イイチチクエスト

イイ父、イイ婿、イイ旦那と言われるための攻略サイト

父のためのディズニー攻略戦!②

前回の続き

 

前回の方法でも

 

ヤッパダメデェース

コンナホーホームリデェース

 

f:id:T_san:20181017190728j:image

 

というつまらない父に

また違った方法でのディズニー攻略を教えたい

 

楽しむではなく楽しませる

ディズニーをつまらない

という奴の意見に

 

楽しみを与えられるのでなく与えたい

完成されすぎてて楽しめない

単純に楽しくない

 

 

じゃあさぁ

親としての本能

に訴えかけましょうよ

 

 

 

自分が楽しむ

 

ではなくいかに

 

子供が楽しめるか

 

 

ディズニー旅行のコンシェルジュになって計画を立ててみると結構楽しいよ

f:id:T_san:20181017201755j:image

 

計画をしっかり立ててみろ

子供や妻が楽しむために父、夫ができること

それは

 

完璧な計画づくり

 

ディズニー好きなら分かっているが

 

 

次はここに行って

このアトラクションやショーは見たい

ここでランチを食べて

この時間にお土産を見て

この時間には帰りたい

f:id:T_san:20181017201913j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んなうまくいかねぇから!!

 

 

ディズニー好きなら分かるが

計画を立て100%その通りにいった事は無い

 

 

あーファストパス終わっちまった

天候のせいで中止!?

ランチ混んでるじゃん!!

 

 

とまぁこんなもん

でも自分は70%ちかく計画どおりに進めることに成功している

 

それは経験だったり本やネットに書いてある通りに計画しているから

 

大事なことは計画して上手くいくことじゃない

 

計画通り行くことに

悦を感じる

という事だ!!

 

テトリスブロックが来て四段消しをした瞬間

パズドラでコンボが決まった瞬間

「こいつホームランするぜ!」

と言ったバッターがホームランを打った瞬間

 

自分の計画通りに物が運ぶと

人間は

 

気持ちいいいいいいい

f:id:T_san:20181017202204j:image

 

となるのを利用しよう

 

 

感覚としては

パズルゲームのような

推理ゲームのような

 

 

ズバッとはまった快感

 

 

そして100%計画通りにいかないから

だ・か・ら

 

面白い

 

 

今回は上手くいったぜ!

あのショーはイマイチ喜ばなかったから次はやめよう

などと反省すれば次回行くのも苦にならないぜ

 

 

まとめ

  • ディズニーの計画はパズルゲーム感覚で
  • 自分が楽しむではなく楽しませる側に