体験談のようなタイトル

私が困った時に使った転職サイト10社をまとめました
3回転職した私がおすすめする転職エージェントは2つだけ

このように長々としたタイトルが多くなってきたように思います。

 

上位表示の一部ですが、既存のありきたりのタイトルではなく、ちょっと別の視点のタイトルにすると上位表示されるかもしれません。

 

キーワードの比率

”キーワード比率は関係ない!”

というのが最近の一般論です。でも、ある程度はキーワードを含めておかないと、Googleにどういったページか評価されません。

経験上、上位表示したいキーワードは1%程度は含まれるようにしておく方が良いように思います。

なお、キーワードの詰め込み過ぎはよくないと言われます。多くても4~5%といった事もよく聞きますが、10%近くでも上位表示されているページもありますので、それほど意識しなくて良いのかもしれません。

 

Google上位表示のまとめ

私は転職カテゴリの経験しかありませんが、他の分野でもある程度は共通していると思います。

本気で広告収入を得たい方は、ここに書かれた内容を否定できるぐらい、日々の分析は必要です。

なお、↓の記事の最後では私が行ったSEO実験の状況を随時UPしています。参考にして下さい。

afterseason.hatenablog.com

 

はてなブログに焦点を当てたSEO対策は↓です。 

afterseason.hatenablog.com