川崎フロンターレ公式、豊洲市場への移転で注目を集めたアレを調達してしまう
その中で特に注目を集めたのが公道を連なって一斉に移動した「ターレ」群の姿。
[asahi.com]築地から豊洲へ引っ越し本格化 早朝、ターレが行列
https://www.asahi.com/articles/ASLB67FJ8LB6UTIL02D.html
営業を6日で終えた築地市場(東京都中央区)から、11日に開場する豊洲市場(江東区)への引っ越し作業が本格化している。約900の業者が豊洲へ移り、10日までに大半の荷物を運ぶ予定だ。7日は早朝から、市場で使われる小型運搬車「ターレット」(ターレ)やフォークリフト300台以上が、使用開始前の環状2号線を走って豊洲へ移った。
夜明け前の午前5時過ぎ、ターレの集団が、築地市場を出発した。隅田川の対岸の豊洲市場へ。前照灯を照らし、築地大橋を渡っていった。(以下略、全文はリンク先で)
夜明け前の午前5時過ぎ、ターレの集団が、築地市場を出発した。隅田川の対岸の豊洲市場へ。前照灯を照らし、築地大橋を渡っていった。(以下略、全文はリンク先で)
「ターレ」とは「ターレットトラック」の略称で、卸売市場や工場などで使われる運搬車のこと。
この「ターレ」に反応したのが“機を見るに敏”な川崎フロンターレ公式。
ハロウィンの仮装イベントで漁師に扮した田坂選手の紹介ツイートに「ターレ」ネタを仕込んだかと思えば、
20日にホームで開催される次節ヴィッセル神戸戦になんと「ターレ」を調達!
やりやがった!!
「フロンターレなんでターレが必要なんです!」
お、おう…
ということで、いつもながらの速すぎるフットワークで時事ネタを逃さなかった川崎フロンターレ。
当日はハロウィンイベントもあり、TRFのDJ KOOさん来場もあり、ターレ登場もありでますます盛りだくさんな内容となりそうです。
[川崎公式]10/20 神戸「ホームゲーム開催情報」について
http://www.frontale.co.jp/info/2018/1015_13.html
ツイッターの反応
やっぱり川崎さんのフットワークの軽さはナンバーワンだわ
うちの公式にもこれぐらいの機敏さが欲しい
川崎フロンターレはサッカークラブです
予測可能回避不可能
行かれる方が羨ましい…w
企画はたまに寒いのはあるとはいえ、この仕事の速さは羨ましい
やるとは思ったけどこんなに早いと思わなかったwさすが!
このスピード感とセンス羨ましい。
川崎さんはバカだなぁ(心から褒めてる)
盟友川崎のこういうとこ大好きだぞ
ウチのバカ運営の無能さときたら…
わけがわからないよ
カターレ富山さんも一緒にどうですか!
あれでしょ?そのうち、鯱師匠を出荷するんでしょ?
うちのドロンパはよくハーフタイムにピッチサイドをセグウェイで走ってるけど、
お隣では肩パットがターレでカブを運ぶようになるのか。
見たい
川崎 有能
分けがわからないよ・・・
フロンテも買おう
陸上トラックでレースすんの???
とりあえずはお借りしたけど、後で買う。絶対に買う。
このカシオミニを賭けてもいい。
惜しむらくはイベントとか関係なくチケット瞬殺になった神戸戦だということか
正直ぜっっったいにやるとは思ってたんだけど、こんなに直ぐ調達してイベントに使うとか速すぎてひっくり返っちゃった
選手全員の仮装がクラブ公式ツイッターで2~3人/日アップ中なので、そちらも合わせてご覧になって苦笑いしてください。
神戸サポの皆様へ
当日はフロンターレの選手紹介時とハーフタイムにDJKOOさんのショーがありますので、その時にはチャントなどを控えて頂けるとありがたいです。
一緒に大笑いして盛り上がって頂ければベストです!
ターレでサッカーしてほしい。
公式は病気タグ案件(褒め言葉
※2
全くだな…。
とは言え川崎水準はどこのクラブでも
結構厳しいとは思うけど。
「フロンターレなんでターレが必要なんです!」
いやほんと「お、おう・・・」だわw
あとはフロンを調達しないとな!
