トヨタを襲った米巨額賠償評決 テキサスの視線厳しく

法務インサイド
コラム(ビジネス)
自動車・機械
法務・ガバナンス
2018/10/17 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

米南部テキサス州で起きた追突事故をめぐり、州地方裁判所の陪審団が8月、車両の危険性を知らせなかったのは「重大な過失」だとして、トヨタ自動車に約2億4200万ドル(約270億円)の賠償金支払いを命じた。なぜ、これほど巨額の賠償命令が出されたのか。陪審員らの裁量で「懲罰的賠償」を命じることができる米国の仕組みは知られているが、今回は「外国企業に厳しい」といわれるテキサス州の裁判所が舞台になった影響も…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

関連企業・業界 日経会社情報DIGITAL

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報