こんにちは〜!とみえです。
みなさん「ユトリ珈琲」というチェーン店のカフェを知っていますか?
ちなみに私は知りませんでした(笑)
地元の友だちとカフェでお茶することになって、車を運転する友達に「どこかおすすめのカフェとかある?」って聞いたら、「この近くにユトリ珈琲ってカフェがあるからそこにしよっか」って返ってきました。
「ユトリ珈琲???なにそれ?」
「コ◯ダ珈琲みたいな感じのカフェ(笑)」
着いてお店をちらっと見てみたら、本当にコ◯ダ珈琲的な雰囲気のお店でした。
パッと見、いかにもよくありそうなカフェですが、色々と想像の斜め上をいっていたので紹介したいと思います。
・謎にメニューが豊富
メニュー表がファミレスみたいだったんです。
中を見てみると、ランチメニューがたくさん書かれていて、カレーだけでも16種類!
カフェらしからぬメニューのバリエーションがツボでした。
・店内音楽が懐メロ
カフェってジャズとかピアノとか、そういう音楽が流れているイメージなんですが、私が行った時は少年隊の『仮面舞踏会』が流れていました。
ピアノアレンジとかではなく、オリジナルのやつ。
選曲が絶妙に懐メロでおもしろい……ドンピシャの世代の人はテンションが上がるかもしれません。
・ドライブスルーがある
最後、そこまで交通量が多い場所ではないんですがなぜかドライブスルーがありました。
車社会の滋賀県だから便利だと思うけど利用している人いるのかな……?
とこんな感じで、普通のカフェと違ってなんだかクセになりそうです。
調べてみたら、福井と石川と滋賀にしかないみたい。そりゃ知らないわ!
ともあれ、ゆっくりできそうだったのでまた行ってみたいと思います。
追記:モーニングは飲み物だけの値段でゆで卵・トースト・サラダ・コンソメスープがついてくるみたいです。太っ腹すぎるのでぜひ!