さかなクンをターレに載せそう
うちの鯱とふろん太とジンベーニョは出荷よー
※24
つまり冷蔵庫か
こういうのでいいんだよ、こういうので。
ウチもこんな風になりたい(尊敬)
毎日選手のコスプレをうpしたり当日パブリックビューイングやるしDJ KOO来るし等々力競技場がトドロキ城に変化するし神戸戦は企画部の力の入れ込みっぷりが凄まじい
この試合の告知にイニエスタのイの字も出さないでこういうのやってんだぜ…
※1
ビジュアル的にはおたくのマスコットが1番相性いいと思うよ。
荷台で運搬された過去もあるし。
やるとは思ったがスピード感が想定以上すぎた
※26
イルカ食う地域は結構あるの知ってるけど鯱とジンベイザメ食べてるとこってあんのかなw
※29
高田社長の手腕ならうちなんかスルッと追い抜いていきそうな気もする
ターレと(陸上)トラック……
これをチャンスだと気付けるかどうかがJ1とJ3の差
タッピーの見た時に来るかと思ったがやはり来たか。
トラックあるからKOOさん乗せて一回りも良し。
お、そうだな(困惑)
あかん
ターレス獲られるううううう
一瞬ネズミかとおもってしまった
カブとイルカとバナナを宇宙人ぽいのが運ぶンか?
走るターレットから、ふろん太に熱い視線が突き刺さる
川崎さんはイッちゃってるよ・・・彼らは未来に生きてるもんな。
正直、頭おかしい(誉)
同じチーム運営でも、大会社の様に意思決定が遅いところと、ベンチャーの様なフットワークの軽さを見せるところ、面白いですね
よく見たらお口の恋人がおフロの恋人になってるやんけ!
企業のキャッチコピーまで変えさせるとはさすが
次回「バトリング」
回るターレから、イニエスタに熱い視線が突き刺さる。
シェンムーのフォークリフトみたいに、ターレレースやらんかな
※24
五右衛門風呂でも乗っけて
風呂onターレ
で
※12
そんな冗談言ってたら名古屋さんの手でウチのレンゲボーイが名港フラワーに出荷されてまうぞww
どうせならターレ繋がりマスコットを一堂に会して、ターレに乗ってトラック一周を希望。カブは運転手で。
川崎浴場組合連合会さんあたりにお願いするんだろうか>風呂んターレ
もううちのイベントの全部乗せアブラマシマシ感で胸ヤケ気味ですわ
たぶんプロモ部も止め所が分からなくなってるな
行き着く先が見たいからこのまま突っ走れプロモ部
「フロンターレなんでターレが必要なんです!」にしばらく笑ってしまった。
けどこういう川崎さんが好きw
言われた相手の反応が見たいw
気になったんだけどターレって免許要るのか?
原付扱いなのかな?
あとスタジアム内は私有地だからいいと思うが、
もし市道に出たら警察に怒られたりするのかな?
川崎さん、ちょっと試してみて。
フロンターレにはターレが必要だもんな!
何に使うのかはあとで考えよう!
お、おうだけどこのフットワークとアイデアが素晴らしいわ
まあウチは毎年毎回似たり寄ったりだったけどトップ是永さんになるから来年のイベントに期待
川崎こういうとこすごいよな
最近はサッカーもすごいけど
フロンターレなんでターレが必要なんです!
なんでそういう理屈になるのかが理解できない俺はまだフロサポにはなりきれてないな・・・。
イニエスタ目当てに(転売)チケット買ったであろう一部の連中はターレやDJ KOOを見て、何を思うんだろう…?
※26 ※34
ジンベイザメのヒレは高級フカヒレだとか
シャチは食用としては適さないそうだがシャチ油で揚げたフライなんてのが某アイヌグルメ漫画のコラボイベントで出されたとか
ちょっと何言ってるかわからない(サンドウィッチマン富澤)
※54
たぶん小型特殊自動車扱い
なので原付でない免許持ちなら免許上乗れる
とりあえず勢いで何にでも乗っかる川崎さんすき
防御タレットを設置したくなる洋ゲー脳
※62
なるほど
つまりふろん太がターレ乗ったらふろん太は免許持ってるってことね。
まさかふろん太じゃないよく分からない人の免許で運転なんかしないよな?
ん?誰だこの番号?
ちょっと電話してくるわ。
あのターレ大移動見た時からいつか川崎がやらかすはずと期待してたがはえーよ
業界トップランナーのフットワークすげえな
まあ確かにターレターレ言われるの聞いててフロンターレを連想してたけど、
公式がそれに乗って速攻で実物を調達するとか凄いな。
J1はサッカーの強さだけでは無くて企画力もまだまだ雲の上の世界に感じるな…
※48
全く同じことを思いついたけど、先に書かれてたw
たしかドーレくんが厚別の時ハーフタイムに運転してたはず
ターレに乗るドーレ…なんでもない
かぶってなければちょっと行きたかったw
当然、等々力のトラックでターレ走らせるんですよね!
その時のBGMは是非、西部警察メインテーマで!
川崎フロンターレはサッカークラブです(確認)
ドメサカブログはサッカーブログです(確認)
※18
漆原教授!僕もターレに乗りたいです。
※51
とっくの昔に手を組んでおりやすぜ
「おフロんたーれ」で検索!
