安倍晋三首相が15日の臨時閣議で、2019年10月に予定される消費税率の10%への引き上げに万全の対策をするよう指示した。過去2回にわたって税率10%を延ばしたが、今回は法律に書いてある通り19年10月に税率を引き上げるという意志を示した。
政府はこれに先立つ5日の経済財政諮問会議(議長・安倍首相)で、消費増税に向けた対策パッケージを18年末までにまとめる考えを確かめたばかりだった。このときも首…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
金融・経済政策
金融ビジネスや金融政策、税制・財政をはじめとする経済政策、社会保障の現場を取材してきた。2010年からのロンドン駐在では欧州債務危機に揺れる政治や行政、人々の暮らしをのぞいた。編集委員を経て18年から現職。