※71
スタジアム爆破するのか?
よくもまあこんな土壇場で貸してくれる業者さんが見つかったもんだわw
他業種とのコネクションの多さに関してはJリーグ屈指と自称しても許される気がするね
ダゾーンマネーの正しい使い方だな(いやターレには使えないか
東京ドームは普通にターレ稼働してるし、等々力に常備されてても全く不思議ではないな
フロ: 川崎浴場組合連合会
ン: (未定)
ターレ: 川崎北部市場(「有限会社おぐち」)
まずい残し方をしたな…どなたかー!『ン』、ご担当いただける方いらっしゃいませんかー!?
イニエスタそっちのけ
中田がセリエAでプレーしてた時のチームメイトにターレって奴がいたのを思い出した。
確かボローニャ時代
※75
スタジアムの建物そのものを爆破、というよりは、ターレがトラック走行する時に、ウレタン上に転がった手榴弾か爆弾のギミック(=煙花火)が次々と炸裂する合間をスラローム走行する、というのをイメージしてましたw
どうせなら買っちゃえよ。結構実用的だと思うぞ。
運ぶのはフロンガスですか?
フロンターレモデル出せばいいのに…いくらかは知らん
さすが川崎、相変わらずの企画力
カブレラを運んだらそこは等々力青果市場
※83
海野会長なら既に中古車を買った上でクラブカラーに塗って看板設営と撤収で活用しつつハーフタイムショーで犬どもに運転させてそう
※82
ハーフタイムにファイヤーダンスショーやった前科(?)があるからそのくらいなら許容範囲……か?
ちなみに今調べたところによると(有)おぐちさんはわさびやガリみたいなつま物中心に野菜を扱ってるお店のようだ
これだと蝗さんのセンサーにはひっかからんかな
アジリティのある経営陣、良いね!
怪我人はターレで運んターレ
※45
マジだ!?
でも、おフロの恋人って・・・
** ターレで出荷されました **
川崎さん
流石でございますw
wiki見たらフロンターレとターレのターレの語源一緒やんww
フットワークの軽さだけじゃなくて深いーーーい!!(感心)
ふろん太がターレに乗る(載る?)感じですかね
うちとの試合をハロウィンとターレでお笑いにするのですね
♪ターレ ターレ ターレ 川崎 川崎フロンターレー
ウチもこのくらい軽いフットワークで、もっと『ゆるキャン△』に絡んでくれたらなぁ・・・。
カマタマもー!とおもったらマーレだった
神戸はDJ KOOBE(グラサンかけた牛)の登場で対抗せよ
ええ・・・
川崎市民ワイ。
北部市場でのお買い物を決意。
クレイジーゴナクレーイジー♩
フロンターレ号として1台購入しとけ
ファン向けに展示したり、マスコットを運んだり用具運んだりなんだかんだ使い様あるでしょ
コレ使えばコアラのマーチくん台車で移動問題は解決じゃん
ノッカッターレフザケターレ
ターレで爆走するふろん太くん見たい!
あとDJ KOOさん来るのいいなー
今回は借りてきたけどクラブで1台買っちゃったらどうかな
設営とかに便利でしょ(適当)
豊洲フロンターレ爆誕
グランパス師匠が既にやってた気がする
※87
JAと組んでやる可能性。というよりこの企画力とノリならやってほしい。
バナナとか選手被ってるぐらいだから。
この際、中田英のボローニャ時代のチームメイトで”アルバニアの巨人”と呼ばれた、イリ・ターレ氏に出演オファーしようぜ
築地でお勤めの俺氏、困惑…
見るのか?乗るのか?なにすんの…??
サムネ見ずともわかったわ…さすが川崎
少し前にTwitterで、
「サッカークラブが仮装やイベント参加はふざけてる、サッカーで勝負しろ」みたいなのが注目集めてたけど
「♯川崎フロンターレはサッカークラブです」のタグはこれへの当てつけかなあ?
フォークリフトでレースするのは横須賀の涼さん
おフロの恋人
堀之内の薫りがする
せやな、フロンターレならばターレないとあかんな。
(ちょっと何言ってるか分からない)
※82 ※89
花火はなんとか…爆破はさすがにアウトw
以前、等々力のトラックでフォーミュラーカー
とかパトカー走らせたとき、川崎市陸上競技会の
許可を得てトラック傷めない速度でやってるから
あれでも配慮しながらやってるんだよね。
川崎に乗り換えようかな…
※87 ※110
JAセレサ川崎がスポンサーだからやろうと思えば出来そうなんだよなあ…
買うとしたら3桁万円らしいので来シーズンまで待たないと無理かな……
うちは、熊谷でないと出来ないから、ミーヤ様のハロウィンコスプレだけかな?ただ、武器を持たせるとブギーマンになってしまう。
うちだと、何に乗ればいいんだ?
船(御船祭)か馬(流鏑馬)か…
川崎は楽しそうで羨ましい…
川崎スタッフのサポを楽しませようとする努力は本当に素晴らしいな
試合に関係ないけど、グランパス師匠とジンベーニョをゲストで呼んで乗せてほしい
※110
当日は冠スポンサーがJAセレサ川崎でして、農産物等の直売所であるセレサモスの出張所が来ます。
お野菜等々がフロンパークに並びます。もうこのごった煮感極まれりです。
またお前らか!
※120,※126
返信ありがとうございます。
川崎半端ない…
ヴィヴィくんが不定期にインスタ更新するんだが川崎公式さんのいいねの速さは毎回笑ってしまう
(徳重さんのいいねもなかなかのスピード)
うちのイベントは社長とマスコット任せなとこがあるのでフットワーク軽くいろんなアンテナ伸ばして企画してほしい
(代用)フロンのボンベをターレに積んだらフロンターレになるんじゃないか
川崎さんはチャンピオンになっても変わらないな
安心したぞ!
J2オリテンの同志より
2018シーズン最終節、昨年に引き続き逆転優勝を果たした川崎。
そこにはシャーレの代わりにターレを掲げる選手たちの姿が!!
※130
むしろターレがないとオゾン層破壊しちゃう
天野「負けてられん!」
東京五輪がおかしな方向に・・・w
※79
&(アンド)の略語でn(ン)になる事もあるので(ロックンロール=元はrock and roll のように)、風呂&ターレでフロンターレになるという説。
ターレ、等々力にはなかったのかな?
競技場やスタジアムには大抵あるものかと思ってた。
またアホなことを…と思いつつも少し誇らしいような気持ちw
他サポさんの反応も嬉しいなぁ
当日お越しになる神戸サポさんは全力で楽しんでください!
※92
風呂に入りに行ったらたまたま恋人みたいな関係になっちゃっただけだからね。しょうがないね。
不慣れな市場に用事があってターレに轢かれたことある奴意外に多い説
くっだらねぇw(ほめことば
※80
ユニ着てないイニエスタがターレ運転してしれっと場内一周したら
言われなければ気がつかないかも知れない…
模型店でプラモデル売ってたな
特殊荷役とか箱に書いてあった
いつからうちのクラブはこんな尻軽ビッチみたいになってしまったんだ (棒
くそう先を越された
以前築地市場でターレーの試乗会みたいなのやってたことがあって、
イベント名が「ターレーダビッドソン試乗会」だったようなww
川崎さんも試乗会どう?
今回のターレは購入前の試乗なんじゃないの?
マスコット用に3台は買わないと…
もう川崎さんはあの公園内に銭湯作って、
ついでに市場も作っちゃえ!(笑)
※24
「フロンターレ!?
なんでターレが必要なんです!?」
の間違いかもしれん。
うちにいた元10番は戦力になってるかな、ターレに乗って流通されるのか不安だ
企画力に関しては安心と信頼のウチだからコラボがトントン拍子で進んだんだろうな
運転試乗会もやってほしい
お風呂ンターレの時もそうだけど、ただの駄洒落ネタだけにとどまらずちゃんと地元の市場のアピールにもなるし、市場へのフロンターレのアピールにもなるしでいい事づくしだよね。こうやってクラブと地場産業が結びついていくのはいいなあ。
>フロンターレらしく、DJ KOO氏は、今豊洲で話題のターレに乗ってトラックを一周することも決定した
さすが期待を裏切らない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00000103-spnannex-socc
チケット完売が決まってる試合でも全力でネタぶっ込んで来るんだから川崎さんは凄いよなぁ
埼玉スタジアム2⚪️⚪️2は、元々ありますよ。
柏戦の前も、第4グランドの方へ、走っていきました。
イニエス………ターレ
ごめんなさい
ホントにバカだな…(心からの褒め言葉)
※148
週末のTMにはAチームで出てたらしい
期待はしてる
次はフロンターレというお肉に合うタレを開発だな
もうイニエスタもターレにのってええんやで。
※157
エバラ様の冠試合の時とか、仲間内では冗談半分で言ってたんだけどね
そのうち発売されそう…と思って早数年、そろそろちゃんとお願いしてみるよ
※152
イニエスタ見るため来た初見さんの心を鷲掴みにする戦略だと思われる(笑)
※141
それがアイアム野田さんも来るんですよね~
※157
エバラ黄金のタレを既にホーム来場者にプレゼントしたな…